🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:58件
373 名無しさん 2024/08/26 16:14 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手のハーラー単独トップ12勝おめでとうございます🎊

守備では、
スガコバの踏ん張り。
中継陣の踏ん張り。完封リレーでしたね。
門脇選手、坂本選手の好守。

攻撃では、
吉川選手の四球選択での完全試合阻止。
モンテス選手のヒットでのノーノー阻止。
坂本選手の久々のHRでの完封阻止&次の回での投手交代。

小林選手もファウルでの粘り&四球選択で素晴らしかった。
やっぱり阿部監督との関係性も好きです。
こっちも何かニヤケて来る😁

菅野選手が坂本選手の2ランHRに喜び過ぎて声が枯れちゃってましたね。
ヒーローインタビューのスガサカは少し前にも見ましたね。
ベテラン大活躍でしたね。

菅野選手のバントで、小林選手が2塁に滑り込んだときですね。
ユニホームの膝の所が破れちゃったの。
試合中にそんなことに成ってるの見たの初めてですよ。

小林選手には道具へのこだわりも見えます。
塁に出たら指を怪我しないためのグローブ付けてたり。
あのグローブは、1塁まで走る時に、かなりの確率でポトリと落ちてるんですけどね😁


昨日はお嬢様の動画がかなりありました。

登場直前にチアのダンスをコバちゃんが真似してて、岡本選手が笑ってましたね。
内海コーチとコバちゃんで遊んでるのも見つけました。
終了後のファンへのご挨拶では、坂本選手とグータッチでニッコニコでしたね。

私もニッコニコでしたよ😉

産経新聞の記事も読みました。
勝利支えたもう一人のベテラン 好リードの巨人・小林「一番苦しんだ人に勝ちがつく」
プロの世界は厳しいですからね。

試合中は50年監督の言葉をなるべく記録しておきます。
結構キーボードは、早打ちなんですが、たまに間に合わない時がある。
もうね、録音しようかとも思っていますよ。

実は、実父も巨人ファンでした。
だから、小さい頃は一緒に巨人戦を見てたんですよ。


(↓へ続く)
370 名無しさん 2024/08/25 07:36 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
丸選手は記録更新(四球数)おめでとうございます🎊

守備では、
井上投手の好投。
門脇選手の強肩。
皆さまの硬い守備。

打撃では、
浅野選手のHR&猛打賞。サイクルヒット惜しかった。
皆さまのヒット量産&適度に点に繋がる感じ。


昨日はやる気が見えましたので、こちらもやる気を出しました。
これで流れが来ましたから、大幅な変更はダメですよ。
大幅な変更は、流れを切りますから。
微調整程度にして下さい。

もう試す期間は過ぎているんですからね。
お願いしますよ。冷静に。

再びやる気が見えなくなったら、こちらもやる気は出さないことにしました。
と言うか、自然にやる気は失せるでしょうね。
精度が下がると言うか、品質が下がると言うか、そんな感じに成りますよ。
やっつけ感が丸出しに成って来ると思います。

私はこの行為を修行とも思っていないので、気の向くままやります。

ただ、即時の決断はしません。数日様子は見ます。
誰しも調子が悪い時はあると思っていますので。


また乱闘未遂があったそうで。
でも完遂していないので良しですね。
何とか踏み留まっている。
時代なんだなぁと、しみじみ。


この時間だからなのか、未だお嬢様の動画は少ないです。
昨日は何故あんなにあったんだろう。
傾向は掴めないかな・・・。
暇な時に分析しようかと思います。

コバちゃんは、たくぞーさんと、いつも仲良しですね。
博愛ですね。それが人たらしの所以でしょう。

遺伝的要素も大きいですが、育った環境も、人間を作りますからね。
私の面倒くさがりは、祖母の影響だろうと思っています。

祖母と母とが、私に対して両極端な対応をしたので、私の中にもそれがある気がします。
特に母の存在意義を最近まで受け入れられませんでしたが、最近あることに気付き、受け入れは完了しました。

そうは言っても、母と妹は上手く行っていますから、そこに敢えて介入する必要もありません。
私は父と上手く行っていたんですが、もう亡くなったんですよ。
介護は全く必要無かったんですよね。

父の存命中に、あることで爺と知り合い今に至ります。

(↓へ続く)
361 名無しさん 2024/08/22 12:09 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
グリフィン選手の好投。
岸田選手の好プレイ。盗塁阻止カッコ良かったです。
安定の中継ぎ陣。

攻撃では、
浅野選手のタイムリー3ベース。
岡本選手のHR。
吉川選手の攻めの走塁。
少ないチャンスを点に繋げられました!

