🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3103件
1192226 モミジいじ◇n/BGU9F4eo 2025/09/09 07:30 (MTNlZjg)
おはようございます
ふと「球心」を思い出しました。
年配の方は憶えていらっしゃると思います。1975年の初優勝時、津田一男さんという記者が中国新聞に書かれていました。
この記事に対して山本浩二さんや衣笠さんが「厳しかったよねえ」と口をそろえておっしゃっていました。「でも、心から応援してもらっていた」「強くなってほしい勝ってほしいという思いがひしひしと伝わってきた」とも…
初優勝が決まった次の日の「真っ赤な花」は珠玉のコラムとして中国新聞社内で語り継がれていたはずです。
あれから50年、いつから「提灯記事」「忖度記事」を載せるようになってしまったのでしょうか?
政治、社会、経済面の記事に対する信頼までもが薄らいでいくとは考えないのでしょうか?
「球心」の心を受け継ぎ、「球炎」を担当される記者の皆さん、頑張ってください!そう感じた朝でした。
2022574 村山ー小山 2025/09/09 07:29 (OTI5ZDc)
ヘッドコーチを置かない理由も
監督は言っていたが
作戦は藤本と話して決めてるね・・・・

あの言いっぷりだと来年もヘッドコーチは置かないね・・・
”ヘッドコーチ置く理由もみつからない”と言ってたから
それでコミュニケーションもとれてうまく行ってるのなら
それはそれで良いんじゃないかな。
このブッチギリの成績なのでそれに異議を唱える事もあるまい。
逆に他のチームもそれを始める可能性もあるね。
新しい形として・・・
587227 こうくん 2025/09/09 07:29 (YjFkZGU)
今日から広島戦です。
戸郷が先発です。
今先発陣が良くないから先発の枚数が足りない状態でその分中継ぎに負担がかかっている状態です。
踏ん張ってる中継ぎが崩壊したらもう本当にGエンドになります。
戸郷は投げて見ないとわからない状態ですが、何とか意地を見せて欲しい❗
打線は泉口、中山が良いけれど、残り試合が少ないのにたまたまリチャいつまでも固執している場合ではないと思いますが❗
監督は、ひょっとしたら大昔いたブライアントをリチャに夢を見てるように思えてなりません❗
ブライアントは三振かホームランかのまさに宝くじのような選手で当たった時の飛距離が凄くまさに怪物と呼ばれていたのです。
中日に最初はいましたが三振ばかりするから星野さんが怒り近鉄へ行きました。
リチャのたまたま当たった時のホームランは凄く怪物のように思えます。
しかしバットにボールが当たりません❗
たまたま当たっる事があります。
まさにギャンブル選手でブライアントのような選手で監督が使い続けているのを見てると段々リチャをブライアント二世にでも夢見てる気なのか?と思うと坂本の方がいつ打てるかわからないリチャよりも坂本の方が断然勝つ確率が上がるのにと思えるしまたリチャだと細かい事が無理だけど坂本なら出来るのにとも思ってしまいます。
監督は適材適所にするのが下手で落ち着きがないのが低迷の原因だけれど戦力が他所よりもあるから何とか二位にいます。
何とかこのままの順位で終わりたいです。
頼むぞ戸郷❗
勝て❗勝て❗勝て❗
1192225 2025/09/09 07:28 (YWM2YjU)
今日の床田の球速に注目!
今シーズンは良い日と悪い日が極端!
ストレートの球速が140前後の時は間違いなく序盤に複数失点で145以上出ている時は最少失点で後半までいける!
前回は140いかないストレートもあり案の定最短降板!
長い回を意識しているのか単純に調子が悪いのかどこか故障なのか客観的にみて長い回を意識して力を抑えているように見える!
それとキャッチャーが坂倉と組むのも反対!
CS目指すのなら今日は石原で組ますべき!
あと床田の尻をたたくこと!
397138 あしたのためにその1 2025/09/09 07:25 (ODNlMzc)
尻がでかい若者か
高校生でもないけど高校出てまだ3年ぐらいかな?のなら1人居る。但し女だけど。155㎝ぐらいで80キロはあるであろう、性格も最悪なデブ
仕事中、甘ったるいジュースとチョコレート、時々ポテチ食べてる。それでいて、痩せたいとか言ってやがる。運動頑張って、私も半年毎日30分は歩いてるのになんで痩せない?
当たり前だ
先ずは食事見直せ
どうやら読売ファンらしい。他の職員女と野球の話してるのこないだ聞こえてきたけどデーブ大久保のファンらしい。流石デブ女
デブはデブが好きなんだな
さて、今日のヤクルト先発は奥川か
仕事から帰ってくる19時半過ぎまで無失点であることを祈る。
2022573 hanabusa 2025/09/09 07:23 (N2RhMTA)
>>2022567
①の出場資格停止にした場合、リーグ優勝チームは
日本シリーズまで試合勘が鈍るというデメリットが
出てきます。
②は、まだまだ議論の余地があると思いますね。

