NEW!! (2025/07/15 20:44)
◆第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会
☆3回戦(7/15)
平塚学園、立花学園がそれぞれ5回コールド勝ち。横浜、藤嶺藤沢がそれぞれ7回コールド勝ち。横浜商大が8回コールド勝ち。横須賀か白山を下す。藤沢翔陵、横浜隼人、川和、三浦学苑がそれぞれ勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権西東京大会
☆3回戦(7/15)
世田谷学園が多摩大聖ヶ丘を、杉並が日野を、それぞれ下す。八王子が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権東東京大会
☆3回戦(7/15)
共栄学園が8回コールド勝ち。成立学園が東京を、明大中野が駿台学園を、それぞれ下す。東海大高輪台が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権千葉大会
☆2回戦(7/15)
市柏が5回コールド勝ち。木更津総合が7回コールド勝ち。
☆3回戦(7/15)
専大松戸が7回コールド勝ち。中央学院が8回コールド勝ち。市船橋が市原中央を下す。
◆第107回全国高等学校野球選手権埼玉大会
☆3回戦(7/15)
浦和学院が滑川総合に敗れる。浦和実が5回コールド勝ち。両者勝ち上がれば4回戦で浦和学院vs浦和実の対戦となるところでした。2024年秋の県大会準々決勝で浦和実に敗れた浦和学院は、これでリベンジの機会を逸しました。
川越東が6回コールド勝ち。春日部共栄が秀明英光に7回コールド勝ち。市川越、花咲徳栄、叡明がそれぞれ7回コールド勝ち。松山、細田学園がそれぞれ8回コールド勝ち。川越工が立教新座を下す。早大本庄が勝利。東農大三が敗退。