2025/10/21 投稿したコメントの月次のいいね数が500を超えると名前の横にバッジが付くようになりました。
2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/10/22 18:48)
侍ジャパン候補選手予想 阪神 投 伊藤将司   及川雅貴   村上頌樹   石井大智 内 佐藤輝明   中野拓夢 外 森下翔太 DeNA 投 竹田祐   伊勢大夢   入江大生   石田裕太郎 捕 松尾汐恩   山本祐大 内 林琢真   牧秀悟 外 蝦名達夫 巨人 投 大勢   山﨑伊織   田中瑛斗 捕 岸田行倫 内 泉口友汰 中日 投 髙橋宏斗   清水達也   藤嶋健人   松山晋也 捕 石伊雄太 内 田中幹也 外 岡林勇希   細川成也 広島 投 森浦大輔   森翔平   髙太一 内 小園海斗 外 中村奨成 ヤクルト 投 奥川恭伸   吉村貢司郎   荘司宏太 捕 古賀優大   内山壮真 内 長岡秀樹 外 岩田幸宏 ソフトバンク 投 杉山一樹   大関友久   藤井皓哉   松本晴   松本裕樹 捕 海野隆司 内 野村勇 外 柳町達 日本ハム 投 北山亘基   達孝太   伊藤大海 捕 田宮裕涼 内 清宮幸太郎   郡司裕也   水野達稀 外 矢澤宏太   水谷瞬   万波中正 オリックス 投 山下舜平大   曽谷龍平   宮城大弥 内 廣岡大志   太田椋 外 中川圭太 楽天 投 古謝樹   藤平尚真   西垣雅矢   西口直人 捕 堀内謙伍 内 宗山塁   村林一輝   黒川史陽 外 中島大輔 西武 投 隅田知一郎   甲斐野央   山田陽翔   平良海馬   菅井信也 内 滝澤夏央 外 渡部聖弥   西川愛也 ロッテ 投 種市篤暉   田中晴也 捕 寺地隆成 外 西川史礁
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/28 18:59)
クラインもトライネンと同様ひどかったな!
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/28 17:57)
◆秋季東京大会 ☆都大会3回戦(10/28) 8強入りがかかる3回戦、残り3試合が行われました。 桜美林6ー1八王子実践 日野7ー0広尾 東海大高輪台10ー7二松学舎大付 8強が出揃いました。 ☆都大会準々決勝(11/1・11/2)及び都大会準決勝(11/8) (成立学園vs国士舘)vs(帝京vs日大三) (関東一vs東海大高輪台)vs(日野vs桜美林) ☆都大会決勝(11/9) 成立学園高校は、北区に所在する私学。2012年夏の東東京代表校。日野高校は、多摩地域の日野市に所在する都立校。今大会唯一8強入りの都立校、ということに。2013年夏の西東京大会準優勝。東海大学付属高輪台高校は、港区に所在する私学。夏の東東京大会準優勝2回(2008年、2017年)。 来たる第98回選抜高等学校野球大会の東京の出場枠は1or2です(2枠目は関東5枠目との比較による)。 ◆秋季九州大会 ☆準々決勝(10/28) 熊本工6ー1日本ウェルネス沖縄 ※日本ウェルネス沖縄は1回裏に先発投手の長山君がソロ本塁打を放って1点を先制、しかし直後の2回表にすぐ同点とされると4回表に1点を勝ち越され6回表に3点を奪われて1ー5に、長山君はこの6回表途中で降板しました。熊本工は8回表にとどめの1点を加えて突き放し安全圏に逃げ込んで勝利。熊本工の先発投手、右腕・堤君は立ち上がりに先制本塁打を浴びるも結局被安打3で最後まで投げきる。熊本工の2017年以来9年ぶり22回目の選抜大会出場が濃厚になりました。沖縄県からは、今春のエナジックスポーツに続く2年連続で春夏通じて初の甲子園出場校誕生は微妙になりました。     〈九州大会 続く〉