🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1547件
1147554 辛。 2025/07/14 13:20 (ZWNmYjd)
カープファンであることは変わりはないけれど、「こんな極貧球団でこんな指揮官の元、チャンスが回ってきたときには怖いだの不安だの言いながらヒロインしてるような選手がいる」球団を、熱く応援すればするほど毎日動悸息切れ不眠が続き、健康面にも支障をきたすようでは本当に辛すぎる…と長らく考えておりました。
で、この6連敗ね…
「あー今日もまた負けた。でもそれは当然だわ、だってこんな球団が勝てる訳ないもの。弱すぎるって笑っちゃう、ファン舐めてるのかしら?上等だわwww」
と完全に180度気持ちを振り切って対極に行ってしまえたことで「ふふふ」とため息交じりの笑みを浮かべながら生活することができるようになりました。

選手も本当に可哀想。何がしたいのか、何をしようとしているのか、なんでそんな野球するの?と信じれない指揮官の元でプレイをしなければならない辛さ。
日替わりで打順が変わりスタメンも変動しまくり、そんな状態でモチベーションを保てる訳もないし、絶対勝ってやる!!本気で応援してくれてるファンを喜ばせてあげたい!という気持ちなんて湧いてくるわけがない、湧いたとしても意味不明の監督采配に全部かき消される…。

2025年試合日程発表後、仕事の予定をやり繰りしながら半年以上楽しみにして遠征に出かけて、こんな6連敗も喰らうなんて思ってもいなかったけど
まぁ弱いカープもいい味だしてるーーと思いながらしばらくは対極にいようと決めました。
1935733 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/07/14 13:13 (NjFjNDc)
2位巨人も良くて上がってきたわけでもなく
広島やDeNAがこけちゃってるだけだからなぁ
油断したらあかんけど阪神には凄い楽な展開だわな
282999 山賊打線 2025/07/14 13:09 (YTA2ZGF)
誰かも言っていたけど仁志、鳥越コーチが
西口の起用采配やフロント陣について
どう考えてるかが気になるな。
嫌気がさして来年辞めなければいいけど。
1935729 虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E 2025/07/14 13:01 (MmVlNTY)
本当なら今頃石井が抑えのメインになってたはず
まだ盤石とは言えないんでしょう
無理させられんし
クローザーはフィジカル以上にメンタルやられますから

開幕時はゲラ、それがダメで石井にってなったら頭当たっちゃって

岩崎にはそういう負担もかけてるよな~
1147552 だぁちゃん 2025/07/14 12:55 (OGM2ZTY)
各選手、各打順にテーマが無いからいつも連敗が止まらんのんよ。
結局、昨シーズンオフからの不倫騒動で騒がしたヤツらが全員一軍じゃが。
本当に汗かいて努力してる あと一歩で一軍って選手たちは何をモチベーションに頑張り続けれるんじゃろう…
痛みを伴う改革とか恥ずかしいこと言うな。
アットホームや家族球団なんて言葉を履き違えて
ええ顔すんなや。
新井
努力してる選手にチャンスやれ
役立たず藤井大嫌い
559111 米米 2025/07/14 12:50 (Njc2ZDh)
乙坂獲得したのかぁ

帽子かぶってる
千日回峰行終えた修行僧のようだ

とにかく
頑張って活躍してくれ🥺
871674 紫龍 2025/07/14 12:41 (Mjk3NGU)
土田龍空が下でめっちゃ結果出してるんだけど上げる気ないんかな
セカンドヤス、ショート龍空でハマると思う

何よりサード龍世とのWドラゴン三遊間が今なら組める!チェイビス来日前の今が唯一のチャンス
585788 サブレ 2025/07/14 12:34 (YWVjY2J)
この2週間で5試合観戦した私が見たもの

①井上の満塁HR😄
②森下サトテルの連続HR😭
③入江2アウトからの被同点HR😭
④颯の被逆転HR😭
⑤大貫初回打者一巡3失点😭

自分にお疲れ様って言いたい🍵

ビジター6連戦で借金返済してくれよー
1147547 まこ 2025/07/14 12:30 (MjA3MWM)
前向きで明るい姿勢の新井を擁護してきたがもう無理だ。
エスコンの悲劇あたりから
迷走してるし、畳みかけなくてはいけない所で思考停止。
暗く落ち込んで、覇気がなく采配になってない。
1935716 橋杭岩 2025/07/14 12:05 (ZjFhOGY)
岩崎たまにキレッキレの時がありますよね。
やっぱりストレートが低めに糸を引くように、ってのが最近ないですね。
なんだかんだで役割してくれてるとは思います。
ただ、一点差ワンアウト3塁で高めのストレートで三振やポップフライってのがイメージしなくいからちょい辛い。かな
1147545 山本ジーコ 2025/07/14 11:50 (ZmM4ODd)
選手が活躍すれば勝ち、しなければ負け、これは当たり前。
1点を如何にしてもぎ取るか、如何に相手に1点を与えないか。
これを実現するのが監督の仕事。
最近藤井コーチが新井さんと少し離れてるとおもいます。
やっぱり言う事を聞かないんでしょうね。
身内びいきで若手の1年間を無駄に浪費、若手はいつの間にか活躍も無く
中堅へ、そしてチャンスを与えないまま戦力外。
ドラフトで折角良い選手を取っても育てられない、指導力の無いコーチ陣
新井の友達は引退からコーチ、レギュラーにもなってない選手がみなコーチ
よそのチームはカープのコーチの名前、誰も知りません。
また田中、上本らを呼び戻して全く活躍出来ない秋山、野間を執拗に使い
残塁の山を築き、選手は頑張ってると的ナズレなコメント毎回聞かされる
ファンの気持ちにもなってみろ。
カープファンになって60年、どんなカープでも応援やめれない広島県人の悲しい性
新井さんこんなファンの為に真剣にやってくれよ。
1147544 下弦の月 2025/07/14 11:28 (NTU1MWF)
そうでしょうか?

