NEW!! (2025/09/13 07:20)
滝澤がこのところバント、軽打打ちともに好調。
できたら、たまにバスターも試みて欲しい。
これはサッカーのミドルシュートのようなもの。
たまに見せるだけで(失敗しても)、相手守備陣は
そうそう前がかりの守備ができなくなってしまう。
結果スペースが生まれて、内野安打も増える。
(昨日の送りバントで、1塁到達時1.5mの差でアウト?)
1試合で送りバント1個、四球1個、内野安打1本を
決めれば、残る1打席凡退でも2打数1安打、、
いずれ、目標の首位打者も狙える。
だが滝澤の場合、過去の例でいくと、しばらく好調だと振り回し
や引っ張り打法の悪癖が出る。
一時期好調でも、これが原因で彼は打率が中々上がらない。
例えば四球出塁や送りバント、セーフティーバント、内野安打等の
チームバッティングには、打撃コーチとして何か物足りない点が
あるのだろうか?前々から、そう勘繰りたくなる面が西武にはある。
万一、そうだとしたら来季からは打撃コーチは不要。得点コーチ
に衣替えした方が良い。(極端に言うと、出塁コーチでもOK)。