🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:638件
295 名無しさん 2024/07/31 16:41 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

例のノートPCはsonyのvaioなのですが、工場出荷状態にするためのディスクから中身を抽出するためのアプリが入手できず。
以前入手してたんですけど、どのPCに保存しているか不明で。
所有のPCが多すぎて。

ここ半年くらいずっと探していたのですが、もう無理だと思うので、別の方法を探しました。
チョット面倒だけど、即見つかりましたよ。

目的が果たせそうなので嬉しいです。
昨夜は抽出作業をやっていました。
結構時間が掛かかりました。

爺は眠くなったみたいで、1時半くらいから居間で眠り始めました。
・・・2時半くらいに身体が痛くなったみたいで起きてしまいました。
腹減ったので(ミニ食)パンを食べると言ったので、焼きました。
共に7時くらいまで起きていました。

7/29はお互いに昼頃まで起きていて、そこから17時半頃まで眠ってました。

7/28の閉店間際のドンキ(ジュース購入が目的)で甘納豆が半額だったので爺の為に買ったら、気に入ったようで、あと2袋欲しいと言ってたので、7/29は開店と同時に甘納豆売場へ直行してゲットして来ました。
それ以外は私はずっとPCと格闘。
爺は五輪の録画を見ていました。

昨日寝不足気味だったので、今日はお互いになかなか起きれなくて。
爺はまだ眠っているんです。

野球始まるまでに起きなかったら起こそうと思って。
17時半くらいを目安に。


◆昨日の**

16時に起きたのでまだ編集中です。
編集終わったら直ぐに投稿しておきます。


◆今日の**

爺に聞きましたが、特筆する回答はありませんでした。
そう言う場合は、今日の状態を見て回答(鍵の方)すると思います。
外人さんと同じ方式。
回答するとしたら2~3回くらいかな。

(昨日の方は、昨日はあまり調子良く無さそうでした。
でも元々上手いですからね。)


今日も頑張って下さいね😉
293 名無しさん 2024/07/29 16:54 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉
同一カード3連勝!

守備では
流石のスガコバ!!
菅野選手が今年念願の完投(長いイニング投球)、そして、完封!!
そして、無死四球でもありますよね!

攻撃では
小林選手がヒット2本!驚きの申告敬遠までも!!
坂本選手に久々にヒット!
丸選手にHR出ました!
エリちゃん、ココちゃんにもヒット!
殆どの選手にヒット出ました!

ボールをグラブで弾いて見失う感じのプレイもありましたが、失点はせず!
勝ちパターンの中継ぎ陣が休養出来たのも大きいですね。

菅野選手が「繋ぐ(つなぐ)」で言ってたことが、直ぐに実現されましたね。
皆さん(お嬢様絡みの方々)対談をクローズアップされてますが。

今後も無理はせず、達成できるタイミングで、長いイニング投げられると良いですね。
解説の工藤さんも今年(最近?)の投球方法を言っていましたが、そう言う投球ならば、直ぐに実現出来そうですね。

*年ぶり系の話は、3年ぶりって言うので、小林選手の方が先に達成(HR、盗塁)してましたが、菅野選手も達成(完投&完封)ですね。
2年ぶり話は、小林選手が昨日マルチヒットですね。
申告敬遠ってのも・・・もし記録が残っているなら、*年ぶりって感じかな😜

5回の連打は凄かった。
あのタイミング、全てあの打球方向だったので、見て貰えたのかなぁと思ってしまった。
この時点でこれだけ加点出来たから、菅野選手の完投を呼んでるってのもありまよすね。

本当はコバちゃんが猛打賞だと良かったんですけどね。
でも申告敬遠なんて凄い!😤
打てるんだから自信持ってください👊

まぁ阿部監督と小林選手の関係性も好き(発破かける系のネタ)なので、これはこれで良いんですけどね🤣


YouTubeのワンファンブルキャッチの動画も見ましたよ!
こちらも試合終了直後に上がったとか。
お嬢様がかなり前から動画を上げてくれていましたが名称(コバちゃん命名)を知ることが出来ました。

昨日は氷で身体を冷やしてましたね。
出場だから熱でポヤんポヤんしてたらあかんですからね。
頭シャキッとしないとね。

(↓へ続く)
292 名無しさん 2024/07/29 16:54 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ベンチにはルール上で持ち込める物が限られると思うんですけど、ベンチ裏なら結構色々置けそうですもんね。
最悪、氷も緊急なら氷屋さんから買って入れて貰えそうですよね。
屋外ですから、氷柱に扇風機の風を当てて、ベンチ内を冷やしてたりもするんですね。

