NEW!! (2025/05/11 17:12)
(被りますが)◆春季広島大会(ヒマスポ風)。
☆決勝(5/11)
英数学館2ー1広陵
*英数学館は1回裏に1点を先制し3回裏にもう1点、先発登板していた右腕・藤本君は7回表に1点を返されましたが9イニングを被安打4与四死球2奪三振7という投球内容で投げ抜いて1点差を守りきり勝利、優勝。
英数学館の春季中国大会行きが決定し、春季広島大会は閉幕しました。
◆春季和歌山大会。
☆決勝(5/11)
智辯和歌山12ー0星林
*智辯和歌山は1回裏に1点を先制すると3回裏に3点5回裏に2点8回裏に6点をそれぞれ加えて計12得点。星林は智辯和歌山の3投手の継投の前に無得点で終わる。
智辯和歌山の春季近畿大会行きが決定し、春季和歌山大会は閉幕しました。
◆春季大阪大会。
☆準決勝(5/11)
大阪桐蔭11ー0大体大浪商(5回コールド)
*大阪桐蔭は1回表に3点を先制すると2回表に1点3回表に2点5回表に5点をそれぞれ加えて計11得点。大体大浪商は無得点のまま迎えた5回裏の攻撃も0で終わりコールドゲームに。
履正社4ー2関大北陽(延長11回)
*6回裏に2点を先制された履正社は直後の7回表に2点を挙げて追いつき延長戦へ。10回は両チーム無得点で迎えた11回表に2点を勝ち越した履正社はその裏関大北陽を無得点に封じて勝利。
☆決勝(5/17)
大阪桐蔭vs履正社
◆春季京都大会。
☆準々決勝(5/11)
残り2試合が行われました。
京都共栄6ー0京都工学院
*京都共栄は1回裏に2点を先制し2回裏に2点6回裏8回裏に1点ずつをそれぞれ加え、京都工学院を9イニング零封して勝利。
城南菱創1ー0鳥羽
*城南菱創は3回裏に挙げた1点を先発登板した右腕・辻川君が9イニング零封投球で守り抜いて勝利。
☆準決勝(5/17)
龍谷大平安vs東山
京都共栄vs城南菱創
☆決勝及び3位決定戦(5/18)