ハマの虎キチさんの意見も理解しました
弱者は大舞台に立つべきではないという意見も
一理あります
154481 札幌12番 2025/09/09 07:18 (Y2E4NjY)
伊藤大海は生涯ファイターズで打倒ホークスに野球人生を賭けてほしいという個人的希望はあるが、残念ではあるが近い将来のメジャー移籍は覚悟しないといけないかもしれない
伊藤、達がファイターズにいる間が優勝の最大のチャンスで、それは来年か再来年限りになるかもしれない
今オフ投手の外国人補強を成功させて、今年は難しいにしても、来年こそは悲願のリーグ優勝をしてほしい
397137 来週のサザエさんは 2025/09/09 07:01 (YjliMjQ)
>>397135
ハハハ…
逆に会って1ヶ月足らずでそこまで聞き出すあしたさんが凄いと思いますよ😋
羨ましい限りです。
ソレに比べ私と言えば、仄暗い部屋で
編成部でもないのに今年のドラフトを
どーするかと暗中模索しております。

条件
再来年の守谷移転に伴い、高卒投手を育成含め10人獲得する事
甲子園出場とか実績を問いません。
地方大会1回戦負けでも可
身体が大きく体幹もしっかりしており
尻がデカい若者。
メディカルチェックはしっかりやること

球団への要望
人様の大事な息子さんを預かる立場として、優秀な指導者、トレーナーを連れて来てほしい。


2022569 村山ー小山 2025/09/09 06:53 (OTI5ZDc)
おはようございます
昨日関東では見れなかった(スカイA以外)の
選手インタビューをYOUTUBEでひと通り見ましたが
サンテレビの藤川監督
昨年就任後の11月の安芸キャンプで
”けが人が多く出てる場所があるのをトレーナーに言ってやめさせた”
という話が興味深かったが、グランドのどこかの場所の事なのか
トレーニング施設なのか、もう少し突っ込んだ話が聞きたかったが
そういった事って今までその事に誰も気が付かなかったのかな?と
逆に思ったが、アメリカではトレーニングでけが人出たら
そこのトレーナーが責任を問われると言っていたのも
監督がアメリカに行って学んだ事として、それが今年(まだ試合残ってるが)
主力にけが人をほとんど出さないで優勝出来た事の要因の一つとしてと考えるなら
それだけども大きな功績として評価されるべき事なのかなと私は思いました。