7/27の井上選手への渇は、ベンチの指示での盗塁警戒外しで緩い球を投げたってことだったっぽいですね。
井上選手にベンチの意図が読めなかったってことが原因と言うことですかね。
意図が読めてたら緩い球投げない(と言うか投げちゃダメな場面)ですもんね。

まぁでも逆に相手に、それを読ませることによる抑止効果と言うのもありとも思いますが。
いずれにしても、まだ若手ですからね。
先ずは基本からってことでしょうね。


そうそう書き忘れていたのですが、鍵付きの方に二段モーションについての投稿をするにあたって、阪神の村上選手の映像を見たのですが、二段モーションに思えなかったんです。
それで、爺に「以前に阪神の選手で二段モーションの投手の話をしたけど、どの選手の話だった?」と質問したら、「大竹」と回答されました。
またもヤラカシ。

誤:村上選手
正:大竹選手
です。申し訳ありません。

まぁ大竹選手については別でここに書いちゃったんですよね。
編集が可能なので、そう言う系統のはチマチマ移動しようかと思っています。
実は最近ココ、100PV/日くらいに上がっちゃってるんですよね。
だから余計に。

この掲示板は1投稿1000文字制限があるので、分割作業が非常に面倒だったのですが、鍵付きの方は文字数の制限が無いので、そのまま投稿出来て非常に楽です。
こっちは、絵文字を入れると、絵文字が5~10文字分くらい消費するっぽいので、文字数のカウンターが当てに成らなくなるし。
分割作業に15分とか掛かるのが煩わしくて。


昨日爺が「寝室のエアコンが28度だと眠れない。29度だと直ぐに眠れた」と言っていたので、今日は29度にしたんですけど、結局眠れてないっぽくて。
私は28度が適温で、29度だと汗をかくんですが、我慢しました。

昨日は、私は4時頃に起きて、居間で文章を書いていたんですが、爺も5時頃に眠れんと言って居間に来たんです。

(↓へ続く)
291 名無しさん 2024/07/29 16:53 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

爺は五輪の録画を見始めました。

開会式が約4時間だったのですが、最後の方のエッフェル塔のライトアップと聖火リレーの終着くらいしか楽しめませんでした。
どうでもいい部分は早送りで見ましたよ。

以前までと違ってスタジアムでマスゲームをするような感じではないので、今回は搾取者、支配者の儀式は無かったでしょうね。
ただ、エッフェル塔のライトアップの時に目玉のように見える部分があって、気持ち悪いなぁとは思いましたけどね。
私の思い違いなら良いんですけど。

ドル紙幣、フジテレビのロゴも目玉(プロビデンスの目)は関係していますからね。
日テレのロゴの子豚ちゃんのような子もでっかい目玉(片目)ですもんね。
大谷選手が片目隠しをしていたってのは、ここに繋がるんですけどね。

1国の通貨発行権を握れば、全て支配出来ますから。
物価も好きなように操作可能ですからね。

もう下っ端しか残っていませんが、そこが最後の悪足掻き(自己保身、利権維持)をしている。
利権維持は情報操作ですね。
利権が崩壊するような情報は、人間を消してまで握り潰すんですよ。

今の地球のリーダーの女性(超能力者)が新しい通貨を発行しようかなぁとも言っているそうですからね。
近々、富の偏りが平均化する方向で、大きな変動が有りそうです。

富を得られなくても、今やっていること(仕事)を続けられるのか。
近々そう言うことが問われる時が来ますよ。

話を戻します。
で、腹減ったと言うので、カップ焼きそばを食べて、全部食えんと言うので残った分は私が食べました。
私は7時頃に再び眠りましたが、爺が眠った時間は知りません。

今日も眠れなかったようで、枕の横にある無線テレビでずっと五輪の録画を見ていたようです。
いつ眠ったかわからないので、いつ起こして良いかもわからないんですけどね。
18時に起きて来なかったら起こそうと思っています。
・・・16時半頃に起き出してきました。