藤川監督は岡田前監督が残した完成品のフェラーリを乗り回してるだけに見えますが?
1935710 右京頑張れ 2025/07/14 11:28 (NmIwZDg)
プロの外野手で有れば、犠牲フライに対して
捕球位置少し後方から助走して、そのままの勢いで
捕手に、素早く低いライナー性の返球が求められるワンバウンドでもOK とにかく素早く低く
もちろん、ホームベース上へのどストライク返球⚾️
昨日の森下は、この一連の流れが、テルのホームラン⚾️同様完璧やった😱🐯 とにかく返球コースが大事、昨日の森下はホームベース上、坂本ミット動かさず、ポロしない様にしっかり球⚾️をミットに納めて、走者に素早くタッチミスしない事だけやった(昨日はタッチが少し甘かった、坂本は以前からこの傾向が有る
捕球から走者へのタッチの素早さは、タイガースでは、小幡が1番、ショートのレジェンド吉田のよっさん並み、打球取ってから、投げるまで、早すぎて見えんかったらしい😱
1935709 誠志朗◆VAsyVTBuIE 2025/07/14 11:22 (MzcwNGY)
ラッキーゾーンの無い甲子園で、プルヒッターでもない右打者が30本打つのは無理

長距離砲としての大山には岡田の指導が完全に裏目にでてる
長打は減ったが、打率をまとめれてるのは強引さが少し減ったおかげなのかもしれないが

俺は率は240くらいでもいいからかち上げる大山が見たかった

871665 A 2025/07/14 11:13 (YzYyNWE)
だいぶ遅いですが、おはようございます。
井上監督のインタビュー…皆さんも既に掲示板で書いていますが、余計なことを言うなら本当に黙っててほしいです。井上監督は選手たちをなんだと思ってるのか…疑問でしかないです。
しかも今週は阪神横浜戦が待っています。Aクラスにいけるかどうかの大きな山場であるのに選手たちのやる気を削ぐような発言は本当にやめていただきたいですね。監督としての立場を理解してほしいものです。
まずは阪神戦。絶対に勝ち越し、いけるなら3タテして阪神の勢いを止めましょう。
1147540 しよみ#710jk.pp 2025/07/14 11:02 (ODVhYTh)
藤川球児は解説者からの監督就任
新井監督と同じ。2人ともコーチ経験なし。ということは新井は何も学んでないということ?ではないですよね。
ただ、やはり監督としての資質なんですかね。
阪神には優秀なコーチ陣がちゃんと仕事をして補佐してるというのもあるんですかね🙄
選手が揃ってるのは事実ですけど、それぞれの能力を最大限に引き出して結果に結びつけての今の順位なのかな。
1935707 虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E 2025/07/14 10:57 (MmVlNTY)
大山もまあまあ打つようになって森下佐藤があれだけ打ってるので
5番打者としては一応及第点だとは思う。
打点40はリーグ5位、3位の牧でも46だからね~
得点圏打率は.345で3位、他の数字も大きく劣ってるものは無い。

けどホームランだけはあかんなあ
4本はあまりにも寂しい
単純計算でシーズン6.7本ぐらい?
ルーキーイヤーでも7本やしな

どなたか解説者が「もうホームランを打とうとは思ってませんよ」
いやいやそんなこと無いやろ
入団時からずっとそれを期待されてきたんやから。
5年前2020年に自己最多の28本
コロナで120試合の短縮シーズンやったから143試合に換算したら33本
翌年は30本超え、35ぐらいを目指してたやろね
でも佐藤の入団で状況が変わってしまったな~
怪我もあったけど、メンタルもいろいろね
誰がいじった何がどうしたじゃなくてね
プロのバッターなんやから、全て自己責任ですよ

佐藤が昨日自己最多タイの24本目を打った
40本ペースで打ってるので30超えは間違いないやろし
45ぐらいまで行く可能性もある

佐藤にとってのただの通過点、34本目を打った時に大山もひとつ吹っ切れるかもね


1935706 神崎 2025/07/14 10:56 (MDJlNTY)
>>1935698
球の出どころ見極められたらザッキーは簡単笑
年々攻略されんのは当たり前の話中の話爆笑

それでも西ゆーき同様我々は世話になってる
ザッキーが悪く言われるのは藤川の「采配」

使い方と出しどころだろ
ヤスアキ化したくなければ考えるべき
422118 まんずたまげた 2025/07/14 10:24 (YzgwOTR)
内は相変わらずピリッとしないな!やっぱ安楽を戻せば少しはピリッとするんじゃないか!?ぬるま湯にそまってるからあんなざま!
1147537 歌舞伎者 2025/07/14 10:09 (Y2ZiOWU)
ここぞのチャンスで會澤な球団だかんなぁ…
わざとじゃないなら致命的に感覚がズレてるとしか思えない。