🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:928件
5735 ユナイテッド航空・ジャイアンツ・セレッソ マサケー 2024/06/27 21:40 (Zjk0ZTU)
巨人 横浜がんばれ
5734 ユナイテッド航空・ジャイアンツ・セレッソ マサケー 2024/06/27 21:26 (NTRlZWI)
巨人 阪神は強く
155 名無しさん 2024/06/26 19:38 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

阿部監督の《自己犠牲》って、この《最低限●●》ってことじゃないかと思うんだけどって爺に言ったら、
多分そう。巨人の選手は、自分が打たなきゃって言う思いが強すぎる。
今までずっと、そうやって教えられて来たんだろうな。
チャンスの時は特に、自分が決めるっていう気持ちではいけない。
繋ぐ気持ちで行かないとチャンスを潰す。
と言っていました。

自己犠牲=次につなぐ=最低限●●
ブンブン打撃=自分が決める

自己犠牲と言う言葉は、端的な表現ではあるけれど、解釈が難しい言葉でもあると思います。
打撃が低迷していたのは、この言葉を誤解していた選手が多かったからなのかもしれません。

阿部監督の言葉を借りるなら、
チャンスメイクをする時には、ブンブン打撃。
チャンス中なら、自己犠牲。
これでハイブリッドですね。

野球理論と言う堅苦しいことを抜きに、即席で勝率を上げるのなら、こんな感じですかね。
野球理論は、更なる向上の段階で、教えて行けば良いかもしれませんね。

壊されてしまったチームの改造は時間が掛かると思います。
それでも、良い方向に向かっているように思います。


今日は移動日ですね。
明日もまた応援しますよ~👊
154 名無しさん 2024/06/25 16:25 (MTgzYTZ)
6/23は出塁した大城選手に謎サイン出してたみたいですね。
満足そうな感じでした🤣

あとは、ピカピカの青ミット🤩
長野選手が装着して構えていましたね。

あとは・・・わざとボールを落として、増田(大)選手に拾わせてたり😁
いつも通りに元気に成っていました。


6/23のスガコバは非常に楽しみにはしていましたが、心の準備は出来ていました。
以前、阿部監督が「菅野選手は、ゆるローテ」と言う趣旨の発言をしている記事を見ていましたので。

まぁ他の投手は●曜日の男になっていますから、組み込みが難しいですよね。
組み込むなら、2週間に1回が現実的ですね。
考えられる方法としては、菅野選手が入らない週に、ロングリリーフ可能な投手や、二軍で成績が良い投手を起用するなどですかね。
ずっと試合に出ないと勘が鈍ると言うこともあると思いますので、そう言う意味でも。


大谷選手の二刀流(打てる投手)が取り上げられがちですが、私は、打てる捕手の方が元祖二刀流だと思っていますよ。
まぁ打てる投手の方が、出現率はかなり低そうな気はしますけどね。
打てる捕手だって、かなりレアだと思います。
各々、1.5~2人分の働きをするわけですから、どこのチームだって欲しいに決まっていますよ。

阿部選手がレアだったのに、次世代の打てる捕手を、無いものねだりで欲しがった原さんは罪深い。
野球は確率のゲームにも関わらず、確率(特殊な人材が出現する確率)を全く考えていない。

例え他のチームにそう言う人材が居たとしても、金や将来的に約束された地位(≒権力)で動く人も居れば、動かない人も居るんですからね。
特に巨人は、他チームとは違う特殊ルールを敷いている球団ですからね。
非常に支配欲が強いんだなぁと思います。
(私の母親が支配欲が強い感じでしたが、私は祖母にベッタリだったので、幸運にも自身が支配欲の塊のような人間には成りませんでした。)

ハッキリ言って、小林選手も大城選手も被害者だと思いますよ。
共に監督から適正な評価を受けられなかったわけですからね。

(↓へ続く)
152 名無しさん 2024/06/25 16:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

