2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/08/28 08:14)
地上波も中継ないとプロ野球人気に影響て あるわけないやろそんなもん wbc見て野球にハマりましたなんてやつどこにおんねん wbcで大谷ファンなったやつで野球見に行くようなったやつなんかおらんやろ 金払いたくない言い訳ぐらいもっと頑張って探せ 地上波よりいつでもどこでも見れるネトフリのほうが余程見られやすいわ 金払ってまで見たくない奴はwbcと毎週見てるドラマが被ったらドラマ見るわ テレビでしか見られへん地上波よりチャンネル争いもなくなるし 地上波特有のジャニーズ出てきてどうこうも無いし野球知らんアナウンサーの実況もないやろし メリットしか感じへんな ネトフリ独占がアカンとか言うなよ 10年以上前からテレビのリモコンにネトフリのボタンついてるぞ 金払えば誰でもみれる テレビ見ない家にテレビない若者でも見れる 地上波やとその層は見れないけどそれもプロ野球人気に影響あるんちゃうか
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/10/19 16:53)
なんと孫六 人類最高野球選手
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/10/19 20:54)
◆秋季関東大会 ☆1回戦(10/19) 残り4試合が行われました。 甲府工1ー0桐生第一 ※甲府工が7回裏に挙げた1点を2投手の継投で守りきって勝利。 駿台甲府9ー3下妻二 ※3回裏に2点を先制された駿台甲府は4回表に同点とすると6回表に2点を勝ち越して4ー2。下妻二はその裏1点を返しましたが8回表に2点9回表に3点をそれぞれ追加されて突き放され敗戦。茨城県下妻市から出場した下妻一及び下妻二、両校共に初戦で姿を消しました。 花咲徳栄10ー9法政二 ※法政二は1回裏に2点を先制すると3回裏に1点4回裏に5点5回裏に1点をそれぞれ加えてここまで9ー0と一方的な展開に。しかし以降は様相が一変、花咲徳栄が6回表に4点を返し反撃を開始させると続いて7回表に2点8回表に3点を加えて9ー9の同点に。迎えた9回表に花咲徳栄が決勝の1点を刻んでそのまま逃げきって大逆転勝利。法政二は6回裏以降無得点に終わり痛恨の敗戦。 佐野日大8ー7中央学院 ※中央学院は1回表に1点を先制し続いて2回表にもう1点で2ー0。しかし佐野日大は3回裏に同点とし続いて4回裏に3点を勝ち越し5ー2に。逆転された中央学院は6回表に4点を奪って6ー5と試合をひっくり返すもその裏2点を奪われて6ー7、7回表に1点を挙げて同点としましたが8回裏に1点を勝ち越されると9回表の攻撃が無得点に終わって敗戦。佐野日大がシーソーゲームをものに、 ☆準々決勝(10/20・10/21)及び準決勝(10/25) (山梨学院vs浦和学院)vs(専大松戸vs横浜) (花咲徳栄vs甲府工)vs(佐野日大vs駿台甲府) ☆決勝(10/26) ※開催県の1位校で圧倒的有利と思われた山梨学院、少々やっかいな対戦相手との初戦となったか? ※開催県ということで滑り込み3位で出場した駿台甲府、あと1勝すれば悲願達成が見えてきます。