やっぱり岸田選手は、単純な配球はしませんね。
劣化と言いましたが、以前の良かった頃より、更に良かった気がします。
原点回帰しつつ、更に向上した感じ。
特に遊び球の時の構え。

盗塁阻止については、岸田選手の予測か、ベンチの予測か不明ですが、いずれにしても素晴らしかった。
投げた場所もドンピシャ。
門脇選手も素晴らしい。

前進守備からの本塁アウトは最高でした!
ベンチの頭脳も感じましたね。
凄い一体感。
これぞ、私の見たい野球って感じです。

捕手大活躍の試合でした。
流れを引き寄せる感じ!
やっぱり捕手は守備の中枢ですよ!😤

痛いし暑いでしょうけどね🥺


ちいかわコラボだそうですが、全く興味が無くて😁
ちいかわに全然魅力を感じない🤣
転売ヤー(主に中国人)がメルカリで売りまくってるそうで。

そう言えば、昨日は親子ゲームだったそうで。
お疲れさまでした🙇‍♀️
毎回巨人主催じゃないので、ジータスで見れん😖

イージースポーツは私にとっては費用対効果が悪すぎて契約する気に成れません。
まぁただ、小林選手の好プレイが出たら、切り取って上げてくれそうではありますけどね。
それを楽しみにしてます。
経過はスポナビで見ます。

G-PHOTO ONLINEって言うのも始まったそうで。
写真を少しチェックしてみました。
楽しい楽しい。もっと色々見てみます。

高梨選手のコラムも定期的にチェックしています。
文章も結構好きです。読んでいて楽しい。知的な印象通り。
料理の方のYouTubeも見てみようかな。


今日の**は、前回の流用です。
何かあれば追記編集予定。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
339 名無しさん 2024/08/13 11:46 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
山崎選手の踏ん張り。
完封リレー素晴らしい。皆さま気合入っていました。
門脇選手の好守。柔軟性、跳躍力もあって美技でした!

攻撃では、
立ち上がり攻め。

打撃では、またちょっと病気が出始めている感じです。
理由は何なんでしょうねぇ。
8/11のエリちゃんのアクシデントで、気負ってしまっていますか?

何があっても力んではいけません。
そうすると能力が発揮できなくなる。
一部の人が修行をするのは、何があっても動じない心を得るため。
最後の最後は気合いだと思うんですけどね。


今思えば、8/11はスガコバで良かった。
メンタルの強さを考えたら。
不幸中の幸いだったのかもしれません。

円陣での掛け声、ベンチのユニホーム、試合終了後のエリちゃんのユニホームへのハイタッチ。
エリちゃんへの想いが溢れていました。
心イケメン😊

早く治って欲しいなぁ。
研究されても直ぐに変化できる。
向上心の塊のような人なんでしょうね。

ココちゃんは、エリちゃんが居ないと寂しくなっちゃいますね。
コバちゃんは最近ココちゃんとお話ししているのもよく見ます。
多分、英語が達者じゃなくても単語だけでも何とか伝わりますよ。
近くに居れば非言語で乗り切れるサ😤

でも今はオコエ選手が英語話せるから何とかなりそうかな。


昨日もメディア系のアカウントにコバちゃんの練習風景がありました。
嬉しかった。

お嬢様が写真と動画を上げ始めてくださったんですが、バンテリンの分と昨日の分が日付記載無しで同時に上がっているみたいで、時系列が良くわからない事に成っています。
青と緑で区別を付けるしかない😁

昨日はシーズンシートオーナーの選手交流会で、高梨選手と大勢選手が登場したのですね。
結構年間に何回も開催されるんですね。
新たな発見が沢山だ🤩


ロッテファン同士の喧嘩の件は、インプレ稼ぎで盛ったっぽいですね。
インプレゾンビ抹消の検索オプションを発見しました。
私の使用目的ではインプレに絡むことは無いので多分使うことは無いと思いますが。


(↓へ続く)
330 名無しさん 2024/08/11 10:20 (MTgzYTZ)
今日は勝利おめでとうございます。

守備では、
井上選手の素晴らしい直球、9奪三振。
完封リレー。
岸田選手の修正。

攻撃では、
エリちゃんのHR、適時打。
門脇選手の好守。
足も使った攻撃。

連勝していた時の感じですね。
早い回で点を取り、守り切ると言う勝ち方。
私はこれが今年の阿部監督の野球だと思っています。


昨日の権藤さんの解説は凄く良かったです。
開始前からお嬢様も話題にしていました。
勉強に成りました。

対称的に、実況が酷くて。
選手の名前を5回以上間違えていました。

東海テレビ制作だったので、終了直後に東海テレビに苦情を言っておきました。
爺に言われて。
多少の間違いでは済まされない度合い(笑って許される範囲を超えている)だったので、即時苦情と成りました。