重信選手がXに出発報告を上げていましたし、インスタに移動中(新潟駅かな?)の写真も上がっていました。
相変わらずイイオトコ🤩

巨人関係の媒体が、小林選手の静止画や動画を積極的に撮って公開して下さっているのを強く感じています。
もちろん、ファンが多いからと言う理由もあるでしょうけど。
非常に嬉しく思います。ありがとうございます🙇‍♀️
これからもよろしくお願いします🙏


新潟はお米が美味しいですね。
我が家もお米は新潟のコシヒカリです。爺の要望で。

今日も頑張って下さいね👊
146 名無しさん 2024/06/23 10:35 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした🙇‍♀️

アベスニード🤣

昨日の円陣は萩尾選手が掛け声担当。
ベテラン選手が見守っているのが微笑ましい😊

阿部監督が試合開始前にグータッチしていましたね。

ベンチではグリフィン選手とかなりお話しされてましたね。
情報共有係かな。


このカードが始まって再度思いましたが、やっぱり長岡選手(腰捻る系打者)にも要注意ですね。
昨日の三塁打も、もう少しで捕れそうだった。惜しかった。

あの後に長岡選手の顔がテレビで映りましたが、あぁ言う表情の作り方は私は好きではありません。
表情の作り方はって言うのは、その人の内面が出ますからね。
ぜひ押さえていただきたい👊

打順は、勝ってた(日ハム戦)時に近い方が良さそうな気はします。

新庄監督も1、2年めは、チームの順位良くなかったですからね。
生みの苦しみと言うか。でも、きっと先に実を結ぶと思うんですよね。
日ハムは今年かなり良さそうです。


外国人助っ人野手については、爺曰く、
MLBは中距離打者の需要は結構少ないので、AAAで燻っている打者は結構居るかもしれない。
そう言う意味では、MLBで成績が良いと言うのはあまり指標にはならない。
逆にAAAに居るような選手が狙いめかもしれない。
と言うことでした。

ウォーカー選手も打者としてはアタリだったと思います。
彼は守備が良くないので、DHのあるパ・リーグの方が活躍できる気がします。
彼の為であるならば、トレードは正解だったかなと思います。

巨人がシーズン中に契約する助っ人はハズレが多いと言われていましたが、エリちゃんは大アタリだと思います。
今回、スカウト担当がどう言う選定基準でエリちゃんを選んだかと言うような情報も見ていますが、去年までよりもかなり良い感じだと思います。


乱打戦を見たければ、MLBを見れば良いんですよね。
日本野球には日本野球の良さがあって、私は好きです。
爺監督は、打てなさ過ぎて見る気に成らんと言いますが、私はそうでもないです。

(↓へ続く)
143 名無しさん 2024/06/22 11:11 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした🙇

長野選手のタイムリーはナイスでした👍

丸選手はライトの守備が鉄壁ですね😤
爺監督が文句言ってたのは、レフトの守備の時かな。
その時も、レフトだからかなぁとは言ってましたが。

吉川選手も、いつも凄い守備👊

しかし、なかなか打てませんなぁ。


髪の毛を切ったんですね😊
サラサラ&ツヤツヤ髪に、いつも天使の輪っかが見えていますね✨✨

試合前のベンチで横の矢野コーチからブンブンタオル攻撃を受けてましたね😆


そうそう、セ・リーグの投手なら、3D映像ありそうですよね。
それでタイミング計れそうですが。

あぁ公平を期すためにも巨人だけ3D映像を使うと言うのはいかんのですかね。
いいや、そんなことない。
Hulu契約すれば誰にでも作れる。

打者視点の映像とか出そうな気がしますが。
録画してないのかな?
リアルタイムでしか出せない?

