2025/10/21 投稿したコメントの月次のいいね数が500を超えると名前の横にバッジが付くようになりました。
2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/11/17 13:00)
大勢がいろいろ言われているけど 本番はメジャー組が参加してくれると思うからそこまで心配しなくても良いんじゃないかなぁ? メジャーのボールに馴れてる 松井裕樹もいるし 先発を、大谷、山本、今永、伊藤、宮城で回せば 佐々木朗希を後ろに持っていくことも出来る 後、敵に回すと、ソフトバンクの杉山は打てる気がしなかった 昨日までの2試合って、ここで活躍したら、来年WBCに出れるよって言う意味合いであって ベストメンバーではない 昨日、一昨日と、活躍出来なかった選手や、打たれた投手は、チャンスを逃したねって感じになっただけで 日本には、世界に誇る選手が、複数いるからいるから、大丈夫でしょう
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/11/17 18:37)
佐々木朗希の件ですが、岩手県予選でした。 お詫びして訂正させて頂きます。すみませんでした。 岩手県予選の登板回避として話題になった、ということでした。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/11/17 18:27)
取らぬ狸の皮算用みたいになりますが… 神宮枠が来てその恩恵を受ける九州or近畿の高校はどこかを考えてみました。 九州 一般枠4ということで、4強の九州国際大付、長崎日大、熊本工、神村学園、は、まあ決まり。あとの1増ぶんは準々決勝で接戦負けの沖縄尚学か小林西、になるのかなぁと。そうなれば、総合力で勝るってことで沖縄尚学、に落ちつきそうな気がします。 近畿 一般枠6ということで、4強の神戸国際大付、智辯学園、大阪桐蔭、滋賀学園、は、まあ決まり。そして、まず、あとの2校は(8強どまりの高校から選出されるとして)、コールド負けの天理と無安打無得点負けの橿原学院は苦しいでしょうから、東洋大姫路、近江、になるかと。じゃ1増ぶんは、天理or橿原学院・・・ うーんどうだろう、負け方が両校悪すぎる。となると県「3位」の橿原学院のほうが厳しいかな…で県「2位」の天理。もしかしたら、初戦で近畿大会準優勝の智辯学園と互角の試合をした近大付、近畿大会優勝の神戸国際大付に接戦負けの金光大阪、の可能性も少しはあるのでは? と思ったりも。 聞き流してください。