2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/08/28 08:14)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て あるわけないやろそんなもん wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ 金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ 地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ 金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし 地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし メリットしか感じへんな ネトフリ独占がアカンとか言うなよ 10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ 金払えば誰でもみれる テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる 地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/16 19:14)
大谷について体の開きが早い等の声多いですが、個人的には過去にも時々なった腰痛じゃないかと予想。 でようやくフリー打撃150m弾!?という感じで期待してます。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/16 20:03)
◆秋季東北大会 ☆決勝(10/16) 八戸学院光星(雨天中止)花巻東 ☆決勝(10/17) 八戸学院光星vs花巻東 ◆秋季北海道大会 ☆全道準々決勝(10/16) 白樺学園1ー0士別翔雲 ※本年春季全道準々決勝、本年夏の北大会準決勝、今回、と3季連続の対戦。 両校譲らず0ー0のまま迎えた9回表に1点を挙げて均衡を破った白樺学園が勝利、中止となった2020年以来6年ぶり2回目の選抜大会出場に一歩前進。 士別翔雲は先発登板した1年生左腕の合田君が9回表に先頭打者を出塁させた所までを投げて無失点。後を継いだ投手が次打者を併殺打にきって取り二死無走者としましたがそこから決勝点を奪われました。攻撃面では6回裏から3イニング続けて得点圏に走者を送る等で攻め立てた士別翔雲でしたが、決定打を欠きました。 北照3ー2駒大苫小牧 ※4回裏に1点を先制された北照でしたが6回表に3点を奪って逆転、9回裏に1点を返されましたが1点差で逃げきって勝利、8強入りした2013年以来13年ぶり6回目の選抜大会出場に一歩前進。駒大苫小牧は2018年以来6年ぶり5回目の選抜大会出場は絶望的に。     〈北海道大会 続く〉