Huluならユーザーで視点変えられると言うことなので、打者視点の映像を作って録画すれば良いのにと思います。
そう言う担当者が必要ですけどね。

実はボリュメトリックビデオではタイミング取るのに、あまり役に立たないとか?😅
それか、矢野コーチの話は・・・事実ではなく・・・実際は**かな。


今年はキャンプに松井さんが来てくれてたんですね。
あまり知らなくて、ごめんなさい🙇

阿部監督が松井さんに会いに行ったと言うのも最近知りました。
多分、その関係で来てくれたんですね。

原さんの時は、そう言うの全然無かった気がします。
選手のために手を尽くしてない感じ😑


(↓へ続く)
5716 藤沢ベイベー 2024/06/16 19:22 (ZDI3Nzc)
セリーグみんなの頭の中😚😚😚😚😚😚


巨人ファン「ベイスターズ強すぎやろ😱😱😱さすが天才番長三浦やわ😌😌😌」

阪神ファン「もうベイスターズとやりたないわ😱😱😱天才番長の采配ドンピシャやん😤😤😤おーん😙😙😙」

広島ファン「ただでさえ最強ベイスターズやのに監督が番長三浦とか反則やで😭😭😭😭😭😭😭」

中日ファン「最強ベイスターズとやるときはハンディとして10点はウチがもらわな割に合わんで👿👿👿👿👿👿」

ヤクルトファン「頼むベイスターズ⭐⭐⭐パリーグかメジャーいってくれ😤😤😤戦う土俵が違いすぎる😰😰😰」


すまんが最強ベイスターズはまだまだいくで🥳🦊🦊🛀☃️🐰🐰❓😱🐮🛀🛀🐿️🐿️🎂🎂🎂🛀☃️🐻🐻☃️🌍🍈🍄🐻‍❄️🥰🥰🥰🥰🥰🥰
131 名無しさん 2024/06/16 08:52 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

岡本選手のHR!
綺麗なフォームだったと思います。

グリフィン選手もめちゃめちゃ良かった。
バルちゃん以外の中継ぎを消費していないので、それも良かったですね。

9回裏はもう、心臓に悪い。
それでも勝ったので、良かった😤


中継は、電波の関係(分配しすぎ)で、GAORA(CS)で見れなかったんですが、BSテレ東で見て(録画もしてある)良かった。
良いインタビューが聞けました。
テレ東は、あまりお金が無いテレビ局だと思うんですが、その独自路線が好きなんですよね。

お金が無いからこそ、いろいろ工夫をしている気がするんですよね。
そう言うところが好きです。

松田さんの解説も爺が食わず嫌いならぬ、聞かず嫌いだったんですが、非常に良い解説でした。
出過ぎないのも良いし。

最終年の1年だけ巨人に来て、引退セレモニーを巨人でやったって言うのが気に入らなかったっぽいんですよね。
でも、それは原さんが呼んだって言うのもあるんでしょうから、松田さんばっかりを責めるべきことではないと思うんですよね。
試合にはあまり出なかったのかもしれませんが、ベンチで盛り上げていたのかもしれませんし、後輩に技術を残して行っている可能性もあるわけですから。
そう言うのは我々には見えませんからね。


https://president.jp/articles/-/32819
プレジデントオンラインに、今年の飛距離が伸びないボールについての特集記事があったハズなんです。
それを探そうとしたら、凄く面白い記事を見つけたので、載せておきます。
参考に成れば良いなぁと思って。

この記事を書いた三井さんと言う方は、かなり長期間巨人のスコアラーをされていたんですね。
1987年~2018年まで巨人軍を裏で支え、俯瞰して見てきた方なのだと思います。
時期を考えると、データ野球になる前から、データ野球になった後までずっと見ていらっしゃる。
そう言う方の仰ることですから、かなり参考に成る気がします。

阿部監督の話が載っていますが、実際にそうなのかは監督自身に聞けますから、恵まれていますね。
もう聞かされていて知っていることかもしれません。

(↓へ続く)
128 名無しさん 2024/06/16 08:51 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【8表】

