NEW!! (2025/03/31 12:59)
8回裏前川、梅野と続く下位打線での森の続投判断の場面。
新井監督は先に動きたくなかったと語る。
すでに7回で森の制球が乱れ始めたのは解っていたはず。
ハーンを準備していたが頭から出さなかった。
何を想定していたのだろうか?
ハーンを頭から出したところで前川、梅野に代打を出すとは考えにくい。
無死一三塁となるのは想定してなかっただろう。
ハーンを投入しても1点は覚悟したのではないか?
ただ2点差であるが故に阪神も代走を出すこともなかった。
スタメンを途中交代させてまで勝負に出てこない藤川采配。
信頼できる控え層が薄いのか?
ギリギリのところで相手の出方を見ていたと言えばそれまでだが二俣、菊池の好守備とハーンの踏ん張りが無ければ結果は解らなかったと思いますね。