🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:22件
1198331 勝てカープ 2025/09/19 10:11 (YmZlMTI)
小園のタイトルについて考えていたら
昔の浩二さんのタイトルを思い出した。

打率330、本塁打44本、打点120、
130試合だったと思うけど凄い成績だ。
これで三冠王獲れなかった。

これ三冠王でしょ普通
でも本塁打王と打点王の2冠獲得だった。

首位打者が獲れなかったのは巨人篠塚氏が
打率350で首位打者を獲得した。
浩二さんは2位だった。

しかし昔カープにも、もの凄い選手が
居たものよう。

と皆さんもご存知でしょうけど思い出したものだから投稿してみました。


622439 スターにゃん 2025/09/19 00:59 (M2JmYjR)
>>622436

思い出しました!
確か…昨年タクロウさんがバンテリン遠征の日も、同じく私も現地観戦してました!
そうそう…0-0で引き分けの…
タクロウさんが
『退屈な試合やの、あくびが出るわ』
投稿していたのを覚えてます😂
(その通りだったのでw)
2029588 虎ばぁちゃん&◆HUirqxHHpY 2025/09/18 13:33 (NGY4MWQ)
>>2029547
虎Zさん✨
どうもです🤗

オムライスの具材✨
教えて頂き有り難うございます😊

また、
「個人宛のコメント」にイラっとされる方がおられる中
すみませんでしたね🥹


確かに、ここは
ベースボールの掲示板ですが
阪神タイガースファンの
集まりの中、そんな他愛の無い
話題も“ありき”かなと思って
楽しませて頂いてます。
利用規約を再度、読んでみましたが
法に触れる内容や誹謗中傷ならば
利用停止や警告⚠️があるでしょうし
節度は確かに大事ですが
私のように
野球にあまり専門的知識が無い人が
和に入りたくて、こちらに
お邪魔することが不快に思う方で
削除、警告、利用停止が
出来る術をお持ちなら、
そうして頂く事も仕方ないと思います
個人の事情も、差し支えの無い範囲として
発信していましたが
「読まされている」ではなく
「読まずにスルー」と
考えて頂ければと勝手な気持ちになっておりますが
出来るだけ、不快に思われないよう
心がけたいと思います。

もう一つ勝手を言わせて
頂けるなら
そもそも返信システムがあるということは
どうしても
個人同士のやり取りになりますし
動画を掲載出来るシステムも
運営サイトの方で内容や容量を制限するとか🙄

なんだか…
楽しいはずの掲示板が……💧
自分自身
軽率に投稿していた訳ではないですが
今後は少し考えていかなければ…

すっかり超長文😵
失礼致しました🙏






934156 名無しさん 2025/09/18 11:05 (OTJlZTU)
井上監督の選手をアイツ呼ばわりを落合元監督もしていたと投稿して以降指摘する人はいなくなり、チュニドラ掲示板の次なるネタは選手名鑑に…ww
519599 小久保よ考えろ。 2025/09/18 07:17 (YzExN2N)
墓鷹軍団は、出てこない。
西武で「球界の寝技師」で投稿しまくり。

さすがにホークス板で散々予想外し、負けるホークス連呼してさすがに出てこれない。墓鷹軍団出てきたら、今川焼き喰いすぎて体調不良でしたかと言いましょう。どこで投稿しても玄人、素人を連呼してる。大体、プロ野球した経験ない時点で大概素人。
素人に貴方は、玄人と言われて喜んではいけない。今川焼きは、完全な素人です。
31609 市原うしの国で牛と戯れたいヒマタク(壊れ気味) 2025/09/08 19:52 (YzQzNTl)
>>31607
美作追分駅の写真捜索隊を結成して探してみましたが、見つからず…

おそらく2009年or2010年あたりに下車はしてます。
当時(まだまだガラケーが幅を利かせていた頃)、日本全国全駅のレポートを画像つきで投稿できるガラケー専用サイトがありまして「ヒマなタクシードライバー」名義でよく投稿しておりまして。美作追分駅も投稿した記憶があります。で、その当時利用していたガラケーに画像を残したのみ、だった模様です。

注:その頃から「ヒマなタクシードライバー」って名乗ってたの😅 実は、歴史あるHNなのよ😀 「ヒマタク」と略したのは、この板に来てから。2019年の7月だったから、もう6年経った😓

