aaa⚠️ (ID:MjhiZjR)
>>1203499

そうかなあ?
人人それぞれ考え方が違うのでは?

【弱くなった原因は三連覇の疲弊と主力選手のFA】

Carp3連覇 2016年〜2018年  だいぶ昔の事。。 それが疲弊って・・

主力選手のFA 丸 せいや 九里 竜馬 ぐらい でこの選手の影響???

やっぱ 指導者及び球団の問題の方が大きいのでは?
返信する(No.1203500)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

二年寝太郎 (ID:N2FlYmE)
>>1203500

感じ方は十人十色ですし、異論反論もご自由ですが、出来れば根拠をお示し頂きたいものです。

先ず、
弱体化の原因と再建の遅れは別問題ですよ。
弱体化は三連覇と主力選手FA流失による当然の帰結です。各監督の責任ではありません。
疲弊は投手陣を見れば明らかです。防御率3点台の優勝で寿命を縮めた選手も複数人。野手ではコースケ選手の膝故障もその一例。

再建の遅れやその過程の妥当性が見えにくい点は、対応監督・コーチや球団姿勢も関与していることは、投稿文でも否定しておりません。
返信する(No.1203509)
⚾️好きな選手:マエケン、コージ、水谷
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告