(門脇)打って見ろや、使って貰ってるんだから
オーラが無い
レフトの方に払え

この解説良いな・・・
私:これは、熱男だよ
爺は嫌ってた(解説で聞くのを避けてた)感じだったけど、松田さんは他の選手の気分を上げるために熱男を演じてたらしいよ
そう言うのどっかで見たと思う
松岡修造みたいな元々熱苦しい感じの人じゃないと思うよ

【8裏】

私:テレ東・・・凄い良いインタビュー差し込んで来るね
うん、いいね

グリフィン・・・凄く良い

【9表】

(エリ)
(ヒット)また打った

(岡本)
(2HR)だって、俺がさっき(ベランダで寝転がっていた時)念を送ってたんだよ・・・
これがHRバッターだよ
あの高めは岡本しか打てない
気が入ったんだよ
私:爺も遠隔気功できるんやな・・・凄

(萩尾)コイツも打つ
打たないっけ・・・😅

(吉川)
(ヒット)上手く払った

(坂本)これで打たなかったら、明日使うな
(ダブルプレー)まただよ

【9裏】

(松本:日ハム)解説:門脇選手の守備が後ろめだったので、バントにしたんでしょうね
解説:この出塁は巨人にプレッシャーですね

(マル:日ハム)

私:こっちが出した投手に合わせて向こうが変えて来る可能性があるからね
最強投手を出さないと

(投手:バル)制球悪いからな・・・向こう(打者)変えて来ねーじゃん

(田宮:日ハム)左じゃねーか。バルならグリフィンだよ
制球が良いから

【終了】

私:最後ヒヤヒヤしたけど勝ったね!


重信選手のXでは、美味しいもの食べる前の写真かな?って思うのがありましたね😊

昨日のスムサタがXに上がってたので見ました。
戸郷選手のお母さん😝

今日は8時からジータスで小林選手の特集ですね。
録画予約しました😤

今日も応援しますよ~!👊
充電しないと😆
127 名無しさん 2024/06/15 05:18 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
連敗脱出!😤

坂本選手、吉川選手にHR出ましたね!
若い選手も活躍してて、凄く良かった。
門脇選手も盗塁や良い守備が出ましたね。
これで自信を付けて打撃も良く成ると良いなぁ😊

戸郷選手が完投なので、中継ぎ陣が休めましたね😉
メンタルも強そうだし素晴らしい🤩

増田選手は負傷かと心配しましたが、大丈夫そうですね。
他のチームの選手は負傷者がかなり居るようですが、巨人はかなり少ないと思うので、それは凄いなぁと思っています。


自己犠牲からのブリブリ打線。
連打が出た日は、きっとハイブリッド。
そこから徐々にブリブリ打線に寄って来てたのかなと。

それを経て、昨日は再びハイブリッドなのかなぁとも。
自己犠牲、ブリブリと両方出来たのだから、その良いとこ取りであるハイブリッドもきっと出来ます。
どちらかに偏ることなく、バランスが良い感じでこのまま行ければ良いですね。


昨日の日ハムのプレイを見た感じでは、巨人よりは守備は弱そう。
たまたまなのかもしれませんが。

でも、新庄監督に発掘された若者達が、バシバシ打ってきそうな気はします。
ただ、彼らも中距離打者だと思われるので、HRがコンスタントに出る感じでは無さそうです。

新庄監督は、選手時代に野村克也監督と2年間過ごしていると思いますが、どこまで継承しているかってとこですね。
ただ、今のところ、チームの強化は成功している気がします。
オリジナルを超えるか・・・それはもう少し先に成らないと分からないかもしれません。


下半身を鍛えるには、走り込み、階段の上り下り、坂上りをしないといけないそうです。
今の時代だと非推奨みたいな感じですが。

https://www7b.biglobe.ne.jp/~kiku-uj/na1/szo/szo15.html
長嶋さんはシーズンオフ時に↑の場所で自主トレをしていたそうですね。
32~38歳頃のことだと思います。
引退の1年前までこちらで自主トレされていたわけですね。

(↓へ続く)
123 名無しさん 2024/06/14 08:22 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした。