そのガラケーはひったくり被害に遭って、入れていたカバンごと消え、後日奇跡的に発見されたそのカバンの中にあったんですが見事に二つ折りにされてました😭 ヒマタクが撮影した美作追分駅の画像はその為、永遠に消えました。写ルンですとかでも持参しとけばよかった…

「添」
🚃添田駅
🚃西添田駅
🚃川添駅
🚃添牛内駅 って以前あった
🐴池添謙一
👐垣添(現・雷親方)

中京大中京は、名古屋地区予選4位だった様ですが、4位って県大会アウトなのかしら… 県大会出場が叶わなければ、来春のセンバツ大会出場は絶望的ではありますけど。明日(9/9)に愛知県大会の組み合わせ抽選会がある様ですので、中京大中京の校名があるか無いか確認してみます。
102 緋鯉 2025/04/24 16:18 (OTQwYTI)
>>100
おー、「愛を込めてこんばんはを」さん、はじめまして。カープファンの緋鯉と申します。

お久しぶりのご投稿、安心致しました。
ハヤテの掲示板をにぎやかに、とカープファンのでべらさんと二人で投稿しておりました。

ハヤテ、昨日はカープに勝利🏅
今日はカープバッテリーが1軍コンビなので、さすがに難しかったでしょうが、これも経験ですね。
これから益々強くなってください。

ご学業でご多忙でしょうが、周囲の人たちを誘ってまた掲示板を盛り上げてくださいね😊
101 でべら&◇OhhdCkd8QU 2025/04/23 22:06 (ZmFkZDk)
>>100
ほぼ1ヶ月ぶりに「愛を込めてこんばんはを」さんが投稿された。
投稿が無かったので私も緋鯉さんも心配してましたよ。
これかもどしどし投稿して欲しいです。

キリ番を持っていかれたのは悔しい😀

今日のくふうハヤテ2対1でカーブに勝利
おめでとうございます🎉🎆👏㊗️

明日もカーブと試合、お互いに頑張りましょう🙋
30 ポムポム 2024/11/07 08:18 (ZmY5MTR)
ベイスターズ板の方が投稿してる〜と思って見に来たら私でNo.30だなんて😳
以前私が二軍戦を見に行ったときに相手がオイシックスで三塁側に私は座ったんですけど、横須賀にもオイシックスのファンがいる!と驚きました!もっとファンが増えて新潟中心に活性化されるといいですね!
380 名無しさん 2024/08/30 13:40 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

例の無線テレビは、タブレットのようにタッチパネルに成っているんです。
インターネット(Web閲覧)利用も可能なので。

Webページからのリモートデスクトップが可能なように設定すれば、お風呂パソコンも夢じゃないカモ。
しかも19インチで防水とか・・・嬉し過ぎる。

まぁマルチタッチには対応しないと思うので、ピンチインとか、ピンチアウトとかは出来ないと思いますけどね。
設定してみようかな。


パペットのグッズ(推し文字チャーム)が届くのが楽しみ。
桜🌸、四つ葉🍀、花火🎆+スイカ🍉は、季節限定なので、汎用性を重視して、初回は推し文字を選択。
手つなぎでも良かったんですけどね。

ボールチェーン付きマスコットも買わなきゃ😤
最近発売のおすわりぬいは、サイコーにカワイイですね。
2Dイラストに最も近い作りカモ。

自宅の面積の関係で、大物も大量買いも出来ないので厳選して買います。


予告があったら早めに投稿しておきますね。
では今日はこの辺で。
372 名無しさん 2024/08/26 16:13 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

動画関連アプリがエラー吐いて動かなくなったので、更新しようと思ったら、2000以上のアプリ(この動画関連アプリも含む)を簡単に新規導入、更新が出来るアプリを見つけました。
これを使って動画関連アプリを更新しました。
かなり良い🤩上手く動きました。

Windows10は、なかなか好きに成れなくて、ずっとWin7を使っていたんですが、改装後(去年の今頃)はWin10をメインマシンにしました。
Win7っぽくするようなアプリも入れて使っていますが、かなり慣れました。
今では結構気に入っています。

