今日の試合、もし先に4点取って終盤で引っくり返される負けだったらブチ切れてた。しかし先に5点取られてオワタと思った後で追い上げ、惜しい所まで行くと少し違ってくるんだね。
負け方が上手くなってきたのか?
チェイビスについては明日試合ないから考えるというような事を言っていたけど、その前から守備のミスが目立っていたんだから遅いって。ここの人たちの方が早くから不安視して具体策を出していた。
ファーストはタッパがある分ボスラーが適してそうだけど、思い切って入れ替えを試してほしい。
あとはエラーが出た所で動じずに難なく後続を打ち取れるメンタルを投手陣に求めたい。長くドベ争いをしてきたせいか、ドラゴンズの投手はちょっとピンチになるだけでビビり過ぎて自滅するパターンが多すぎる。
味方がエラーしても何事も無かったように投げて打ち取り、お詫びに今度焼き肉おごれよ(笑)とベンチで冗談言えるぐらいに強くなろう。あとは内野手がもっと小まめにマウンドに声掛けに行くとか、ピッチャーを孤独にさせない事も。信頼関係は大事だよ