高校野球掲示板
178907アクセス
投稿:9746回
現在:2人閲覧中
投稿
検索
動画
下
9746
☆ヒマなタクシードライバー
2021/03/03 01:02 (ID:905777)
>>9745
「思わない」ということは、「離れないで」という意味ではないでしょうか。私は、「思わない」をポチっとなってしちゃいましたが・・・。
センバツが始まる頃までには戻って来てください。
そう思う
1
思わない
4
編集
削除
9745
☆蜃気楼高校卒業生◇LcjIK2gkPk
2021/03/02 22:35 (ID:823352)
>>9744
に、対しても「思わない」を押す人間がいるのは、本当に不思議ですね。(笑)
「そう思う」を押す人間もどうか?と(笑)
そう思う
1
思わない
5
編集
削除
9744
☆蜃気楼高校卒業生◆LcjIK2gkPk
2021/03/02 21:23 (ID:823352)
しばらくの間、高校野球掲示板離れます。
オリックスバッファローズ掲示板に専念します。
サヨナラ。
そう思う
1
思わない
9
編集
削除
9743
☆ヒマスポのド素人編集長・ヒマタク
2021/02/28 13:27 (ID:905777)
福岡・春季大会。
3月20日〜4月5日の日程で開催。既に組み合わせ抽選会が行われました。上位3チームとセンバツ出場の福岡大大濠が九州大会に参加します。
沖縄・春季大会。
3月20日〜4月4日の日程で開催。既に組み合わせ抽選会が行われました。優勝チームが九州大会に参加します。
そう思う
1
思わない
3
編集
削除
9742
☆ヒマスポのド素人編集長・ヒマタク
2021/02/27 09:34 (ID:905777)
宮崎・春季大会。
3月20日〜4月4日の日程で開催。既に組み合わせ抽選会が行われました。優勝チームとセンバツに出場する宮崎商の2チームが4月24日開幕の春季九州大会(大分県にて開催)に参加します。
そう思う
1
思わない
3
編集
削除
9741
☆蜃気楼高校卒業生◆LcjIK2gkPk
2021/02/26 20:52 (ID:823352)
>>9740
こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。
高校野球を側面から見られている現実的なご意見と思います。
高野連は、実態を把握して高校球児が一番良い状態で野球できる環境を作っていくようにしてほしいと思います。
よろしくお願いします。
そう思う
6
思わない
11
編集
削除
9740
☆花巻東OB
2021/02/25 23:43 (ID:501275)
選抜から1週間500球制限がありますが、全国各地で悲鳴をあげる打撃投手にも1週間500球制限を設けて欲しいです。
レギュラーになれなかった打撃投手は(とくに大会直前)500球どころの話ではありません。試合に出ないからと1週間1000球を超える時もあります。
今はマシンが普及してきましたが、それも一部の高校だけ。打撃投手もルールを作って守って欲しいです。
そう思う
8
思わない
2
編集
削除
9739
☆蜃気楼高校卒業生◇LcjIK2gkPk
2021/02/24 18:20 (ID:823352)
昭和56年春センバツ
優勝はPL学園。決勝戦で千葉の印旛高校に、もはや代名詞ともなった9回逆転サヨナラ勝ち。
この頃PLは、負けていても9回になれば逆転するのが当たり前の雰囲気というか、空気がありました。
主力選手は、西川(法政大学→南海→後に清原と新人王を争いました。)吉村(巨人)。そりゃあ強いはずです。
早稲田実業荒木は、京都東山に打ち込まれて初戦敗退。油断したのかな?そんな印象です。
この大会では1回戦で金村(近鉄→西武)の報徳学園と槙原(巨人)の大府高校の対決がありました。槙原のストレート速かったです。この時代でいちばん速かったかな?この時代印象としては槙原の次に速かったのは、昭和57年になりますが池田高校の畠山ですかね?(個人的な意見ですが)
大府が勝ちましたが、2回戦であっさり負けました。あれだけ速いストレートがあったのに不思議でした。
夏は、大府に代わって、愛知から現在のプロ野球Softbank、日本一球団の監督が出場、金属バットが導入されてから初の大記録を達成します。
夏甲子園は
また、後日書きますね。
そう思う
5
思わない
15
編集
削除
9738
☆鯱公
2021/02/24 11:01 (ID:509110)
>>9729
記憶にないなぁ〜
東北のボスvs四国のボス って感じだなw
そう思う
5
思わない
4
編集
削除
9737
☆蜃気楼高校卒業生◇LcjIK2gkPk
2021/02/23 22:47 (ID:823352)
>>9735
ありがとうございます。
本田くん、神奈川、星槎国際湘南出身ですね。
オリックスでは山本に投球フオームが似ていることから山本二世との期待がかかりますが、本田一世として自身のスタイルでの活躍を期待しています。
京山くんの応援よろしくお願いします。
そう思う
2
思わない
17
編集
削除
9736
☆ヒマなタクシードライバー
2021/02/23 22:43 (ID:905777)
>>9734
伊藤君も代木君も、どちらも評価の高い投手なんで、ホントに楽しみです。打撃は仙台育英の方が良さげな感がありますが、明徳義塾ですから簡単に引き下がるっていうこともないでしょうし。
本田は、入団していきなり回り道してしまいましたが、今年は昨年のプロ初登板初先発からステップアップしてプロ初勝利をぜひ挙げてほしいです。
そう思う
2
思わない
2
編集
削除
9735
☆I☆YOKOHAMA なー
2021/02/23 22:23 (ID:824849)
>>9733
ベイス板への京山コメントありがとうございました!
個人的にオリックスは本田仁海に頑張ってもらいたいです!
そう思う
3
思わない
3
編集
削除
9734
☆I☆YOKOHAMA なー
2021/02/23 22:17 (ID:824849)
>>9729
前橋育英VS明徳義塾なら記憶にありますが…
伊藤君VS代木君の対決凄く楽しみです!!
そう思う
3
思わない
2
編集
削除
9733
☆蜃気楼高校卒業生◇LcjIK2gkPk
2021/02/23 21:36 (ID:823352)
私とヒマタクさんとは2年前からの付き合いですし、気にしないでくださいね。
ヒマタクさんのこの掲示板を盛り上げようとされている気持ちのあらわれだと思ってます。
ヒマタクさんに昨年はすごく助けていただきましたし。
花巻東OBさんのお人柄には感動してます。
あなたのような人がこの掲示板に来られて嬉しく思います。
これからもよろしくお願いします。
そう思う
5
思わない
16
編集
削除
9732
☆花巻東OB
2021/02/23 21:21 (ID:501275)
>>9731
いえいえ。一瞬だけそう思っただけですから。謝らせてしまいすみません。これからも何か高校野球の話題がありましたら、よろしくお願いします。
そう思う
6
思わない
0
編集
削除
前へ
|
次へ
-
j-baseball.club
-