萩尾選手の良い守備はアゲアゲに成りました🤩
ヒットも出ましたしね。打撃フォームを少し変えたらしいですし。
爺一押しの選手ですしね。

あとは、平内選手の制球が非常に良かった。
リリースポイント変えたんでしょうね。

ドラ1と聞いていたので、元々持ってる物は非常に良かったんでしょう。
球速とか球威とかは元々良さそうでしたもんね。
制球のみが問題だったでしょうけど、今の時代は制球力が無いのは使い辛いでしょうからね。

お役に立てたのは良かったなぁと思いますが、反面、首脳陣の中にそれを治せる人が居なかったと言うのはガッカリだなぁと思う。
選手が望まなければ与えないと言う方針だったのかもしれませんけどね。


原さんの野球では限界ですよ。
それは、去年までの成績が証明しています。

選手を育てず、直ぐに外から獲って来ると言う手法も卑怯だと思いますね。
しかし、今ははもう、お金でだけでは靡かない人も多くなったんではないですかね。
残念ですが、巨人と言うブランド力も、以前ほどではないと思います。

筒香選手に振られたのも、そう言うことでしょうね。
電通がどうのとか言う話もあるようですが。

https://youtu.be/jmCNoU-KpFc?si=NWma62HBbRUN1V8
この動画の情報の真偽は別としても、ここのコメントが非常に興味深いです。
殆どのコメントに同意できますよ。

日本人はスモールベースボールだと思いますよ。
HR打者は少ないんですから。

チームが勝つと言う目的ならば、先ずは、弱いチームを強くした監督の真似だと思います。
個々の選手の成長には、成績が良かった類似タイプの選手から指導を受けることでしょうね。
天才タイプは、自身で自身の力を最大限発揮する術を自ら見つけられるかもしれないでしょうが、そう言う特殊な人は少ないでしょうしね。


(↓へ続く)
120 名無しさん 2024/06/14 08:20 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【7表】

(長野)代打出せよ、左居ねぇのか
タイミング合ってねぇ
今は合ったが、当たりもせん
DHが三振、ダブルプレー、内野ゴロなんか打ってるようじゃダメだ

【7裏】

(投手:平内)私:ノーコンやん・・・
私:お!コントロール良く成ってるやん

大江はダメだ

【8表】

私:平内くんは凄く良く成ってる。要求通りの場所に行ってる
前回と別人みたい
リリースポイントが前に来ている
叩き付けていると言うことは、リリースポイントを前にしようと意識していると言うこと
私:今後の戦力に成るね
この子が良く成ったと言うことだけで、今日はもういいや
もう少し様子見て、問題無いなら別の使い方も出来そう

【9表】

(投手:則本)私:この投手、巨人が打ち易いって人やん😝
私:打順が悪いか・・・


◆阿部監督へ

長野、立岡、坂本が《昔の名前》で出ていますが、もう要らないですよ。
明日の為にイキの良い若手を使って欲しい。

オリックス、楽天が強いわけじゃなくて、巨人が弱いし、点を取れないんだよ。
矢野が打撃コーチだなんて、もう、そこからおかしい。
矢野に打撃を教えるセンスなんか無い。
選手時代は代打起用ばかりだったのだから、それだけの選手だったと言うこと。


まぁ・・・私はコバスマイル充電が切れて来ておりますが😢
まぁスマイルだけでなくて、スガコバで充電できるんですが😉
ファンサービスでいっぱい球投げ入れてたって言うのをXで見て、嬉しくなったかな。