今日は大阪への移動日ですね。

明日は✨スガコバ✨が推してたBSテレ東で見ようかな。
プレゼントにサイン書いてたりしましたよね。
一応スカイAが映るのは確認済ですけどね。

暑さ対策は万全にして、頑張って下さいね。
288 名無しさん 2024/07/28 17:35 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

守備では
井上選手の踏ん張り(首脳陣に渇を入れられながら)。
若林選手のスーパーキャッチ。

攻撃では
岡本選手に久々にヒット。
ココちゃんは打ちまくっていますね。

井上選手が勝利投手に成って、爺がお喜びです。
少々守備が乱れ気味でしたが、失点には繋がらなかったですよね。

3回は守備もエラーが出ていましたが、そもそも打たせるなって言うことですかね。
戦術としては、打たせて捕るって言うのもあるとは思うんですが、まだ若手なので、そう言う領域には達していないってことなのでしょうね。
意図的に打たせてるのではなくて、打たれちゃってるってことでしょうかね。


新しいミットは爽やかな色で良いですね。
紐が白色だし、明るい水色で夏っぽい。
二軍戦でも使っているし、もう初物では無いですよ。

新しいリストバンドも爽やかな色で好きですよ。
あるお嬢様が言っていましたが、ティファニーコラボの時に色が合うカモって。
それまでに戦友にしてあげたら良いと思います。

そのお嬢様、最近鍵掛けたし、メンタルが壊れ気味っぽいので、今はミュートしてますが。


昨日はバートさんと結構長くお話ししてましたね。結構笑ってました。
そう言えば、丸選手もエスコンで、つば九郎と結構長く話していて、大爆笑してましたよ。

アイススラリーを坂本選手、郡選手、若林選手が順番に飲み始め、コバちゃんが横でニコニコしてるの、カワイかった😊
お腹壊さないなら、体内から冷やすのが最強ですね。

途中で交代になった選手や、好プレーの選手を温かく迎え入れているのも、優しいコバちゃんが溢れていて嬉しく成ります😊


私は五輪には全く興味が無いのですが、爺が見たいそうなので、TVerの再生が出来るようにしようと思いましてね。
そう言うゴタゴタで生活サイクルが狂ってしまっています。

家が狭くて機械物が多いので、色々大変なんですが、FireTVの電源コードが直ぐに見付からず使用を断念。
本体、リモコン、ACアダプタが別々に保管されちゃってるんですよね。

(↓へ続く)
287 名無しさん 2024/07/28 17:35 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

元々はちゃんと収納場所を決めてたんですけど、私がアホで適当な場所に収納して、その場所を失念したんですよ。

AirStick4Kと言う機器は全ての部品が同じ箱に入っていたので、そっちを設置したんですが、TVerアプリの更新をせよと出たのでやろうとしたら、Googleへログイン不可。
パソコンでログイン可能にも関わらず。

PCを使ってTVerの強制更新しても上手く行かず。
PCの映像をAirStick4Kにキャストしてもカクついて使い物に成らず。
爺のPCのメモリ調達目的で買ったノートPCが余っているのでHDD入れて、初期設定して、テレビに映像出力するかな。

いつもの生活サイクルに、そんなゴチャゴチャが挿入されて来たので、投稿に影響が出てしまいました。

機械物は直ぐにトラブるので、自身の知識と問題解決力が高くないと使いこなせないんですよね。
いちいち他人に頼っていたら、お金を搾取され放題だし。
技術料とか言ってボッタクる商売も多いので。


クレープメーカーは、春巻き(生じゃなくて、揚げる方)の皮も作れそうだから、結構活用出来そうなんですけどね。
省スペースだし。
材料の粉さえあれば、いつでも作れるのが良い。

かき氷機絡みで、製氷機を稼働させるのにダイソーで買いたい物があるのですが、暑過ぎて昼間に外出する気に成れない。
夜遅い時間には営業していないので😭
涼しい日(一日中曇り)が来ないかなぁと思って待っています。

今は珍しく食欲が無くて(夏だからだと思う)、食材もあまり減らないので、良い感じ。

毎日夜中に買っている100%ジュースを飲みまくってる(約2L/日飲んでいる)からかなぁ。
値下げで買うのは無理だけど、元々高い物でもないし、閉店間際でも売っている(稀に売り切れているが)し、飲み始めてからかなり調子が良い😊

