2025/03/28 2025年プロ野球開幕!国内最大級プロ野球掲示板で自分の好きなチームを応援しよう!
2024/06/11 プロ野球の最新情報をチェックできるニュースページを設置しました。トップページの「ニュース」リンクまたは12球団掲示板の上部「#最新NEWS」からご覧頂けます。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/04/10 13:36)
韓国、台湾、中国、オーストラリア 今世紀入って何度目だろう もう飽きた いつも日本開催だし 10年20年先も同じ相手とばっか試合してるんだろうな
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/04/14 10:28)
大谷は全く打てそうにない。ここぞというところで悉く凡退。期待するこちらが悪い。普通の選手だ。あごが上がっている。あごを引け。力が逃げる。目が躍る。誰でもわかる。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/04/16 01:59)
本日(4/16)は歌手の河島英五さんがお亡くなりになった日(2001年)。最後は逸夫ちゃん👶も入院したことがある東大阪市内の病院に入院していた様です。 「かわしま」でやってみましょう。☆印のついた高校は甲子園出場経験校です。 ー「かわしま」のつく高校ー ☆川島(かわしま 徳島) ー「かわしま」のつく駅ー ・阿波川島(あわ「かわしま」 JR徳島線) ・伊勢川島(いせ「かわしま」 近鉄湯の山線) ・信濃川島(しなの「かわしま」 JR中央本線) ・三河島(み「かわしま」 JR常磐線) ・新三河島(しんみ「かわしま」 京成電鉄本線) ・川島(かわしま JR水戸線) *おまけのコーナー* ー「かわしま」のつく有名人ー ・河島英五 ・川島なお美 ・河島あみる ・川島永嗣 ー「かわしま」のつく高校時代に脚光を浴びた高校球児ー ・川島堅 *東京・東亜学園高校OB。1986年夏に2年生エースとして同校の春夏通じて初となる甲子園出場に貢献。この大会では初戦の鳥取代表・米子東高校戦で先発登板するも初戦敗退に終わりましたが、翌1987年夏にもエースとして同校を2年連続の甲子園出場に導き、甲子園大会4強入り。しかし準決勝では島田直也、仁志敏久擁する茨城代表・常総学院高校に1ー2(延長10回)でサヨナラ負け。同年のドラフト会議では、広島、阪神、近鉄の3球団から1位指名を受け抽選で交渉権を獲得した広島に入団。ただ、プロ野球ではちょっと大成はできなかったかなという印象(個人の感想です)。    〈撤収〉