北海道で美味しいもの食べて来てくださいね。
今日も楽しみにしています😁
757 名無しさん 2024/06/13 22:07 (OTExM2V)
特別支援学校の硬式野球全国大会が始まるキャプテンは身体障がいがあり中学校で野球部を志願しかし危ないと断られた今特別支援学校で軽度の知的障がいのあるチームメートをキャプテンとして率いる監督は擁護学校でキャッチボールをしたいと話しかけてくれた生徒とキャチボールをした教諭→危ないと止めずやりたい事をやらせてみるのが特別支援擁護救育と。生徒はブルージェイズやライオンズの帽子を被って練習していた雄星や、おかわり君は憧れの人だ。
朝鮮民主主義人民共和国🇰🇵と日本国🇯🇵が話しあっている素晴らしい㊗️岸田総理管下の官房機密費や私腹を肥やさない自民党議員が与えられた政策活動費を原資に話し合いを持って居るのだ→官房機密費は非公開=政策活動費は固有名詞は10年後も黒塗りだ。
韓国🇰🇷のアイドルが徴兵兵役から復帰した。日本国の自衛隊は志願だから徴兵はない。日本国憲法を日本国民の総意で護憲することが自衛隊の志願制を護るのだ。
日本のプロ野球🇯🇵でもメジャーリーグのようにカーキ色の帽子やユニホームを纏い国防・防災に当たる自衛官に敬意を表する日を建設したい。
自衛隊員への志願。
日本国憲法の護憲。
若い方々の拡散を希望する。
頑張れ巨人❗️
頑張れ日本人🇯🇵メジャーリーガー❗️
ありがとう日本国自衛隊員🇯🇵
護憲で🇯🇵
754 名無しさん 2024/06/13 13:31 (NTFkYmI)
巨人5割で広島貯金5ヤクルト借金5だからセリーグ大混戦、ヤクルト監督は鬼👹だから逆転首位もある→ダントツ居ないから皆んなAクラス狙い→巨人戦はアンチ巨人巨人ファンでエースぶつけるから→安部巨人来るしい→捕手岸田で6番で勝ちが来る→巨人に敦賀気比の先輩内海がいるから→将来的に吉田巨人だろうがメジャーで移籍して実力見せてほしい。
メジャーネタと巨人ネタで盛り上げよう、少し政治ネタも宜しく🙂
社畜時代も叱られて気持ちよくなっていた→ドS→鈍感力最強→Sどすえ❗️
巨人捕手岸田≒自民首相岸田
護憲で🙂🇯🇵
117 名無しさん 2024/06/13 08:54 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(丸)
(最後の球)ボールだよ

(坂本)
あんなクソボール振るなよ
全く・・・打てねぇだよな・・・
こんなんなだから相手を乗らせるんだよ

【1裏】

昨日からの流れって言うのは、2回くらいで終わる
その後にチョットずつ返していけばいいとは思うが・・・
点が取れんのだわな

大城がキャッチャーやってからだな・・・
私:大城を捕手で使うってことは、完全なる方針転換だからね
流れを切っちゃったんだね・・・
そうだな
私:引き戻せれば良いけど・・・

【3表】

(岸田)そうそう、初球からイケイケ

みな花火大会・・・時期は未だ早い

(泉口)こいつがタイミング合うんじゃないかな
ほらな

(丸)丸も合うと思うんだけどなぁ
ほらな

でも坂本が合わねぇんだ・・・

(坂本)
(0-2)次、外で三振(1-2)

【4表】

(吉川)私:ゴロはこれがあるんだよね😊(エラー)

(岡本)このピッチャー合うと思うんだけどなぁ
ほらな

私:こうやってチビチビ返すんだ!!!

やっぱ解説いいなぁ

(エリ)こいつも合う

まぁ大城でダメだけどな・・・

(大城)ほらな

【5表】

(丸)ほら、あってるだろ

坂本、吉川はあってないんだよな
坂本は四球狙いでいい

今1点入ってりゃな~
(昨日の)逆転のやり返しだ!!

