NEW!! (2025/05/10 05:15)
オリックスの投手陣のひどさは、日ハムやロッテ、西武の中継ぎ陣をみれば一目で分かる。特に日ハムの中継ぎ陣は、将来性のある若手が多い。なぜ、ここまで中継ぎ陣をがよくないのか。全く若手が育っていないからだ。数年前と同じ名前の投手陣が出てくる。だから、データ収集が巧みなソフトバンクの情報網にかかり、大量点を取られる。この繰り返し。山崎は、中島監督の采配でブレークしたが、今は昔の名前で出ています!これじゃ山崎は、全く進歩していないし、退化さえしている。中島監督時代、宇田川、阿部、山崎で優勝出来たが、いまは、3人とも退化しているのはだれが見ても明らか。宇田川は怪我が治っても昔の活躍は無理。中島さんがやる気を失ったのも、この三人がもう無理とみたからかもしれない。岸田さんは、今やるべきことは、中継ぎ陣の再整備。2軍、育成からあげるか、トレードで緊急獲得をするなり、手を打たないと、下に落ちるのは時間の問題。