ジュースだと繊維質は取れなさそうだけど、それ以外の栄養分は全部取れそうなので、100%ジュースは良さそう
以前より気力がある感じです。

今までにチマチマ買い貯めた売り尽くし食材も冷凍庫にかなりあるのですが、夏が終わるまで持ちそう


では、今回はこの辺で。
今日も暑いですが頑張って下さいね😉
286 名無しさん 2024/07/28 05:13 (MTgzYTZ)
五輪関連で少々多忙にて、投稿が遅れました🙇‍♀️

7/26も勝利おめでとうございます🎉

守備では、
赤星選手の踏ん張り。
毎度の吉川選手の好守。
リリーフ陣の好投。

攻撃では、
チャンスを殆ど潰さずに点に繋がっていて素晴らしい。
そして、岸田選手の読み勝ち。

怪我で離脱する選手の少なさは本当に強みだと思います。
そして、リリーフ陣の厚みが違いますね。
ココちゃんも二塁打。もっと活躍して欲しいです。


7/26は二軍戦に出ていましたね。
1回は進塁打。
5回はタイムリー2ベース。

二軍戦+横浜主催だったので、テレビでの放送は無くて、U-NEXTか、easy sportsで配信でした。
easy sportsがXで、小林選手のタイムリー2ベースの映像のみ切り取って上げてくれていました。

お嬢様(女性ファンだけじゃなくて男性ファンも居たかな?)も両方の動画を上げてくれてました。
その後のベンチの動画も。

7/26は12:30頃に自然に目が醒めて、Xを見たら、二軍戦のスタメンに小林って書いてあって、うぉーー🤯って成りました。
小林選手がもう1人居るのか?!と思ってたら、スタメンの表に《小林誠》ってマグネットが貼ってあったのと、横須賀スタジアムに小林選手が居るって言うツイートもあったので、あぁこれは間違いないなと思って、慌ててテレビ放送、ネット配信を調べましたよ。

多分、攻撃の方の勘を鈍らせない為だなぁと思いながら。
守備の方は、週1でも難無く出来ていますもんね。

二軍戦と一軍戦と両方に帯同するのは、親子ゲームと言うのですねぇ。
知りませんでした。

二軍戦でも一軍戦でも頬が赤くなってて熱中症🤒っぽかった😢
でも気だるそうな感じが酔ってるみたいで、チョッピリお色気も感じてしまった😜
不謹慎でスイマセン🙇‍♀️

(↓へ続く)
284 名無しさん 2024/07/28 05:12 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そう言えばパソコンのHDDの空きが少なくなる病は、常時起動が原因っぽかったです。
パソコンが不調に成って、再起動したらHDDの空きがドバァっと増えました。
簡単に解決して良かった。
やはり再起動は神ですわ😤


爺がオリンピックを見たいらしいのですが、今年はTVerで配信するそうなので、今日の野球が始まる前に、FireTVをテレビに繋ぐ予定です。
FireTVやらなんやらが載っているテレビもありますが、経済的な観点(後の修理代含め)だと、外付けが最強なので、我が家は外付け一択です。
改装もそれを考えて爺が設計しているので。

アマでの買物(キャンペーン対象のチャージ分)はクレープメーカーは次の機会にして、ドウシシャのかき氷機を買おうかと思って。
結構ふわふわのが作れるらしいし。音が煩いらしいですけどね。

製氷機もあるし。かき氷シロップ買って自作。
巨大な練乳は既に購入済。
牛乳を凍らせてそれを削っても良いし。
プリンを凍らせて削るなどと言う技もあるそうで。
楽しそう


では、今回はこの辺で。

ちょうど後半戦に移行しましたので、投稿の仕方も変えようと思います。
どなたかわかりませんが、文章が長いと言うご意見もありましたので。

そんな事は承知して書いてるんですけどね。
まぁ、投稿する場所が変わっただけで、全体の長さはあまり変わらないんですけど。

呟きコーナーは鍵付きの方に書いてます。
因みに鍵付きの方は、巨人以外のチームの関係者に見られたくない(他チームに情報が漏れるのを避けたい)だけなので、そう言う状況を維持できるなら、ログイン情報を誰に教えて頂いても構いません。

また、今まで通り一方通行の通信以上のことを望んでいるわけでもありません。
見返りは、チームの勝利のみで結構です。
それ以上は求めておりません。

鍵付きの方を見て貰えていないなら、もう毎日投稿する意味も無くなるので、こちらへの投稿も含めて、投稿は中止すると思います。
重要な情報は、現時点で既にほぼ出し尽くしたと思うので。

