NEW!! (2025/05/10 08:44)
>>1081996
しげちゃんさん、おはようございます。点を取るべき時にとれなくて、結果調子の出ない栗林が1点もやれない展開となりましたね。
今日は投手陣が楽に投げられる展開にしてほしいです。
中国新聞ニュースをありがとうございます。
新井監督は立場上、特にメディアの前ではポジティブなコメントをしている感じがします。
裏ではコーチが個々の選手に指導をしていると思います、まとめ役としてこういう姿勢は大事な時が多いですね。
栗林は、直球が150キロ出ておらず、直球を見せ球に変化球でカウントを取る状況が続いています。
ストレートで押せる状態が戻ってくるまでは、配置転換をするほうがいいと感じます。
あるいは、強いストレートの戻ってきたハーンとのダブルストッパーとか、負担がかかりすぎないほうがいいと思います。
打線は、さすがにノーアウト2塁、3塁といったチャンスすべてで無得点はいただけない、ですね。
カープの打者が力んだのかもしれないですが、一方でピンチでDeNAバッテリーが一段あげていた(球威、配球面)ようにも感じました。
奨成はバウアーをとらえられているように思います。投手との相性もありますが、しばらくレギュラーで使ってほしいですね。
秋山、モンテロが戻ってきて一軍に慣れるまで、各選手はレギュラーを譲らないつもりでしっかりアピール合戦してください!
がんばれカープ!