2025/09/18 コメントのニックネームをクリックした先のユーザーページで、そのユーザーが獲得した「いいね数」を確認できるようになりました。(本日からの計測となります)
2025/08/18 投稿用アカウントにログイン中の場合は、「無視ユーザーに追加」は無制限に追加できるようになりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/09/22 12:19)
??
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/09/22 21:10)
ロバーツは、チームは彼を必要としている、などとぬかしているが、トライネンが壊した5試合がどれだけチームにマイナスになっているかは素人の我々にもハッキリ解ること。ワイルドカードが直前のこの時期にこれ以上愚かなまねはやめてくれ!
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/09/22 20:11)
◆秋季青森大会 ☆3位決定戦(9/22) 青森山田6ー5弘前東(9回サヨナラ) *青森山田は1回裏に2点を先制し3回裏に1点を加えて3ー0。追う弘前東は直後の4回表に1点を返すと6回表に4点を挙げて5ー3と逆転しましたがその裏1点を返されて1点差に迫られ8回裏にも1失点で同点とされ9回裏に1点を奪われてサヨナラで敗戦、東北大会出場を逃しました。逆に青森山田は一時劣勢から逆転滑り込みで東北大会行き決定。 ☆決勝(9/22) 八戸学院光星9ー8八戸工大一(延長11回サヨナラ) *八戸工大一は2回表に2点を先制し続いて3回表に1点を追加、その後は試合が動かず迎えた8回裏に八戸学院光星は3点を挙げて同点としそのまま延長戦へ。10回は両校3点ずつ取り合って迎えた11回表に2点を勝ち越した八戸工大一に対し八戸学院光星はその裏3点を挙げて逆転サヨナラで優勝を決めました。 1位・八戸学院光星、2位・八戸工大一、3位・青森山田、以上3チームの秋季東北大会行きが決定し、秋季青森大会は閉幕しました。 ◆秋季秋田大会 ☆3位決定戦(9/22) 秋田中央4ー1能代松陽 *4回表に2点を先制された能代松陽はその裏1点を返しましたが、そのまま迎えた9回表に致命的な2失点を喫し逃げきられて敗戦。 ☆決勝(9/22) ノースアジア大明桜5ー0金足農 *ノースアジア大明桜は3回表に1点を先制すると5回表6回表に1点ずつ8回表に2点、と小刻みに加点、先発登板していた右腕・内村君が金足農を9イニング零封して勝利、優勝決定。 1位・ノースアジア大明桜、2位・金足農、3位・秋田中央、以上3チームの秋季東北大会行きが決定し、秋季秋田大会は閉幕しました。