今日の✨スガコバ✨楽しみにしていますよ😊
282 名無しさん 2024/07/26 01:13 (MTgzYTZ)
鍵付き掲示板を用意出来たので、GIANTS IDを取って、その中の問い合わせから、URLとアクセスキーを報告しておきました。
担当の方から聞いて下さい。
既に2件投稿済です。

呟きコーナーも鍵付きの方に投稿しようかとも考えています。
相手チームが見ていると、弱点を晒すようなことにも成るような気がするので。


多分、オールスターは公式戦とはボールが違ってると思います。
エスコンで日ハム、神宮でヤクルトが、チームに一括支給されている球を出すのは考え難いですからね。
そして、HRダービーでHR数が少ないと全然楽しめないと思うので。

神宮だけでなく、エスコンでも乱打だったですからね。
神宮は狭いと言われていますから、HR出やすいと思うんですけど、エスコンはそう言う話は聞かないですからね。

去年までのボールと同じか、近い仕様でしょうね。
保管方法が同じと言うことかもしれませんが。

ボールは、1年分先渡しで各球団で保管ぽいので、後半戦から変わると言うことは無いと思いますけどね。
後半戦から変わるとか怖すぎるし😱


7/24は公開練習だったんですね。
GIANTS TVで放送もしていたそうで。
雨天で屋内練習になったとか。

お嬢様もかなり多数の方が見学に行っていたようで、笑顔のコバちゃん✨が沢山見つかりました。
コバスマイル✨充電完了😤

昨日もジャイアンツ球場で練習だったのですね。
暑さに慣れるためですな。
朝井さんにサングラス借りてたようで😎

暑いのに暑さを感じさせない爽やか小僧だったと、お嬢様も言ってましたよ。
小僧って言っているのは私だけですが😜

そうそう、7/24は、好きなアイスとかき氷を答えていただけていましたね。

我が家のアイスは、夏はサッパリ系。
赤城(ガリガリ君の製造元)のガツンとみかん、センタンの白くま。
いずれもファミリータイプ。
白くまは今年から。

(↓へ続く)
281 名無しさん 2024/07/26 01:13 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

2019年なんかは、みかん1択だったんですけど、巨人の試合結果を予想して、賭けの景品にしていました。
試合に勝つのはどっちかとか、1~3、4~6、7~9回で、HRが出るか出ないかとか。
ポイント制にして、ポイントが多かった方が勝ちって言う。

その頃も、センタンのアイスキャンデーミルク味、いちごミルク味は、私も爺もお気に入りで、1本100円くらいのを買ってました。
でも、常時販売してないし、その年しか売ってなかったんですよ。
爺が去年くらいから白くま白くま言い出したんですけど、売ってなかったり、高かったりで。

やっぱりドンキは安いんですよね。
カップ(丸永製菓、白くまデザート、練乳、レモン、いちご)のも100円で売ってて、元々はカップのを買ってたんですけど、無くなっちゃって。

そしたら、ファミリータイプのを見つけたんですよ。
それが、センタンのだった。
爺も気に入って、今はこれが定番です。

センタンのミルク系アイスは、サッパリしているので大好きです。
ピノはミルクが濃いと思うんですけどね。
どっちかと言うと、パピコ寄り。氷系。

私はアイスキャンデーを食べたいんですけど、なかなか売ってないんですよね。
流石に毎回通販と言う訳にはいかないので、我慢しています。
白くまもサッパリミルクを感じられるので、結構イイ感じです。

良ければ一度食べてみて下さいね😉


月刊GIANTS9月号は、アマで発売日当日2時頃にポチって、当日20~24時着予定で買いました。
21時頃に到着して直ぐに読みました。
オールスター第2戦中だったですが。

そう7/21の5回の3アウト取ったときに、小林選手が拳を握る場面がありますが、自分の配球(しかも、ボール球)でアウト取れたし、投手もそこに正確に投げてくれたしで、もうこれは、キャッチャー冥利に尽きるだろうなと、爺が言っていました。

2014年からずっと組んでると言うことなら、信頼関係はかなり厚いですよね。
学年も同じだし。
お互いに良いところ、悪いところを遠慮なく言ったりして、改善を重ねて来たんでしょうしね。

(↓へ続く)
280 名無しさん 2024/07/26 01:12 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

