🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:626件
327489 こめんてーた 2025/11/05 15:47 (NDBhMDh)
山岡投手が先発に復帰するとのことで、来年のローテがどうなるのか考えてみます。

1.宮城投手
2.舜平大投手
3.九里投手
4.曽谷投手
5.エスピノーザ投手
6.田嶋投手+山岡投手+東投手
(7.佐藤一麿投手+高谷投手)

野手では、廣岡選手が勝負の年になるので、なんとか頑張って飛躍してもらいたい。
森捕手もこれで終わるような選手でもないでしょう。
こうしてみると、東投手がフルシーズンいけなかったとしても先発は結構何とかなりそうですし、
上位2チームともに大黒柱の怪我等でこければ優勝も何とかなるくらいの戦力にはなりそうです。

3年後以降を考えると九里投手(年齢)と宮城投手(ポスティング)、エスピノーザ投手(年棒高騰)でどうなっているかわからないので、
それまでに東松投手や宮國投手、河内投手、山口投手、陳投手を一人前にしないといけません。
今年の高卒ドラフト組でも完成度的に藤川投手は早く出てきてもおかしくないですし、森投手も谷間程度ならできるようになっているかもしれませんが。
さらに、肩が万全になれば渡邊一生投手もローテには入れる力はありそうです。

野手のほうは、やはり内藤選手と横山選手、麦谷選手や来田選手の奮起に期待です。
特に内藤選手は、短い期間ならそれなりに1軍でも結果を出しそうな雰囲気も出てきましたし。
ただ紅林選手がけがをしてしまったら代わりになれる選手が大城選手くらいしかいないので厳しいですが。

助っ人外国人はデール選手が日本に残って、なんとか1軍の戦力になるくらいになってほしいものです。
新しい助っ人はお金と枠の無駄なので、来年はいらないでしょう。
オースティン選手が取れたらまた話は別かもしれませんが。
1206232 しげちゃん 2025/11/05 15:46 (MjFmNTN)
NPBは5日、26年シーズンのセ・リーグ公式戦の日程を発表した。阪神ー広島戦に異変あり!前半戦は全て週末、通称表ローテでの激突になる可能性が高い。

ここで勝ち越せるかどうか、チームの命運を握ると言っても過言ではなく、重要な対戦になりそうだ。厄介なことになりそう。頑張れカープ!尚、開幕戦はマツダスタジアムで中日の予定。
639041 20世紀少年の大予言 2025/11/05 15:17 (MjMxOWF)
そう言えば石井琢朗が以前こう言っていた。
『渡会より石上のほうが期待できる』
639036 たくろう 2025/11/05 13:12 (OTJlZjV)
石上
侍ジャパンでブレイクしそう
一気にスターに駆け上がれ
298756 中豊 稲夫 2025/11/05 12:49 (YmYyOTA)
ソフトバンクは今回で13回目の
日本一。
西武の13回に並ばれてしまった。
これは早晩、抜かれるでしょう。
まあ、広岡監督~森監督時代に
回数を稼いだだけで、その後は伊東
渡辺で各1回のみ。17年も遠ざか
ってればそうなりますやね。
因みに史上最多は読売の22回。
2位が13回。
298755 2026 2025/11/05 12:38 (Y2ZjYzV)
ホークス戦力外になった武田はライオンズファンとその他ファンで評価が全く違うみたい。
ライオンズファンは欲しいと思ってるらしい。他チームファンは、、、
そりゃあそうだ。ライオンズ武田全く打てなかったから。
639034 Deパンプ 2025/11/05 12:36 (ZmEwYzN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4348407b764f9ed19b715908a2c1eccb2685ed9

この選手って、筒香が帰ってきていきなり3ラン打った時の相手でしたっけ?間違ってるかな?

もう少し活躍できそうに思ってたので、ちょっと興味あります。
298754 レオライナー 2025/11/05 12:29 (YTM5Y2I)
>>298753

そうなんすよ
たった36試合でしたかな?
もっと使ってほしかった
546787 takifugu 2025/11/05 12:19 (Y2I2ZGQ)
シリーズ以降、大津の露出が増えている。
スタジオで見るとイケメンでびっくりした。
板東の穴を埋めてくれそうな逸材だと思った。

肩は強いし、足は速いし、バッティングセンスも良さそうだから、時々、外野手で使ってくれないかなと思う。
639033 暇人その4 2025/11/05 12:06 (YjQ2MTM)
石上マジか
ショートで右相手の打率高くてホームランも打ってたからかね
極端に左に弱い弱点はあるけど
そういう極端な選手の方が起用しやすいのかも
2071176 シン!タイガーの一滴 2025/11/05 11:27 (MzY2OGQ)
この板には全くそぐわない感想を一つ

