2025/10/21 投稿したコメントの月次のいいね数が500を超えると名前の横にバッジが付くようになりました。
2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/11/09 19:34)
強化試合ではヤル気ないヤル気ないって皆騒ぐけど本番前にはメジャー組連れてきて本気になるから大丈夫ですよ。
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/11/15 09:30)
WBC 大谷出ない方が良いな 2023年結局秋には手術成った 二刀流でジーズンフルに出るなら WBCは邪魔だ どうしても出るならDHだけ
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/11/15 13:10)
◆第56回明治神宮野球大会・高校の部 ☆準々決勝(11/15) 2試合のみ行われました。 神戸国際大付7ー0中京大中京(7回コールド) ※神戸国際大付は1回表に田中君の先頭打者本塁打で中京大中京の先発投手・安藤君に先制パンチ、続いて2回表に石原君がソロ本塁打を放ち2ー0、続いて3回表には林君の適時打で1点追加、更に4回表には井本君の2点本塁打が飛び出し5ー0、この回途中で安藤君を降板に追い込みました。5回表には2本の適時打で2点を加えて7ー0とした神戸国際大付は、先発投手の右腕豊岡君が中京大中京を無得点に抑えてこのまま7回コールドゲームに。 花巻東3ー1崇徳 ※花巻東・萬谷君と崇徳・徳丸君の両先発左腕が譲らず0ー0のまま迎えた6回裏、花巻東は4番の古城君のソロ本塁打で先制。崇徳は直後の7回表、二死無走者から新村君が遊撃すぐ横を抜ける左前への単打性の当たりを好走塁で二塁打とすると続いて國川君が適時打を放ってすぐ同点に。しかし崇徳の徳丸君は8回裏、先頭から連続単打を浴び更に自らの送りバント処理ミスで無死満塁のピンチを招くと3番の赤間君に押し出し四球を与えて1点を勝ち越され5番の萬谷君に適時打を許して更に1点を奪われて1ー3に。花巻東の萬谷君は直後の9回表の崇徳の反撃を許さず逃げきる。 ☆準々決勝残り(11/16)及び準決勝(11/17) 神戸国際大付vs(北照vs英明) 花巻東vs(山梨学院vs九州国際大付) ☆決勝(11/19)     〈続く〉