お互いに、記憶力も良さそうですし、事象に対しての感じ方も似ているようなので、やっぱり通じ易い感じはします。
お互いに、尊敬し合っているのも強く感じました。
良い関係ですね。

菅野選手にとっても、阿部さんが監督に成ったのは本当に良かったですね。
自分は一歩引いて、選手の意志を尊重している。
裏方に徹すると言うか。

多分、阿部監督なら、出来る限りバッテリーを組ませてくれると思います。
そう言う意思表示さえすれば。


支配的な人って、周りの人の意思を尊重しないので、ホント最悪です。
私も母親以外にも職場で支配的な人に会っていますが、若い頃はエネルギーが漲っていたので、戦いましたね。

自分が所属していた組織の実質上トップ(異動して来た人、私の実績を知らない)から個人攻撃(いわゆるパワハラ)を受けたので、ぶっ倒しました。
あの頃はパワハラなんて言う言葉も無かった時代。
仲間は一切作らずに1人で。

手段は詳しく言いませんが、クライアントに、私の居た会社との契約(年間1臆の売り上げ)を解除させて、別会社との契約に変えさせました。
雇われていた人々は、別会社に転籍が可能と言う条件付きで。
その後、そのトップは、責任取らされて、ド田舎に飛ばされたらしいです。

自分が転職しても良かったんですが、前任者と比べると、かなり低能な感じの人(男性)だった(自分のデスクの周りに事務の顔採用系の女性を複数人置いていたりした)ので、そっちを退かした方が、組織の為だなぁと思って密かに暴れてしまいました。


阿部監督は、今居る選手を最大限活かす感じでマネジメントしていると思います。
言うなれば、前監督とは真逆。

前監督は、勝てれば選手は誰でも良いと言う考え方だったと思いますからね。
別チームに良い選手が居て、その人をお金で釣って獲得したら、競合の選手は無条件でお払い箱にされる感じ。
選手を捨て駒みたいに扱ってましたからね。

予め誰も逆らえないようにしていましたから、そりゃ選手も萎縮するでしょ。
権力による支配。

阿部監督は反面教師にしているのでしょうね。


(↓へ続く)
279 名無しさん 2024/07/26 01:12 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

実は我々が住まわせて貰っている地球も、2014年頃から、そう言う方向に移行していますので。
多分、我々は地球に同期しなければ成らないんですよ。
そうでないと上手く行かない。

爺もいつか見た夢で、地球の人口が凄く減るんだけど、生き残ってた居た人は、本当に優しい人しか居なかったと言っていたことがあったんですよ。
多分、今はそんなことが起きていると思います。
(これは私の妄想じゃなくて根拠があります)


今日からは後半戦ですね。
まだまだ暑い日が続くと思います。

この暑さに慣れているのは、中堅~ベテラン選手であるのは間違いありません。
新人選手は若さ故のエネルギーはありそうですが、不慣れであるので、エネルギー配分が難しいかもしれません。

特に同一守備の選手同士はライバルではありますが、皆で助け合って乗り越えて下さい。

お体に気を付けて。
微力ですが応援しています👊
278 名無しさん 2024/07/23 19:32 (MTgzYTZ)
今はオールスターを視聴中です😤


7/21も勝利おめでとうございます🎉
首位奪還🎊
そして、首位で前半戦終了👊

守備では
流石のスガコバ。
継投後の炎上直前での鎮火×2。
お互いがカバーし合えていて素晴らしい。

攻撃では
上位打線が機能していてかなり良いですね。
若林選手にHRと好走塁。

そう言えば、久しぶりに8番捕手、9番投手の打順を見ました。
爺が言うには、上位で点取っておけば、7番捕手、9番投手にしなくても問題無いと言ってました。


実は・・・シーズン中に打撃フォームのこと言って悪かったかなぁなんて思ったりもしていて😔
私がゴチャゴチャ言わなかったらもっと打てていたのカモ・・・もっと出場で来ていたのカモ・・・なんて。

でも爺は、どんどん良く成ってると言ってますからね。
打率と言う数字に表れるのには少し時間が掛かるかもしれませんが、結果は後から付いて来ると思うので。
コバちゃんなら大丈夫です!😤


