🏆 11位:(11)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
291817
165.
2025/08/25 00:04
(ZTExZWR)
昨日は、昼間の日ハムVSソフトバンク戦の方が面白かった。
今季、昨日を入れてもこのカードは、残り4試合。
先発は伊藤対モイネロ、エース対決。試合前で1.5Gの差。
結果は、延長10回裏、2死満塁からの奈良間の中前打に
よるサヨナラ勝ち(1対0)。
この試合のポイントは、3度にわたるバンク近藤への申告敬遠
と、同じく3度にわたる次打者山川との勝負の局面。
(一試合、同一打者に対して3度というのは記憶にない)
3回、8回、10回のいずれも2死2塁から近藤を敬遠。
山川もその都度、右飛、遊ゴロ、三ゴロとマメに凡退。
3回は相手先発がモイネロのため、早くも勝負どころと
読んでの新庄監督の敬遠策だった。
以前の西武戦での2ランスクイズの時も感じたが、とにかく
新庄監督には勝利への執念と決断力がある、失敗を恐れない。
同監督に対し、「黙って見ていろ、動くな」という方が無理。
本当は見ているだけの方が楽。見ていて結果が凶と出ても
試合後、残念コメントを出せば済むこと、その方がはるかに楽。
「あの場面ではエース伊藤に、(抑え上原)に、近藤を抑えて
欲しいところでしたね…」でチョン。
サヨナラ勝ちの瞬間のスタンドの日ハムファンの大歓声、歓喜。
中には泣いているファンもいた。
これこそ野球の醍醐味、見ていてつくづくうらやましく感じた。
以上