記事にIDが表示されない不具合を修正致しました。IDが表示されない方は、ブラウザの履歴をクリアし、アカウントへ再度ログインして下さい。
NEW!! (2022/05/21 00:24)>>4399 そんなわけないでしょ?頭おかしくないか?
NEW!! (2022/05/21 03:00)目先の1勝よりも最後に優勝。 勝つに越したことはないが、高梨が初回3失点しながら1人で7回を投げ切ってくれたのは大きい。今からブルペン総動員で全部勝ちに行くようじゃ、昨年の巨人みたいに最後までもたない。
NEW!! (2022/05/21 05:29)デラロサが駄目なのではない!それをあの場面で使う、しかも小林が控えてるのに、リードの下手な大城を使う原の駄目さ加減に気がつかない巨人ファンの皆様!巨人ファンを辞めなさい、ジャンジャン
NEW!! (2022/05/21 05:30)この板ではどうも、野間に対する風当たりが強いというか、殆ど憎まれとるような悪口雑言が多いが、木曜の1軍復帰以来の2試合では、ようやっとる。 木曜のウサギ3戦目の最終回2死満塁でのレフト線ぎりぎりのファウルが入っていたら、先制点と合わせて逆転打のヒーローになるところじゃった。金曜も2安打しとる。 そもそも野手キャプテンになったのも、前のキャプテン誠也と仲良しだったこともあるが、やはり明るい性格でムードを盛り上げるところがあるのじゃろう。 守りは、ウサギ3戦目で中山のセンター前タイムリーを、足がもつれて逸らす場面があったが、元々身体能力は優れているから守備範囲は広いし、足が滅法速い。 金曜の1回先頭打者として内野安打になった投ゴロは、あの足の速さと、素早くビシエドのタッチをかわしてベースに回り込むようにタッチする柔軟さが光った。 あの達川センセも昨シーズン、「野間が塁に出ないとカープは得点できない」というくらい、野間の1番起用を買っておった。足と意外性と性格を買ってじゃろう。 ブルームさんが「人生初の満塁HR」で、ようやく日本の野球に慣れてきたことを証明した通り、人の評価は1試合ごとに下すべきではなく、ある程度の期間が必要じゃ。 その意味では、野間が1番バッターとしてこれからも木曜金曜の試合のように活躍してくれるか、興味深く見守る必要がある。もし活躍できたら、カープ躍進の目が出る!
NEW!! (2022/05/21 05:10)厳しいことを言うが、結局バンテドの阪神戦 しか勝たれへん! あまりにも酷いしエースがこの内容では話しに ならんわ。 これで、交流戦に貯金での突入はなくなった。 せめて5割からいってくれ! このままいったら去年までと同じやわ。 監督、福留も含め今一度采配を考えてくれ!
NEW!! (2022/05/21 05:03)昨日の試合は、充実感がありました。 与えたファーボールも少ないし、打つ方でも空振りの三振も少なかった。 際どい球は、ファールか流し打ち。 バントもきっちり決めていました。 やれば出来るんですね^ ^
NEW!! (2022/05/21 05:30) 甲子園の常連校以下の戦力では 読売を独走させかねないかと 懸念している。
NEW!! (2022/05/18 05:08)ドラクエウォークコラボ企画 今年のコラボ試合は全15試合開催するほか、リニューアルした来場記念品や新コラボグッズも登場。もちろんゲーム内でも様々なコラボイベントを開催します。レベルアップした「パ・リーグ6球団コラボ」を球場でも、ゲーム内でも存分にお楽しみください
NEW!! (2022/05/21 02:17)辰己打ってるし1番で使ってみてもよくね? 2番が難しい…
NEW!! (2022/05/21 05:10)>>160711 言って理解出来る脳味噌持ってれば言いたいが、自分のたこ踊りに酔ってる愚者共ゆえ理解出来る可能性は皆無かと。 だから審判の技術は下がることはあっても上がることはなかろうよ。 実に嘆かわしい。
NEW!! (2022/05/21 04:39)この4連敗、いずれも接戦なので少しでも打てればチャンスありましたよ なぜ森は打撃より負担の大きい守備を最優先にさせられているのか? 常人には理解不能
NEW!! (2022/05/21 02:58)やっぱり野口の方がいいですね! 紅より絶対野口派だな! 1割3分じゃは話にならぬ!
NEW!! (2022/05/21 01:06)2022/05/21美馬、マリーンズ打線頼むぞ! 昼間、鷹狩り 薄暮、鹿狩り 出来たら最高
NEW!! (2022/05/20 21:35)オリックス、ロッテなかなか落ちて来ませんね! そんなに甘くないか⁉️
NEW!! (2022/05/20 18:03)春季岩手大会。 本日より県大会。 ☆1回戦(5/20) 全12試合中6試合が行われました。 一関学院8ー1一関一 盛岡一7ー0高田(7回コールド) 水沢工4ー0水沢 久慈東9ー1盛岡中央(8回コールド) ※プロ注目の最速149km右腕・盛岡中央の斎藤君が先発登板しましたが、秋季県2位の実力校・久慈東を相手に8イニングを投げ12三振を奪うも9失点を喫し、よもやのコールド負け。 盛岡四7ー2釜石商工 盛岡誠桜5ー4一関工
NEW!! (2022/05/05 11:44)【JDリーグ】マジでこの動画を見れば楽しみ方がわかります。絶対に球場に足を運ぶべき!【女子ソフトボール試合観戦】
NEW!! (2022/05/19 21:04)大谷、ボールの見極めに躊躇していることが目立つ。去年はもっとノビノビ打っていたぞ。
NEW!! (2022/05/12 17:07)国際試合 間がありすぎてしらける
国内最大級Bリーグ掲示板で応援しよう!
国内最大級ラグビー掲示板で応援しよう!
国内最大級バレーボール掲示板で応援しよう!
国内最大級スポーツ掲示板で応援しよう!