NEW!! (2025/07/06 20:59)
高津の得意技「投げ抹消」だけど。
その名の通り、先発ピッチャーを登板後即抹消して10日以上間隔を空ける手法で、狙いは先発投手の負荷軽減と言われているけれど。
そもそもこれって、ピッチャーが余っている場合にのみ有効なんじゃないかな。
そして「投げ抹消」するならば、毎回完投(せめて100球以上7回位)投げてもらわないと、中継ぎ陣がめちゃくちゃ大変になる。
また、抹消されている間は、他の選手が登録される事になるけれど、使い物にならない投手や野手を登録しても、やっぱり中継ぎ陣に多大なしわ寄せが行く。
高津はその辺の事を、きちんとシミュレーションしているのか大いに疑問が残る。
それから、これは仮説だが、スワローズ投手の故障多発の原因は「投げ抹消」に身体がなれてしまい(悪い意味で無意識に怠け癖がついている)、ちょっとした場面の無理が利かないからではないのか?
そうだとしたら、故障上がりの一部選手をのぞけば逆効果になるんじゃないの?