2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
2025/08/18 投稿用アカウントにログイン中の場合は、「無視ユーザーに追加」は無制限に追加できるようになりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/08/28 08:14)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て あるわけないやろそんなもん wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ 金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ 地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ 金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし 地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし メリットしか感じへんな ネトフリ独占がアカンとか言うなよ 10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ 金払えば誰でもみれる テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる 地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/04 23:02)
喋れないのでは❓
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/05 00:12)
>>31978 ちなみに 21世紀枠 2年連続で同じ県から甲子園出場した例。 あるんですねぇ… 島根県 2002年:松江北 2003年:隠岐 徳島県 2010年:川島 2011年:城南 他にあれば、すみません。 まあ、本年の横浜清陵の出場が神奈川では史上初の事例でしたし、そこから急に2年連続でってのはちょっと考えづらいかも、ですね。 逆に、それまで全く出てなかったから罪滅ぼしということで2年連続、っていうことがある?  なお、こちら大阪から21世紀枠で甲子園行きとなった高校は現在のところ皆無。そろそろだったりする!? 春高バレー… 最近、全く注目しなくなっちゃって。 大阪国際滝井(もう、無くなった)、扇城(東九州龍谷に校名変わってるのを最近知った)、釜利谷、とかで止まってます(笑)