Win7では動かないアプリも結構出てきましたからね。
乗り換えて良かったです。


鯛のアラですが・・・多過ぎて(食欲が減ってるのも理由)3日持ちました。
1日100円🤣凄すぎる🤩

爺は残り物をほぼ食べないので、私だけで食べているんですけどね。
鯛を炊いたのとか、鯛の頭の潮汁なんかは、美味しくて好きです。

もう時間が経ちすぎ(何度も火を入れるので)て、骨と肉が勝手に分離している感じ。
結構楽に食べられました。

鯛のエキスが含まれているおつゆは、冷やすとプルプルに成りますよ。
ゼラチン質だそうですが。とろプル🤩


そうそうアマゾンで狙っていたカキ氷機が安くなっていたので買いました。
通常だとギフトとポイントの併用が出来ないんですが、小技を使って併用しました。
これで、期間限定ポイント(結構短め)は消化出来た。

アイスクリームメーカーでアイスを作るレシピには、ほぼ材料の中に生クリームが入っているのですが、これを牛乳を使った生クリームもモドキで代用しようと思っています。

今日は冷蔵庫の整理でもしようかな。


明日は・・・台風で中止かなぁ。
遠征のお嬢様が困ってましたよ。
こう言う(台風が多い)時期で屋外球場の場合は、ファンもホント大変ですね。

もしも開催なら、今日の**を早めに投稿しておきます。
って言っても、流用に成る可能性が高いですけどね。

では、今回はこの辺で。
341 名無しさん 2024/08/14 21:34 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ阿部さんが選手の時代が、2001~2019年。
監督(敬称略)が以下のような感じです。

2001年:長嶋
2002-2003年:原
2004-2005年:堀内
2006-2015年:原
2016-2018年:高橋
2019年:原

殆ど原さん(13年間)なので、原さんに似るのは当然と言えば当然なのかもしれません。
そう言う指揮官しか見ていないんですからね。

この辺は、私の気力が残っていれば、もう少し詳しくあちらに書いておきます。


ヤクルト×中日は、乱闘未遂だったそうですね。
昭和的だ・・・。

昨日は、夜も昼もかなり眠ったのと、萎えが発生したので、今日の夜は眠れなくて。
今日は12時頃-16時頃で眠りました。

メインのパソコンにネットワーク接続できなくなって、最小の作業で復旧させようと試みましたが、無理だったので再起動して復旧させました。

例の無線テレビの親機の方は動きました。
明日モニタを分解修理します。

もうね、他事して気を紛らわせないと、再浮上出来ない感じですよ。

今日は、そう言う訳で、いつもの感じで試合を見ていないので、所感のところは少ないです。
8/16の件は、何かあれば、なるべく早めにあちらに投稿しておきます。
307 名無しさん 2024/08/04 06:45 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

また見たくない五輪を見ていたのですが、人種差別、忖度が酷いですなぁ。
開催国だとメダルが多くなるのも、開催国が有利になるように審判がそう言う判定をしてるんですよね。
欧米人のアジア人軽視も如実に表れている感じ。

柔道混合団体は、同点に成ると、最後にルーレットで最終出場する階級を決めるんですけど、決勝はルーレットに成ったんですね。
100kg超級の日本の選手は他でもほぼ全敗で、爺がキレてたんですよ。
で、爺がルーレットに成ったらコイツが選ばれるって言ってたんですよね。

私は、そうやって仕組まれてるから、見たって何にも面白くないよって言ってたんですよ。
ルーレットがランダムで選んでるか、設定した値で止まってるかなんて、ルーレットの担当者でしかわからんのですから。
で、やっぱり爺が言った通りになった。かつ、当然負けた。

アホらしいから見るの止めれば?って言っときましたが。
変わらず見ていました。
私は爺を横目に居間で眠りました。


昨日も試合中に仕事のことを言い出したので、
何度も言うけど、野球観戦中は仕事の話はしたくない。
そっちの疑問が解決するまで答えてたら絶対に話が長くなるから。
話が短いなら良い。
と言って断りました。

これで3回めなんですよ。
最終的に、私を悪者にして、向こうが臍を曲げて、もういいって言い出すので、結局話し合いも出来ず仕舞いだったんです。
昨日は聞き分けが良かったので、その件については野球が無い月曜日に説明するって言って、やっと一応決着しました。

製氷機の洗浄などの大仕事も、月曜日にやることにしました。


◆今日の**

昨夜の段階で鍵に投稿済です。
他にも色々投稿しておきました。


今日は✨スガコバ✨
キリッとコバちゃんの充電の日😤
今日も応援しますよ!👊
(寝坊しないようにしなきゃ😤)
305 名無しさん 2024/08/02 09:20 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした。

