2025/10/21 投稿したコメントの月次のいいね数が500を超えると名前の横にバッジが付くようになりました。
2025/10/16 コメント投稿の際に30MBまでの動画ファイルも添付が可能になりました。
過去のお知らせ
 
日本代表(侍ジャパン)掲示板
NEW!! (2025/11/07 09:06)
今度の日韓戦には大義が無いから 勝とうが負けようが調整でしょうね
 
ロサンゼルス・ドジャース掲示板
NEW!! (2025/11/07 21:59)
妬みに過ぎない思う。 よりワールドなサッカーの世界でも良い選手集めても、それから彼等をいかに束ねるかが一番大事。 スター集団を額面通り最強チームにするのは大変難しい事でそれも充分偉業。
 
高校野球掲示板
NEW!! (2025/11/08 15:45)
◆秋季東京大会 ☆準決勝(11/8) 帝京9ー0国士舘(7回コールド) ※帝京は1回裏に1点を先制し続いて2回裏にもう1点。更に続いて3回裏に安藤君のソロ本塁打等で2点を加えて4ー0。国士舘は得点を奪えずそのまま迎えた5回裏に2点を奪われ、0ー6で迎えた7回裏に帝京の目代君に3点本塁打を浴びて0ー9、コールドゲーム成立で敗戦、中止となった2020年以来6年ぶり11回目となる選抜大会出場は厳しくなりました。帝京は2010年以来16年ぶり15回目となる選抜大会出場確実まであと1勝に迫りました。帝京の選抜大会出場が決まると2011年夏以来の甲子園帰還となります。 関東一9ー1桜美林(11/8) ※関東一は3回表に1点を先制し5回表に3点6回表に佐宗君の2点本塁打で2点を追加し6ー0。その裏1点を返した桜美林でしたが直後の7回表に佐宗君に3点本塁打を浴びて1ー9とされ、その裏の攻撃が無得点に終わってコールドゲームに、2001年以来25年ぶり7回目の選抜大会出場は厳しくなりました。関東一は夏春連続甲子園出場まであと1勝、選抜大会出場が決まると2年ぶり8回目の出場となります。 ☆決勝(11/9) 帝京vs関東一