インタビューは大山の全力疾走の話も出ていたし
”3回目だからビールの飛ばし方のコツを覚えた”といのもならではの話で面白かった。

福本が梅野に”むちゃ振りするな”と突っ込み入れた時の
梅野の神妙な顔が何を思ってそれを聞いたいたのか心の内を知りたいが
梅野の笑顔が見れて良かった。

さて今日からどうやって戦うかスイッチの入れ所などを
見てみたい。
294216 165. 2025/09/09 06:48 (ZTExZWR)
〇9/7(日)ロッテ戦終了までの今季成績
全122試合 56勝63敗3分(勝率471)借金7
<以下、得点別内訳>
・3得点以上の試合成績
40勝11敗1分(勝率784)貯金29
・2得点以下の試合成績
16勝52敗2分(勝率235)借金36
<以下、投打の成績>
・チーム打 率 232…パリーグ最下位
・チーム本塁打 60本…パリーグ最下位
・チーム得 点 330(1試合当り平均得点=2.7点)…パリーグ最下位
・チーム防御率2.81…パリーグ3位

相変わらずの3得点の壁とリーグ最下位の貧打線。その割にチャンス時には、
「打っていくしかない」?特に序盤(1~3回)のチャンスではまず動かない
しかしデータ的には以下の通り。序盤の得失点差が、8割方勝敗を決めている。
・3回終了 リード 時成績 32勝 9敗1分(勝率780)貯金33
・3回終了ビハインド時成績 7勝34敗2分(勝率171)借金27

打力はリーグ最下位、投手力はリーグ3位のチームとしては、やはり序盤から
手堅く、小刻みに点を取りにいくべきだと思うのだが…。その方が投手陣も楽。
2022564 かっちゃまん 2025/09/09 05:57 (NWYwNzY)
阪神の皆の衆。HR打っても油断するんじゃないぞ?中日にいた彦野いう奴なんかHR打って1塁ベースで足くじいて引退しとるぐらいなんやからな?
514833 鷹人 2025/09/09 05:53 (NGQzMGU)
>>514822
現在モイネロ様対ハム戦
7選4勝無敗防御率0.87
対して伊藤投手対ホークス選
6戦2勝3敗防御率2.49
どちらも抑えてはいる。
そして前回伊藤投手は気迫溢れる投球でホークスは打てなんだ。
しかしモイネロ様は調子が悪い中ハム打線に失点することなく抑えることに成功した。
どちらも対戦は多い。
じゃが最近つまり先週ホークス5勝1敗
ハム1勝5敗
精神的負担は伊藤投手に大きくのしかかる。
果たして彼のみはホークスとの対戦で何一つ疲弊無く万全盤石であろうか?
一方モイネロ様彼は悪いなりにいかに打たれないよう投げることが出来る投手。
これまでを見ていればそれは周知の事実。
故に防御率1.08
それを踏まえ予想
1対4でホークス勝利
互いに被弾はないと推察するがあれ程勝てていたハムの勢いなは明らかに陰りは見えてる。
故にホークスは数回にわけ加点する。
そしてハムはこれまでの健闘を称え0点でなく1点とした。まあ情けであります。
これがド素人予想だよ!!
この新庄ハムに靡いた似非ホークスファンの玄人野郎。
617047 やまやす 2025/09/09 05:51 (YjQ1NGQ)
ムラムラタは今日は甲子園ホテル
福原行かない
319070 ゴッドハンド 2025/09/09 05:41 (MzQyN2F)
今年の阪神は盗塁数がリーグトップ。
昔の広島が走る野球でダイヤモンドを掻き回し、面白かったしそこそこ強かった。
バンクはヒット2本で1点取れる。
オリックスはヒット3本でも全員塁上。
走らせないベンチに走れないチーム力なので長打かホームランしか点が取れない
投高打底の昨今野球では来年以降も優勝など狙える内容ではない

