2025/10/21 投稿したコメントの月次のいいね数が500を超えると名前の横にバッジが付くようになりました。
2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/11/17 13:00)
大勢がいろいろ言われているけど 本番はメジャー組が参加してくれると思うからそこまで心配しなくても良いんじゃないかなぁ? メジャーのボールに馴れてる 松井裕樹もいるし 先発を、大谷、山本、今永、伊藤、宮城で回せば 佐々木朗希を後ろに持っていくことも出来る 後、敵に回すと、ソフトバンクの杉山は打てる気がしなかった 昨日までの2試合って、ここで活躍したら、来年WBCに出れるよって言う意味合いであって ベストメンバーではない 昨日、一昨日と、活躍出来なかった選手や、打たれた投手は、チャンスを逃したねって感じになっただけで 日本には、世界に誇る選手が、複数いるからいるから、大丈夫でしょう
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/11/17 11:06)
>>2868 以前、甲子園で佐々木朗希を登板させなかった監督への非難を思い出すんだけども、 •人生二度とないチャンスだから無理させてでも •ピッチャー以外の選手の気持ちも考えるべき 当時いろいろあった、どれも理がある意見ではあるが、もっと医学的データで決められたらいいのにと思う。 登板前の腕肘の筋肉や骨、靭帯の状態を分析して可否を決める、みたいなやり方できんのかなあ? 靭帯など弱い子、強い子いるけど統計とって知見を貯めて故障を防止して欲しい。 スポーツ選手は引退してからの人生が長いから、我々ファンも無責任な意見は慎むべきなんでしょう。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/11/17 17:53)
◆第56回明治神宮野球大会・高校の部 ☆準決勝(11/17) 神戸国際大付6ー2英明 ※神戸国際大付は3回裏、走者をひとり置いて4番・川中君がバックスクリーンに本塁打を叩き込み2点を先制、続いて4回裏に1番・藤原君の適時打で1点を加えて3ー0、更に藤原君は6回裏に走者をふたり置いた場面で右翼へ「打った瞬間」の豪快な3点本塁打、これで6ー0とリードを大きく広げる。初回から5イニング連続で得点圏に走者を置くも無得点に終わっていた英明は、7回表に一死満塁の好機で押し出し四球により1点更に内野ゴロ間に1点と計2点を返しましたが反撃はここまで、9回表にも二死1.3塁まで行きましたが無得点、と決定打が生まれずじまいに終わり敗戦。神戸国際大付は、神宮大会2試合で計5本塁打、長打力を見せつけて決勝進出。 九州国際大付8ー7花巻東 ※2回表に2点を先制された九州国際大付は3回裏に2点を挙げて同点とすると続いて3回裏に内野ゴロ間に1点を勝ち越して3ー2に。逆転を許した花巻東は6回表長打に相手の2失策が絡み3点を奪って5ー3と逆転、しかしその裏2本長打に失策が絡み4点を奪われて5ー7に。逆転した九州国際大付は直後の7回表に長打に失策が絡み2点を失って同点とされましたがその裏相手の失策で挙げた1点が決勝点に。このまま1点差で逃げきった九州国際大付が決勝進出。 ☆決勝(11/19) 10:00〜 神戸国際大付(近畿・兵庫)vs九州国際大付(九州・福岡) 選抜大会一般枠1増を勝ち取るのは、近畿か? 九州か? 1日置いて、明後日が決勝戦です。