2025/08/18 投稿用アカウントにログイン中の場合は、「無視ユーザーに追加」は無制限に追加できるようになりました。
2025/05/27 セ・パ12球団の掲示板に、不適切なコメントを運営に報告できる機能を付けました。各コメントの右上「⋮」ボタンから報告が可能です。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/09/06 18:24)
ゾンビ野郎が、勝ってんじゃねえぜ!
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/09/17 19:54)
ロバーツもリリーフ陣も野球センスないな リリーフ陣のコメントも他人事みたいで頭にくる しかしメジャーもレベル低くなったもんだ
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/09/17 20:13)
>>31687        〈続き〉 甲子園出場校不毛地帯の飛騨エリア。今夏の県大会では、高山市の私学・高山西高校が8強入りの活躍。また、県大会で中位あたりまではしばしば勝ち上がってくる下呂市の県立益田清風(ましたせいふう)高校。飛騨エリアの甲子園出場校不毛地帯解消は、この2校あたりに期待したいところ。しかし本年秋季大会でこの2校は中濃飛騨予選を突破し県大会に進出しましたが、共に県大会初戦敗退という結果に… これでは、21世紀枠で…という可能性も残念ながら低そうです。 岐阜県というと今夏の甲子園をおおいに沸かせた県立岐阜商業高校。 準々決勝の横浜高校戦。延長戦で3点差を一気に追いついた小鑓君の満塁走者一掃二塁打、最後の坂口君のサヨナラ適時打、は、見ていて(関西風表現で)さぶいぼが立ちました。また、アルプスから時折聞こえる『GOLDFINGER'99』も印象的でした。 しかし、県立岐阜商業高校。今秋の県大会では早々に敗れ、夏春連続甲子園出場はきわめて難しい状況に。 地区予選免除で県大会2回戦から登場した同校は、県立岐阜総合学園高校に4ー5で敗退。2回裏を終え1ー5と劣勢、3回表から甲子園で活躍した2年生右腕・柴田君が登板するとその裏3点を返し4ー5、柴田君は以降無失点で最後まで投げきるも1点差を覆せず… 1試合だけであっけなく秋が終わりました。 「飛騨の栗こわい」の掛け紙がありましたので、添付します。 こわい=強飯。もち米のおむすびと言っていいのか? 赤ん坊のにぎりこぶし位の大きさににぎられた刻み栗入りのこわいが6個に漬物数種類、おかず無し。栗こわいで勝負!という感じの潔い内容(?)の駅弁でした。 飛騨金山駅、下呂駅、の飛騨エリアで営業している業者さんなのに、屋号が「美濃屋商店」さんとは、これ如何に…