397135 あしたのためにその1 2025/09/09 05:25 (ODNlMzc)
>>397133
流石にまだ会って、1月ぐらしか経ってない、しかも子持ちで離婚歴有りの25ぐらいの女性と2人だけで神宮観戦はハードル高すぎるな
それに神宮行くにも新幹線使っても1時間半はかかる。高速バスだと3時間以上
中学時代野球部の仲間だった近所に住んでるスワローズファン、池山ファンが最近俺も朝歩いてるんだけど深田恭子似のお姉さんにまだ一度も会ったことないぞ。どうすれば会えるんだ?て嘆いてます。
今日からまた仕事だし、早くても帰ってくるのは19時半だから仕事の日は途中からしか試合見れない
319069 オリ騎士 2025/09/09 05:13 (YjU2YjQ)
>>319066
森くんがいなければ2023年の優勝→リーグ三連覇
なかったかもしれない
若月と捕手併用で負担を軽減してライトも守れる
間違いなく欠かせないピースだった
その前に伏見がFAして移籍して大変だったところを
救ってくれた

ホームラン0本は何があった!?と心配になるけどね
926325 修験者 2025/09/09 04:20 (N2JlZTQ)
>>926321
後半戦だけを切り取れば5割。
これもタラレバ。

そもそも機能しない開幕オーダーを引っ張り続けたのは監督自身。主力の離脱は中日に限った話じゃないし、多くのファンは前半の負け越しを受動的に捉える発想はしない
また、後半4番に座った細川や日本野球に慣れたボスラーの得点力、圧倒的な力で相手打者をねじ伏せる松山というクローザーを持ちながら一進一退を繰り返すしかないのは、それ以外の選手の起用法や采配が的を射てないからといえる。

批判したっていいではないか。公人であるプロ野球監督の仕事ぶりを批判するのは、犯罪でもモラル違反でもない。そもそも批判を受けることも覚悟して億単位の契約書にサインをしたのだろう。
応援したい者はすればいい。批判も応援もする者の自由。
この話は何度してきたことか。
319068 オリファン 2025/09/09 04:04 (MmE3ODQ)
まあ阪神みたいに猛練習していないから、弱いよね!
1192221 なし 2025/09/09 03:40 (NGFlNmY)
新井の発言。
①【終わったら振り返りを話します】
②【お先に、おめでとう】
③【阪神の強さは当分続くだろう】
意味合い
①この発言で辞意を固めたなと思った
②完全に勝負を放棄した内容
③まるで評論家
この3つの発言は今季で終る胸の内。
もう戦う指揮官ではない、然しまだ
試合は残っているにも関わらずである。
この人は的もではない、偽者だったね。
そもそも監督の器ではなかったのだ。
早く辞意を表明すべきだ。
2022561 hanabusa 2025/09/09 02:46 (N2RhMTA)
2位以下の球団はCS争いで残り試合白熱した試合が続くけど優勝チームとファンの消化試合のモチベーションをどうするか

今年を例にすると阪神の残り試合現在17あるが5割上回ったら(9勝すれば)アドバンテージを1つ増やし2つにして欲しい

それに加えて

CSセカンドステージの対戦チーム以外からオールスター監督推薦と同じく選手を1人選出できる権利を付与して欲しい

例 ヤクルトの村上選手をセカンドステージでレンタル

対戦相手が苦手とする選手を選択出来るかが監督の手腕に懸かってくる

他球団の選手を1人入れる事でCS、日シリはオールスターと同様、お祭りエンターテイメント色が濃くなり長丁場のペナントレースの価値向上に繋がる

パリーグも同様に。仮に消化試合が1試合ならその試合に勝つ必要がある

日本シリーズは新たにそれぞれリーグの2位以下のチームから選手をレンタルできる

例 阪神監督推薦選手岡本和真
例 パ優勝チーム監督推薦選手

どの選手がレンタル推薦されたのか分かりやすくするため
オールスター同様、巨人のユニフォームでプレイしても構わない

優勝出来なかったけど自チームの選手が出場していたらファンも日本シリーズを楽しめると思う

問題が山積みなのは承知してるがややこしいのが一番問題かな

『ヤクルト村上、サヨナラホームランで阪神日本一』笑

でもCS、日シリ監督推薦制度が当たり前の風潮になればクリア出来るかなと

優勝チームの消化試合のモチベーション維持、他の案でもいいのでNPBはマジで考えて欲しい