2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
2025/08/18 投稿用アカウントにログイン中の場合は、「無視ユーザーに追加」は無制限に追加できるようになりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/08/28 08:14)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て あるわけないやろそんなもん wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ 金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ 地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ 金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし 地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし メリットしか感じへんな ネトフリ独占がアカンとか言うなよ 10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ 金払えば誰でもみれる テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる 地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/12 12:29)
espn bet world series(あくまで目安、日本では違法) LAD2.2 TOR4.25 SEA4.25 MIL5
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/13 12:25)
◆秋季九州大会 組み合わせ抽選会:10/17 試合日程:10/25〜10/31 試合会場:宮崎市・宮崎県総合運動公園硬式野球場(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)、宮崎市・宮崎市清武総合運動公園野球場(SOKKENスタジアム) 出場校:沖縄尚学(沖縄1位)、 日本ウェルネス沖縄(沖縄2位)、 神村学園(鹿児島1位)、 出水中央(鹿児島2位)、 小林西(宮崎1位)、 宮崎学園(宮崎2位)、 明豊(大分1位)、 杵築(大分2位)、 熊本工(熊本1位)、 有明(熊本2位)、 長崎日大(長崎1位)、 長崎西(長崎2位)、 唐津商(佐賀1位)、 龍谷(佐賀2位)、 九州国際大付(福岡1位)、 福岡大大濠(福岡2位) 宮崎市清武総合運動公園野球場は、現在オリックスバファローズが春季キャンプ地として使用している球場。只今開催中のプロ野球・みやざきフェニックスリーグの試合会場のひとつにもなっています。球場愛称名にある「SOKKEN」は、宮崎(日向国)出身の儒学者・安井息軒の「息軒」。 「サンマリンスタジアム宮崎」の名づけ親と言ってよいのが、先般死去された長嶋茂雄氏。