2025/08/18 投稿用アカウントにログイン中の場合は、「無視ユーザーに追加」は無制限に追加できるようになりました。
2025/05/27 セ・パ12球団の掲示板に、不適切なコメントを運営に報告できる機能を付けました。各コメントの右上「⋮」ボタンから報告が可能です。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/09/06 18:24)
ゾンビ野郎が、勝ってんじゃねえぜ!
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/09/08 20:14)
代打に音重鎮を送った。すると、音のバットは斎藤の初球をとらえる。打球は右翼線へ。27人目の打者が放った中日の初安打だった。  これで斎藤のノーヒットノーランはなくなった。だが、まだ完封勝利が残っている。打順は一番に戻り、彦野利勝が打席に入ったが、二飛。これで二死、あと1人だ。続く川又米利は四球。中日もあきらめない。代走に韋駄天の小森哲也が立った。二死一、二塁。続くは7回裏に失策で出塁しながら、盗塁刺でチャンスをつぶしていた仁村徹だ。またしても初球だった。打球は右安打となり、音が生還。これで斎藤の完封勝利もなくなった。しかし、まだ完投勝利が残っている。二死一、三塁。ここで斎藤の前に立ちはだかったのは、やはり、あの男だった。 “最後の打者”となった落合  この試合の主役は斎藤ではなかった。斎藤の好投は、この男の劇的打を演出する長い伏線に過ぎない。打席に入ったのは落合博満だった。2回裏に四球を選んだ四番打者に対しての初球は、ボール。そして2球目、141キロのストレートは右中間スタンドへと吸い込まれる3ラン本塁打に。ノーヒットノーランの快挙は一転、逆転サヨナラ劇へと姿を変えた。  肩を落としてベンチへ引き揚げる斎藤。心なしか、いつもより早足でダイヤモンドを回ったように見えた落合は、本塁を踏むや否や、照れ臭そうにしながらナインの祝福を受けた。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/09/08 19:52)
>>31607 美作追分駅の写真捜索隊を結成して探してみましたが、見つからず… おそらく2009年or2010年あたりに下車はしてます。 当時(まだまだガラケーが幅を利かせていた頃)、日本全国全駅のレポートを画像つきで投稿できるガラケー専用サイトがありまして「ヒマなタクシードライバー」名義でよく投稿しておりまして。美作追分駅も投稿した記憶があります。で、その当時利用していたガラケーに画像を残したのみ、だった模様です。 注:その頃から「ヒマなタクシードライバー」って名乗ってたの😅 実は、歴史あるHNなのよ😀 「ヒマタク」と略したのは、この板に来てから。2019年の7月だったから、もう6年経った😓 そのガラケーはひったくり被害に遭って入れていたカバンごと消え、後日奇跡的に発見されたそのカバンの中にあったんですが見事に二つ折りにされてました😭 ヒマタクが撮影した美作追分駅の画像はその為、永遠に消えました。写ルンですとかでも持参しとけばよかった… 「添」 🚃添田駅 🚃西添田駅 🚃川添駅 🚃添牛内駅 って以前あった 🐴池添謙一 中京大中京は、名古屋地区予選4位だった様ですが、4位って県大会アウトなのかしら… 県大会出場が叶わなければ、来春のセンバツ大会出場は絶望的ではありますけど。明日(9/9)に愛知県大会の組み合わせ抽選会がある様ですので、中京大中京の校名があるか無いか確認してみます。