昨日は諸事情ありまして3回表まで見て、19:15くらいから外出しました。
その時点まででは、戸郷選手があまり調子良く無さそうでした。
登り調子な感じはしましたけどね。

再び見たのが、20時半頃ですが、食事をしながら見ているので、所感には反映できていません。
なので、3回表までしか書けていません。

しかし、テーマ別に意見が出ましたので、色々と投稿しておきました。
試合後に少しと、今日の6時頃から7時半頃まで、長く語ってくれました。


録画を見ていますが、大城選手への死球は、かなり痛そうでした。
ヤフコメ民は、一昨日の平内選手(から森下選手)の危険球の報復だとか言っている人も居ましたが、あれは単に制球難だったように見えました。
投手が投球後に帽子を取って頭を下げていましたしね。
その後の解説の矢野さんの言葉にはちょっと引きましたけど。

泉選手はかなり荒れていましたね。
半数以上が要求通りのところに投げられていなかったように思います。

コバちゃんファンとして言わせて貰うと、7回裏からの出場は、棚ぼた的で嬉しかったです。
⚡捕手小林⚡がプチ充電されました🤣

始球式でも堀内さんのキャッチャーをされていましたね。
その後に握手して、少しお話されていたとか😊


昨日は私が爺に無神経なことをしたので、爺に怒られたんですが、その後に一応リカバリー出来たっぽくて、機嫌が直りました。

昨日は試合中にダイソーに行ってきたんです。
網戸の網を購入目的で。
日中は暑くて外出が無理なんで。

買った製氷機が以前に保証期間内に壊れて、全交換になったんですけど、多分、虫の侵入が原因だろうなぁと思ってて。
製氷機の通気口がデカ過ぎて。
昨日は網戸の網を貼りました。

虫って他より温度が高いところが好きっぽいんですよ。
だから、ガスコンロの下の引き出しの中とかに寄って来てて。
こいつらは、コンバット的なもので退治(寄せ付けない?)できるから良いんですけどね。

(↓へ続く)
302 名無しさん 2024/08/01 09:51 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

爺は泉選手の交代をしなかったことをかなり怒っていましたが、結果としては、これで良かったような気もしています。
アウトと引き換えに進塁し、加点を重ねて、最終的には、かなり得点できましたから。

私の印象としては、単純に負けたって言う感じでは無いですね。
阪神には結構プレッシャーになったのかな。

阪神の中継ぎ投手をかなり投入させたと言うのは大きいですね。
3連投の選手も居たらしいので。


三重殺<併殺<空三振<ゴロ、飛、直<進塁打(犠打、犠飛を含む)<四球、死球<安打(1~3)<本塁打(走者0人~3人)

私の認識だと、こんな感じ(素人なので取りこぼしはあると思いますが)なんですが、勝つと言う目的を果たすのならば、
攻撃中なら自チーム(打者)として、より右側を目指し、
守備中なら相手チームを、より左側に陥れることを目指すって言うことですよね。

最左の三重殺、最右の本塁打は、簡単に起きる、起こせることではないので、無いものとして考えても良いと思います。
(強打者は本塁打を狙っても良いと思います)
また、エラーが絡むと、この限りでは無くなってきますけどね。

その中で、昨日の試合の攻撃中は、より右の結果を積み上げられたわけですからね。
アウト27個を取られるまでに、より進塁し、より得点に繋げられたのは、素晴らしいことです。


試合後の監督インタビューも拝見しました。
今日はバルちゃんが居なかったんですね。
捨てたんじゃなくて、控えの中継ぎ投手の事情で代えられなかったんですね。

所感の所は、その時に思ったことなので、修正せず、そのまま残しておきます。


特に5回は猛攻でしたね。
お役に立てたようで良かったです。

流石プロですね。感心します。
スッと出来ちゃうんですからね。

鍵付きの方に関連することを色々と投稿しておきました。
各選手は、去年までの思考の癖が抜け切れていない感じなので、不調に成ったら、その辺りに立ち戻ってみて欲しいと思います。


昨日の7回裏の森下選手への危険球のことで、平内選手と岸田選手、更には首脳陣に批判が殺到していますね。
録画してあるので、見返しています。

(↓へ続く)
301 名無しさん 2024/08/01 09:51 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

