2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/08/28 08:14)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て あるわけないやろそんなもん wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ 金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ 地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ 金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし 地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし メリットしか感じへんな ネトフリ独占がアカンとか言うなよ 10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ 金払えば誰でもみれる テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる 地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/18 18:40)
まずはプロの選手になって実績見ないとなんとも言えないです あなたスカウトの人ですか? 凄い自信満々ですね まずはプロになって村上宗隆越えでもしてみてください
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/18 22:25)
◆秋季東京大会 ☆都大会2回戦(10/18) 16強入りがかかる2回戦です。10試合が行われました。 関東一、日野、がそれぞれ7回コールド勝ち。都立校の広尾が昨秋都4強の淑徳に7回コールド勝ち。東海大高輪台が2021年秋季都8強の狛江に7回コールド勝ち。日大三が8回コールド勝ち。桜美林が修徳を、聖パウロ学園が岩倉を、二松学舎大付が明大中野を、八王子実践が八王子を、明大八王子が世田谷学園を、それぞれ下す。 明日(10/19)に都大会2回戦残り6試合が行われ16チームに絞られる予定です。