7/21は前のリストバンドに戻したんですね。
コバちゃんの戦友😤
勝って良かった😉

菅野選手も氷嚢で頭を冷やしてましたね😊
首を冷やすと全身が冷えると思うので、全身冷やしたい場合は良いんですけど、多分投手は身体まで冷えるのは良くないですもんね。
特に夏は温度との戦いにもなるので、なるべく快適に過ごせる状態を作ると言うのも、勝ちに繋げる小技でしょうね。

大勢選手と・・・グラブの甲側にヘルメットがくっついてる?!
自信が漲ってる感じのお顔。
いつもの優しいコバちゃんとは違ってドキッ😮とするお顔です。

テレビで勝利確定後のハグが見れなかったなぁと思ってたら、お嬢様が「TBSさんの編集😤」みたいなことを言ってるを見付けたので、録画を最後まで見たら良い絵ありましたよ😆
翌日に別のお嬢様も上げて下さってたんですけどね。

(↓へ続く)
277 名無しさん 2024/07/23 19:31 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ本来は、勝利確定後のハグはリアルタイムで流すべきですから、すっ飛ばしてるのがチョットなぁって感じなんですけどね。
いくらビジターとは言え。
今回のようにラストに流すと言うのなら、リアタイとラスト(リアタイとは別角度の映像だと理想)と両方流すと尚良いと言う感じですね。

連日に近い投稿を始めた時期から、ずっと録画もしていますので、日テレさんがどんな風に撮っているかなども確認してみますよ。

球宴への一部選手の出場と不出場選手の休息期間があるので、投手のローテが変更に成りましたね。
投手の皆さんもお疲れだと思いますが、後半戦も頑張って下さいね😤


少々前に存在価値を否定したら東スポさんがインスタに素敵なコバちゃん✨写真上げてくれてましたよ🤤
目的はどうあれ、良い写真には変わりないので堪能します😉

東スポって言ったって、部門、部署が色々あるでしょうし、インスタに写真投稿している人と、記事書いてる人は、多分所属が違うと思うので、関連付けて考えるのもどうかなぁとも思っている次第。
まぁ別に所属はどうであれ、ウザいこと言うヤツは放置で🤣

大城選手も走る速度を上げる為のトレーニングをやっているみたいですね。

高梨選手の連載。
https://love-spo.com/series02
今後のも凄く面白そう
楽しみにしています。


あぁそうそう、打撃について結構ヤバい法則に気付いてしまった。
4/27辺りからほぼ毎日投稿してますが、その過程で。
もしかしたら、私と同様に既に気付いた選手、首脳陣も居るかもしれませんが・・・。

これは、前回(タイミング外し系の攻略)以上にヤバそうなので、鍵付きの場所に投稿します。
タイミング外し系の攻略方法も合わせて投稿します。

これね、国際試合とか、初物でも使えると思いますよ。
私の仮説が正しいかは既に爺に確認済で、正解って言って貰ってますので。

現在の選手が将来的にコーチや監督をされることにもなるでしょう。
その時に使っても良いとも思います。

(↓へ続く)
276 名無しさん 2024/07/23 19:24 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

あとは、他人にどうやって伝えるかって言うこともありますしね。
私は今回は非常に端的に表現します。
正確に伝えることが目的なので。


そして、これは思考法の話なんですが、打者側の攻略方法が出てしまうってことは、投手がそれの対策をしなければ成らなくなると言うことでもありますからね。
確か、菅野選手のインタビューだったかに、それに近いようなことが載っていたと記憶しているので、大丈夫だとは思いますが。

選手全員が永久にそのチームに居るわけではなく、FA、トレード、戦力外通告などから別チームへの移籍なども考えられますし、その後にこの情報をどうするかは、その選手に委ねられるわけですから。
そうやって時間を掛けて全体に浸透するってことで。

ただ、野球と言う特性上、この情報を持っていたとしても、体現できなければ絵に描いた餅なので。
ただ、プロと言う選ばれた方々ですから、体現出来ない人は、そうそう居ないと思います。

これも、物理世界の法則(思考が現実化するまでに時間を要すると言う一例でもある)なんですけどね。


さて、呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(7/21時点@TBS2、敬称略)

【1表】

(エリ)
今日タイミング合ってる

【2裏】

(板山:中)
私:全然ストライク取ってくれんね

【3表】

(小林)
良い打ち方だった!

