NEW!! (2025/05/01 12:40)
>>541419
自己レスです。
自分で長文書いておきながら、最後どう締めていいかわからなくなって、中途半端な投稿をしてしまいました。ようやく言いたいことがまとまりました。
プロ野球ですから、成績不振のまま、一軍に居続けることはできない。筒香も康晃も精神的支柱として必要なんだろうけと、このままではベンチを去る日が来る。その姿を若い選手達に見せるのも、二人の大事な役目。
一軍に居続けるために何をするべきか。何が出来なくなれば去らないといけないか。それを見た若手は「どんなに活躍して実績を残しても、いずれその日は来る」ということを知る。そして、今度は自分が主力になり、主力選手は今度は自分が精神的支柱にならなければならないと自覚する。
チームが次の世代へと受け継がれていくということは、単にベテランが去り、枠が空くということではないと。ベテランがどんな背中を見せて去るかも大事なのでは?と思った次第です。