NEW!! (2025/07/06 21:57)
◆第107回全国高等学校野球選手権長野大会
☆1回戦(7/6)
飯田OIDE長姫、上田西がそれぞれ5回コールド勝ち。松本国際が丸子修学館に7回コールド勝ち。伊那北、長野俊英がそれぞれ8回コールド勝ち。松本深志が松川に、東京都市大塩尻が上田に、それぞれ8回コールド勝ち。飯山が赤穂を、小諸商が篠ノ井を、それぞれ下す。長野商が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権静岡大会
☆1回戦(7/6)
常葉大橘が6回コールド勝ち。静清が7回コールド勝ち。磐田東が静岡市立を、浜松開誠館が島田商を、それぞれ下す。清水桜が丘、静岡学園、知徳がそれぞれ勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権愛知大会
☆2回戦(7/6)
名古屋たちばな6ー0高蔵寺
*U18日本代表候補、高蔵寺の左腕・芹澤君が先発登板。しかし名古屋たちばな相手に6失点、最後までマウンドを守るも味方の援護なく敗戦。芹澤君の最後の夏が終わりました。
津島、中部大春日丘がそれぞれ5回コールド勝ち。国府(こう)、誉がそれぞれ7回コールド勝ち。刈谷が8回コールド勝ち。桜台が一宮を下す。豊田大谷、中部大第一がそれぞれ勝利。豊田西が敗退。
◆第107回全国高等学校野球選手権岐阜大会
☆1回戦(7/6)
東濃実、中京、岐阜聖徳学園がそれぞれ5回コールド勝ち。多治見工が斐太に7回コールド勝ち。県岐阜商、市岐阜商、県北部の雄・益田清風(ましたせいふう)がそれぞれ勝利。長良が敗退。
◆第107回全国高等学校野球選手権三重大会
☆1回戦(7/6)
伊勢工、昴学園がそれぞれ7回コールド勝ち。相可が四日市工を、桑名西が木本を、それぞれ下す。四日市が勝利。