京都の外国人観光客多すぎるー
道頓堀の外国人観光客がー
オーバーツーリズムがー
って、うるさい。
ええやないか。数多ある地球上の国の
中から日本を選んで頂いて
こんな名誉な事ないよ。
ほんで、日本に来た外国人観光客の
ほとんどの人は、日本に好印象持って
食、文化、礼儀、親切に感動して
もう一回訪れたいと帰国してるやないか。
日本は、資源のない島国やで
世界に出て行って金儲けするか
来て頂いてお金落としてもらうかしか
生きていく道ないんやで。
せっかく来て貰ってるゲスト叩いて
どないするんや。
まぁ、中には傍若無人な観光客も
居るかも知れんけど、それは
「旅の恥はかき捨て」の古い言葉にも
有るように、日本人にも外国人にも
関係なく、一定数は居るので
そういう人には、ちゃんとマナーを
教えてあげれば良い。
606842 池袋パル子 2025/11/05 10:48 (OTYyMGN)
昨日 散々ドジャースのパレード見せられたのに
今日も朝からテレビ ドジャースのパレード😅
今の季節と同じでアキがきた

先日ヒマな時 チャンネル回しまくってたら
昔々の麻雀番組に出会った 若い若い
落合博満さんと田尾安志さんが楽しそう
マージャンをやってた
どーでもいい話を失礼したざんす
945129 修験者 2025/11/05 10:27 (N2JlZTQ)
上林は名古屋キャンプは打ち上げて、福岡で独り自主トレに切り替えるそうだけど。
もしかして自宅まだ残してあるのかな?
それか単純に地縁、サポート人脈に頼って?

やっぱり選手にとって、長年プレーしてきた土地への愛着は強いんだと思う。
それを考えると、故郷でもある愛知県を飛び出して北海道を選んだ福谷は、ビジョンが無い中日(加藤宏幸)がよほど嫌だったんだな…と感じる。
175149 2025/11/05 09:53 (N2Q4MTI)
助っ人さんもナイスに打線厚みで勝利にガッツリ絡めますように〜

ポラさんが連発かましても勝利できない事多々ありました

「この試合は花火祭 絶対に獲るぞ!」みたいな闘気鼓舞采配はほぼ無かった過去形 そういうのが嫌気だったんね「シラケる」し選手さんも今一ノッていけない

サブローさんにはその辺りの試合に挑む指揮官様の意気込みかまし大を期待!

月間2勝〜3勝の違いがデカい差になって行くリーグ戦の醍醐味の逆回りを断ち切って順回転に戻してくらはい
402853 ピンクスパイダー 2025/11/05 09:38 (MGJiYzB)
>>402843
じんちゃん
澤井かんじんな時打てないからちょっと考えてしまう。そもそも長岡とぶつかったのが原因でしょ。ソーマとも少しあって、ソーマは軽いから良かったけど長岡と澤井重かったもん。長岡守備うまいけど下手なときは下手だね。茂木ちゃんはどうなるの?来季首になったら可愛そうだね。頑張ってほしいな。
1206221 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/11/05 09:06 (MDkxYjI)
>>1206219
Carp Diemさんおはようございます^_^

ドリュー・アンダーソンの件については自分も同意ですねぇ

是非、カープに復帰してもらいたいです(中継ぎとして)
制球も良かった選手ですから、即戦力としては問題なくプレー出来ると思いますね。

KBOでは、高い奪三振能力を活かしてプレーしてたそうですがソコを買われてMLBからオファーがあったみたいです。

先発だと100球程度の設定で投げますが、おそらく球数による怪我リスクがある?

中継ぎだと、30球程度の2連投制限だと怪我リスクがないのかも。
(MLBスカウトの評価を参照しての所感ですが、、)


まぁ、KBOで2年間プレーして故障なしなのでコンディションも良いのかもしれませんね。

是非とも広島に復帰して欲しい投手ですね^_^
945121 ゆうしゅ 2025/11/05 08:59 (ODQ1M2M)
カネとか環境とかそれ実は表向きで、本当は井上監督のことが嫌いで出ていくんじゃねぇ〜の❓🤣
俺が松葉や柳の立場ならそう考えるけど。
298753 中豊 稲夫 2025/11/05 08:31 (YmYyOTA)
>>298751

そうですね、
もう少し見てもよかったのにと思い
ます。他の外人探しても、もっと良い助っ人
かどうかは保証ないですし(特に西武の
海外スカウティングは下手クソですから)
1206219 Carp Diem 2025/11/05 08:27 (ZDY2NWZ)
>>1206216
暇人さん、アンダーソン情報ありがとうございます。
もっと活躍できたのでは、という印象の投手でしたので、戻ってくるのも良いかもしれないですね。中継ぎに入ってもらえるとよさそうです。
1206217 Carp Diem 2025/11/05 08:24 (ZDY2NWZ)
>>1206211
しげちゃんさん、皆さん、おはようございます。昨日はコーチ陣の発表がありましたね。僕も、これまで新たなコーチ雇用ニュースがなかった以上、人事ローテーションくらいしか考えにくいな、と思っていたので、やっぱりね、というのが感想でした。願わくば今季こそ長打を得意とする打撃コーチの補充をみたかったですが…。今回の1軍打撃コーチの手腕を見たいと思います。2軍の底上げはさてどうなるか…、という感想です。

福地コーチのもと、奨成が育ったというお話はたしかしげちゃんさんから伺いました。なるほどスイッチヒッターでもあったんですね、平川が1軍に来たときにはよいアドバイスが得られそうですね。

コーチ陣は相変わらず頭数が足りているのかと心配になりますが、いいチームづくりをがんばってもらいたいです。