NEW!! (2025/07/16 21:23)
◆第107回全国高等学校野球選手権西東京大会
☆3回戦(7/16)
東海大菅生が5回コールド勝ち。早稲田実が7回コールド勝ち。佼成学園が聖パウロ学園に7回コールド勝ち。府中東が狛江を、国士舘が国学院久我山を、それぞれ下す。日大三、法政がそれぞれ勝利。明治が敗退。
◆第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会
☆3回戦(7/16)
日大藤沢が7回コールド勝ち。武相が勝利。
◆第107回全国高等学校野球選手権山梨大会
☆2回戦(7/16)
甲府工が日川に5回コールド勝ち。帝京三が7回コールド勝ち。
◆第107回全国高等学校野球選手権長野大会
☆4回戦(7/16)
松本国際が岩村田に8回コールド勝ち。長野工が長野日大を、伊那北が長野俊英を、屋代が東海大諏訪を、長野西が伊那弥生ヶ丘を、上田西が諏訪清陵を、佐久長聖が松本第一を、松商学園が東京都市大塩尻を、それぞれ下す。
8強が出揃いました。
☆準々決勝(7/19・・7/20)及び準決勝(7/23)
(佐久長聖vs伊那北)vs(長野西vs上田西)
(松商学園vs長野工)vs(屋代vs松本国際)
☆決勝(7/26)
*長野西、屋代(やしろ)は春夏通じて初の甲子園出場を目指します。伊那北は1961年以来64年ぶりの夏の甲子園出場を目指します。松本国際は旧校名の塚原、塚原青雲、創造学園大付で甲子園出場はありますが、現校名で初の甲子園出場なるか? 佐久長聖、松商学園、の実力私学ノーシード組がなんとも不気味な存在。