(丸)
(1-1)ボールだよ

【3裏】

(高橋:中)
(私:寝転がって見ていたが、体を起こす)

【4表】

(エリ)
(1安)合ってる

(岡本)合ってるハズなんだけどな
今のを見極めなきゃダメ(2-1)

【5表】

(大城)
(1安)私:足が遅い・・・
楽な打ち方が出来てる

(若林)
私:入れ入れ!!!
(HR)私:やったーーーーーーー!!👏👏👏

(小林)
良く成ってる
1本足打法みたいになってる

(菅野)
(1安)私:すごいやん!!!!!!!!
私:凄い嬉しそう@1塁

【5裏】

(カリステ:中)
助かった(2-2)
(三振)私:やったーー!!

(↓へ続く)
275 名無しさん 2024/07/23 19:23 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【6表】

(吉川)絶対ヒット打つ
(3安)私:凄い!!3塁まで行った👏👏👏
オーラを感じた

(投手:藤嶋:中)

(エリ)ライト方向に打つ
(犠飛)

(岡本)左中間に1発出ねぇかな
(1安)私:HRじゃないけど、打球方向はあってたね

(大城)ダブルプレー 私:そう言うこと言わんの!
今の中押しの1点は大きいよ
私:うん
そうだね、この子前より楽に打ってる気がする
あ・・・コバちゃん映った・・・またインビザライン外しとる
(1安)私:打ったやん!
もう代走(門脇)だ
私:🤣🤣🤣🤣🤣6回やでね。ちょっと早いけど

(若林)
(進塁打)私:足速い!!!!併殺崩れた!!!!

8回にダメ押し入れろ!

【6裏】

(中田:中)
(HR)失投。高いわ

【7表】

(投手:岩嵜:中)

(小林)
捏ねてる(1-2)
捏ねてなきゃ3塁の頭超える
あぁ振っちゃった(1-3)

7回までは菅野で行った方がいい

【7裏】

(投手:ケラー)

中日が大島とか岡林とかをスタメンで使わん意味が分からん
何で良い選手をスタメンで使わんのだ
好き嫌いとかあるんだろうな
原っぽい

(投手:高梨)

(福永:中)
大丈夫2点まではOK
(投ゴロ)私:すげぇやん

【8表】

(投手:勝野:中)

【8裏】

(投手:バル)

(爺:眠る)

(私:バルちゃん調子悪そう)

(板山:中)
(私:コバちゃんが声かけたらバルちゃんが良く成った)

(岡林:中)
(私:おおぅ・・・またあかん・・・四球3個め・・・)

(爺:起きる)

やべーじゃねーか
ワシが寝てるといかんな
私:そう

(龍空⇒中島:中)

私:これはまたも儲かったんやない?

(投手:船迫)

(中島:中)
(遊ゴロ)

大勢3点ありゃええら

(↓へ続く)
274 名無しさん 2024/07/23 19:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【9表】

(投手:福:中)

(門脇)
ミートが出来てない

(若林)左に強そう

(泉口)
(1安)ミートが良い

(小林)
良い打ち方
打球に力がある

【9裏】

(投手:大勢)

私:今日は調子良いぞ

【終了】

私:よし!勝った!
この後の他チームの結果がどうなるかってとこやね


鍵付きの掲示板を作ったら、また報告しますね😉
41 JMA 2024/07/20 14:33 (MTQyMGI)
なんか上がり目しかなくなってきた。モンゴメリーとケリーとロドリゲス帰ってきたらラインとディアスを心もとないプルペンに回せるし、野手は足りてるしキャロルとスアレスの復調が本物なら穴がなくなる。加速しちゃいますね。そううまくいけばいいけど。
2713 東京音頭 2024/07/09 07:48 (NjgyNGQ)
オールスターのプラスワン投票

ヤクルトスワローズのホセ・オスナ選手に投票お願いします。

セリーグのプラスワン投票は誰に投票しようかな?
セリーグのプラスワン投票は誰でもいいや。

そういう気持ちの方はぜひヤクルトスワローズのホセオスナに投票お願いします。
2710 浅草育ち 2024/07/07 10:16 (NjdkM2N)
>>2709 つくし さん
オリホー❗マリホー❗

オリックス来ましたよ😀
先発カスティーヨ、抑えのマチャドで決めましたが、途中リレーした井口、斉藤も安定してました😁

そして大里❗チョンボはありましたが、元気が良い❗
試合に慣れてきたら厄介な選手になりそうですね❗

今日もオリホー❗マリホー❗といきたいですね😎