1球め、2球め共に、岸田選手はインハイを要求。
1球め、2球め共に、平内選手の投球は、要求より遥かに高め(打者の顔面近く)に行っています。
投球後は全く悪びれることなく、ニヤニヤ笑っています。

3球めは岸田選手は真ん中高めを要求。
平内選手の投球は、要求通りの場所へ行っています。
投球後に、二ヤつきながら「腰引けとるやんお前」と呟いているように見えます。

1球め、2球めの投球は、森下選手に当たりはしませんでしたが、故意なのかどうか。
投球後の態度を見ると、そう思われても仕方ありません。
3球めの投球後の呟きから、故意であることが濃厚と判断されるでしょうね。

いまだに、平内選手はノーコンと言われていますが、それは以前までのこと。
リリースポイントを前にすることで、今は改善されています。
私から言わせてもらえば、このことも、故意であろうと言う根拠に成ります。

その後の4球めで、森下選手は内野安打で出塁するわけです。

スカイAだと平内選手、岸田選手、森下選手の表情しか映りませんが、他の放送(現地かもしれません)だと、岡本選手などの表情も映っていたようで、岡本選手が平内選手に反感を持ち、森下選手を労っているようだったとの投稿もありました。
私は見ていないので真偽は不明ですけどね。

危険球については、どこまでが誰の思惑かってところです。

それと、テレビに映っていると言うことを忘れているんじゃないですかね。
私のように録画している人も多いでしょうから、残っちゃうんですけどね。
まぁコバちゃんと違って、悪名でも認知度が上がればそれで良いと言う人も大勢居ますからね。

鍵付きの方で言ったことは、あんな風にして欲しかった訳じゃ無かったんですけどね。
技術力でねじ伏せて欲しかった。
残念だなぁ。
もし本人の意思ならば、技術的にも精神的にも未熟なんだろうと思ってしまいました。

ルールに無いからと、際どいことをすると、それを防止する為にルールが追加される可能性もあるんですよね。
善人ばかりの世界には、ルールは要らないと言ったと思いますが、そう言うことなんです。

殺到している批判の中に、別件で興味深いコメントがあったので、そちらも鍵付きの方に投稿しておきます。


(↓へ続く)
295 名無しさん 2024/07/31 16:41 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

例のノートPCはsonyのvaioなのですが、工場出荷状態にするためのディスクから中身を抽出するためのアプリが入手できず。
以前入手してたんですけど、どのPCに保存しているか不明で。
所有のPCが多すぎて。

ここ半年くらいずっと探していたのですが、もう無理だと思うので、別の方法を探しました。
チョット面倒だけど、即見つかりましたよ。

目的が果たせそうなので嬉しいです。
昨夜は抽出作業をやっていました。
結構時間が掛かかりました。

爺は眠くなったみたいで、1時半くらいから居間で眠り始めました。
・・・2時半くらいに身体が痛くなったみたいで起きてしまいました。
腹減ったので(ミニ食)パンを食べると言ったので、焼きました。
共に7時くらいまで起きていました。

7/29はお互いに昼頃まで起きていて、そこから17時半頃まで眠ってました。

7/28の閉店間際のドンキ(ジュース購入が目的)で甘納豆が半額だったので爺の為に買ったら、気に入ったようで、あと2袋欲しいと言ってたので、7/29は開店と同時に甘納豆売場へ直行してゲットして来ました。
それ以外は私はずっとPCと格闘。
爺は五輪の録画を見ていました。

昨日寝不足気味だったので、今日はお互いになかなか起きれなくて。
爺はまだ眠っているんです。

野球始まるまでに起きなかったら起こそうと思って。
17時半くらいを目安に。


◆昨日の**

16時に起きたのでまだ編集中です。
編集終わったら直ぐに投稿しておきます。


◆今日の**

爺に聞きましたが、特筆する回答はありませんでした。
そう言う場合は、今日の状態を見て回答(鍵の方)すると思います。
外人さんと同じ方式。
回答するとしたら2~3回くらいかな。

(昨日の方は、昨日はあまり調子良く無さそうでした。
でも元々上手いですからね。)


今日も頑張って下さいね😉
285 名無しさん 2024/07/28 05:12 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

爺は7/27も小林選手を二軍戦に出すだろうと言ってましたが、私は7/28(日曜日のスガコバ✨の日)に響くので、それは無いだろうと言ってたんです。
やっぱり7/27は二軍戦には出場していませんね。


