NEW!! (2025/04/26 21:08)
◆春季鳥取大会。
☆準々決勝(4/26)
鳥取西6ー1米子西
*鳥取西は1回表に4点を先制し続いて2回表6回表に1点ずつ追加、米子西の反撃を6回裏の1点だけにとどめて勝利。
鳥取城北8ー3鳥取商
*鳥取城北は1回裏に1点を先制し3回裏に1点4回裏に2点をそれぞれ追加して4ー0。追う鳥取商は5回表に1点7回表に2点をそれぞれ挙げ1点差としましたが7回裏に3点8回裏に1点を奪われて突き放され逃げ切りを許して敗戦。
米子東7ー6米子北
*1回裏に4点を先制された米子東は3回表に3点4回表に1点をそれぞれ挙げて同点にすると8回表に3点を勝ち越して7ー4に。米子北は直後の8回裏に2点を返し1点差に詰めましたが反撃はここまで。
鳥取中央育英3ー2米子松蔭
*2回裏に2点を先制された鳥取中央育英はそのまま迎えた7回表に2点を挙げて追いつくと9回表に1点を勝ち越し、その裏の反撃を封じて今センバツ大会出場校・米子松蔭を倒しました。
☆準決勝(4/27)
鳥取西vs鳥取城北
米子東vs鳥取中央育英
☆決勝及び3位決定戦(4/29)
◆春季島根大会。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(4/27)及び準決勝(5/2)
(出雲商vs大社)vs(三刀屋vs立正大淞南)
(開星vs石見智翠館)vs(矢上vs出雲)
☆決勝及び3位決定戦(5/3)
出雲商業高校は県北東部の出雲市に所在、春夏1回ずつ甲子園に出場している県立校。2024年秋季県1位。三刀屋(みとや)高校は県中南部の山間地域・雲南市に所在、夏1回甲子園に出場している県立校(甲子園出場時は飯石郡三刀屋町に所在)。矢上高校は県中南部の山間地域・邑智(おうち)郡邑南(おうなん)町に所在する県立校で、1997年夏の島根大会準優勝、2024年秋季中国大会4強。出雲高校は出雲市に所在、夏の甲子園出場1回の県立校。
秋季中国大会の島根の出場枠は1です。