🏆 31位:(8)いいね
オリックス・バファローズ掲示板
324894
孤軍奮闘の老ファン
2025/10/04 07:25
(OTk4MWJ)
問題の打撃陣が、全く機能して来ないのには、驚きしかないね。無死満塁でも、外野フライが打てぬ主力打者、ランナー3塁でも、打者は凡退を続ける事の多いのに驚くばかり。
何故こうなるのか?ベンチからは、戦略コーチの斎藤氏がサインを出しても、それを熟せない主力打者。出来ない打者に、課題を与えても、意識過剰で、逆効果しかない様に感じてしまう。
サインは、ストライクだけを自由に打て。ボール球に手を出すな、その位で良いのではないのかな?外野フライを狙っても打てない選手達なんだから、戦略なんか何のたしにもなって居ない。
それにしても、杉本は、相変わらず外角に大きく曲がる球を連続空振り、これくらい毎日試合していて、見逃す対応が何故出来ないのか?プロとは思えぬ対応力の無さに驚く。
頓宮も然り、ボールでも何でも粘って、最後は低い糞ボール球に必ず反応し盆ごろか三振を何度見せられた事か。だから、それぞれの選手の欠点を突いて来る上沢投手に舐められるんだよ。
打撃コーチは居るのかね、ど素人の観客でも分かる打線の欠点を、修正指示出来ない打撃コーチなら、即、退陣頂きたい。草野球と似たり寄ったりの打撃陣にはシーズン最後まで驚かされた。