【5裏】

(投手:赤星)よし!諦めてない

【6表】

(吉川)ええか、カットだぞ

(エリ)チョットあってない
(2-2)次は落としてくるぞ、見送れ(2-3)

【9表】

(投手:則本)これはチャンスあるな、巨人

(秋広)今頃出しても意味ねぇ
(ヒット)ほれ見ろ!!!もっと早く出せば良かったのに

(立岡)こいつも交代だろ

(岸田)上手い、これが払うバッティング
話聞かれとったように、払ったな🤣
※時系列的には↓の岸田選手の話をこの辺でしていたので

(丸)高めのフォークならHRかもしれん
解説:投手が開き直れるかどうかですよね
良い解説。俺もそう思う
低め振っちゃった・・・高め狙え!

(↓へ続く)
753 名無しさん 2024/06/13 07:00 (M2M4Nzl)
◇吉田マサタカ~やっと出れた時にアピールしないとな~‼️❗(^_^;)… 帰国して、♂ダメダメ巨人に入ってくれやー‼️!❗ (^^)v
741 名無しさん 2024/06/12 12:08 (YjM3Nzl)
雄星🇯🇵4勝おめでとう㊗️
翔平🇯🇵2打席目一塁塁上だ❗️
スリーランの4番スミスだ❗️
翔平🇯🇵1得点素晴らしい❗️
2023ワールド・チャンピオン、テキサス・レンジャーズ、エース、イオバルディ🇺🇸がベンチに居るハンサムだ❗️
ドジャース4番スミスはナショナルリーグNo.1捕手だな❗️オールスターゲームだな❗️
アメリカンリーグ・リーグ捕手No.1はサルビー❗️
日本の現役No.1捕手は巨人岸田
ジャイアンツ岸田座って勝ちが来る🇯🇵
護憲で🇯🇵
737 名無しさん 2024/06/12 08:30 (MDc3MDU)
レッドソックス下位打線若いから勝つぞ!
今日はロイヤルズ捕手サルビーだからヤンキースに勝つぞ!
昨日巨人捕手岸田で先制本塁打→仙台でサヨナラ惜しかったな!
115 名無しさん 2024/06/12 06:40 (MTgzYTZ)
昨日もお疲れさまでした🙇‍♀️

巨人通算HR1万1000本めは岸田選手でしたね。
おめでとうございます🎊
泉口選手もプロ初HRおめでとうございます🎊

HR3本も出て凄かった。
多く得点できたのは良かったと思います。

バルちゃんはダメージが大きそうですね。
上手くメンタルケア出来ると良いですね。


また蚊に食われまくっている。

網戸が付いたのに、爺が網戸開けるんですよ。
だから、虫(蚊以外も含めて)が入り放題だと思うんだな。
流石にムカデみたいなヤツは来ないと思うけど。
虫が来なくなるヤツ買って撒こうかな。
あぁでも・・・羽根付きは飛んで来るからなぁ・・・。

昨日も買物に行ったのですが、失敗しました。
ある薬局でクーポン配布の日だったんです。
17時頃に家を出たんですが、薬局とは別の1店舗行っただけで17:40に成ってしまった。
それで帰宅。
特別な日である薬局を最優先に行くべきだった・・・。

薬局は夜に行こうと思っていたら、試合展開的に試合後に夕食に成ってしまい、閉店時間を過ぎてしまい結局行けず。
24時間営業の店舗もあったんですが、少し距離があるので止めました。
薬局で買うものも溜まってるんですけどね。
裏技使って無理矢理クーポン発券します。


https://www.youtube.com/watch?v=mrFgCrTYSBg
これはかなり面白そうだったので見ました。
ここでも言っていますが、データも指標であって、完ぺきではありません。
なので、参考にするのは良いのですが、鵜呑みにするべきではないと思います。

この動画のコメント欄も見ましたが、面白いこと言ってる人も居ますね。
もう巨人戦は見ないだの、アホなこと言っているのは無視で。
建設的な意見だけ見ると良いと思います。

ハイブリッド車がランニングコストが最強であるように、ハイブリッド野球が最強なんじゃないでしょうか。
コメントでも有りますが、打率が低い人+バントが上手い人がバントをするのは有効だと思いますし、その日の状態が悪い人がバントをするのも良いと思います。

(↓へ続く)