試合終了後に、大城選手が中川選手の胸付近に弱エルボーして、コバちゃんが中川選手が食らった部分をヨシヨシ撫でた後、再び大城選手が中川選手のお腹に弱エルボー入れたら、コバちゃんが大城選手に弱パンチしていましたね😊

赤星選手の先発起用については、鍵付きの方にも投稿しています。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/358182
↑の記事も確認していますが、爺の見解として。以前との重複もあり。

高梨選手が初めて観客席で野球の試合を見たとか。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/23/kiji/20240723s00001173029000c.html
色々な経験は視野を広げますから、良い試みだと思います。

菅野選手の「繋ぐ(つなぐ)」も拝見しました。
次世代の野球人の環境改善についてと、後半戦への意気込み。
スガコバは最強だと思っていますので、このまま勝ちを積み上げましょう😤


今は特に電気代が高いので、なるべく居間と寝室と両方同時には冷房付けないようにしてるんです。
寝室は執務室と兼用。
私と爺のベッドは並んでいますが、間にカラーボックスを置いて仕切っています。

私は睡眠中の音に敏感で、爺は睡眠中の光に敏感なんですけど、爺が睡眠中に、私がキーボード打ちまくってると流石に煩いらしくて起きちゃうんですよね。
だから、文字を打つ時は、居間でやってました。
冷房付けずに。

ノートパソコン用のキーボードだと音が静かなので、多分起きないと思うんですけどね。
打鍵音が静かなキーボード買おうかなぁと思って。

最近はベッドで寝転がりながらスマホで細切れの文章打ってます。
それを最終的にパソコンで繋げる感じ。

(↓へ続く)
277 名無しさん 2024/07/23 19:31 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ本来は、勝利確定後のハグはリアルタイムで流すべきですから、すっ飛ばしてるのがチョットなぁって感じなんですけどね。
いくらビジターとは言え。
今回のようにラストに流すと言うのなら、リアタイとラスト(リアタイとは別角度の映像だと理想)と両方流すと尚良いと言う感じですね。

連日に近い投稿を始めた時期から、ずっと録画もしていますので、日テレさんがどんな風に撮っているかなども確認してみますよ。

球宴への一部選手の出場と不出場選手の休息期間があるので、投手のローテが変更に成りましたね。
投手の皆さんもお疲れだと思いますが、後半戦も頑張って下さいね😤


少々前に存在価値を否定したら東スポさんがインスタに素敵なコバちゃん✨写真上げてくれてましたよ🤤
目的はどうあれ、良い写真には変わりないので堪能します😉

東スポって言ったって、部門、部署が色々あるでしょうし、インスタに写真投稿している人と、記事書いてる人は、多分所属が違うと思うので、関連付けて考えるのもどうかなぁとも思っている次第。
まぁ別に所属はどうであれ、ウザいこと言うヤツは放置で🤣

大城選手も走る速度を上げる為のトレーニングをやっているみたいですね。

高梨選手の連載。
https://love-spo.com/series02
今後のも凄く面白そう。
楽しみにしています。


あぁそうそう、打撃について結構ヤバい法則に気付いてしまった。
4/27辺りからほぼ毎日投稿してますが、その過程で。
もしかしたら、私と同様に既に気付いた選手、首脳陣も居るかもしれませんが・・・。

これは、前回(タイミング外し系の攻略)以上にヤバそうなので、鍵付きの場所に投稿します。
タイミング外し系の攻略方法も合わせて投稿します。

これね、国際試合とか、初物でも使えると思いますよ。
私の仮説が正しいかは既に爺に確認済で、正解って言って貰ってますので。

現在の選手が将来的にコーチや監督をされることにもなるでしょう。
その時に使っても良いとも思います。

(↓へ続く)
12 藤浪ファンwith矢野燿大 2022/07/27 18:24 (343650)
いつもいつも私1人で投稿して☺️
私1人で会話して☺️
誰も投稿してないのにランキングはすぐに1位に戻されて
毎日毎日晒し上げられて☺️

Fu●k you!ぶち●すぞ●●めら☺️!

マー君もまさか自分の掲示板がこんなことになってるとは思ってないでしょうね☺️

もう良いです☺️
誰かが投稿するまで永遠に投稿します☺️
投稿が避けた時、そのとき私はマー君掲示板を卒業しましょう☺️
それが良いです🥰そうします🥰🥰
徹底的にやったる🥰💢
  • 1
  • 2