苦情はあんまり言わない方なんですけど。
メンドクサイが勝っちゃう人なので。


まぁ多分テレビ局もお金無いんで、教育が不十分なアナウンサーを平気で投入して来ます。
これはどこの局も同じです。
以前がボッタクリ過ぎだったんですけど、ボッタクリ時代そのままで運用してるんじゃないですかね。

我々が切り詰めた生活を送っても、何も関係ないですから。
切り詰め方も知らないんでしょうね。

多分、大企業なんかは、不正やってるところが殆ど。
脱税してたり、帳簿を改ざんしてたり。
多分、体制側とグル(担当者に金を握らせて黙らせる)なので、体制側が見逃してるんですよ。

中小は不正もせずコツコツやってる。
だって担当者に握らせるお金が無いですから見逃しても貰えない。
今は大企業などの搾取側の不正が隠せない状況なので、不正がどんどん暴かれて行くでしょうね。

そうなれば、世間からの風当たりが厳しく成ったり、倒産したりするでしょう。
正直にやってる小さい会社の苦労を知れば良い。

因みに、絶対に赤字だけど、止められない会社ってのも存在しますからね。
そう言うの殆ど知られていないと思いますけど。
これ、知られると不都合な真実ですから。

だって、それが知られちゃったら、資本主義洗脳が解けちゃう人が出ますもんね。
購買意欲が削がれて、搾取側にお金が流れなくなりますもん。

(↓へ続く)
328 名無しさん 2024/08/11 10:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

その後にプロ野球ニュースを見ました。
パ・リーグからだったので、恒例の買物に出ました。
爺の小腹の為に半額おにぎりをゲット。
涼しかった。秋の虫の声がしました。

戻ったら試合詳報が終わり、スタジオトークに切り替わる直前。
試合詳報は5番目だったかな?
特筆すべきコメントは無かったと思います。
そしてPlayOfTheDayに門脇選手の好守が選出。

その後に爺が五輪の録画を見始めたので、居間で寝転がりながら、スマホで報知の記事を見たり、コバちゃんの動画を探しながら・・・また眠りました。
以前夜勤だったので、分割睡眠なんですよ。

朝起きてから冷蔵庫に付属の冷凍庫の整理をしました。
爺は朝から眠ってます。

今日は昼間営業のお店でしか買えないものを買ってきます。
涼しいうちに。


◆今日の**

既にあちらに投稿済です。
多分これ以上は編集しないと思います。


今日も円陣の声掛け担当ですね。
勝ったので。
映像が上がると嬉しいんだけどなぁ。
1つ楽しみが増えました。

今日は✨スガコバ✨
菅野選手も作戦練ってあると言ってましたね🤩

今日も応援しますよ~👊
275 名無しさん 2024/07/23 19:23 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【6表】

(吉川)絶対ヒット打つ
(3安)私:凄い!!3塁まで行った👏👏👏
オーラを感じた

(投手:藤嶋:中)

(エリ)ライト方向に打つ
(犠飛)

(岡本)左中間に1発出ねぇかな
(1安)私:HRじゃないけど、打球方向はあってたね

(大城)ダブルプレー 私:そう言うこと言わんの!
今の中押しの1点は大きいよ
私:うん
そうだね、この子前より楽に打ってる気がする
あ・・・コバちゃん映った・・・またインビザライン外しとる
(1安)私:打ったやん!
もう代走(門脇)だ
私:🤣🤣🤣🤣🤣6回やでね。ちょっと早いけど

(若林)
(進塁打)私:足速い!!!!併殺崩れた!!!!

8回にダメ押し入れろ!

【6裏】

(中田:中)
(HR)失投。高いわ

【7表】

(投手:岩嵜:中)

(小林)
捏ねてる(1-2)
捏ねてなきゃ3塁の頭超える
あぁ振っちゃった(1-3)

7回までは菅野で行った方がいい

【7裏】

(投手:ケラー)

中日が大島とか岡林とかをスタメンで使わん意味が分からん
何で良い選手をスタメンで使わんのだ
好き嫌いとかあるんだろうな
原っぽい

(投手:高梨)

(福永:中)
大丈夫2点まではOK
(投ゴロ)私:すげぇやん

【8表】

(投手:勝野:中)

【8裏】

(投手:バル)

(爺:眠る)

(私:バルちゃん調子悪そう)

(板山:中)
(私:コバちゃんが声かけたらバルちゃんが良く成った)

(岡林:中)
(私:おおぅ・・・またあかん・・・四球3個め・・・)

(爺:起きる)

やべーじゃねーか
ワシが寝てるといかんな
私:そうよ

(龍空⇒中島:中)

私:これはまたも儲かったんやない?

(投手:船迫)

(中島:中)
(遊ゴロ)

大勢3点ありゃええら

(↓へ続く)
274 名無しさん 2024/07/23 19:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【9表】

(投手:福:中)

(門脇)
ミートが出来てない

(若林)左に強そう

(泉口)
(1安)ミートが良い

(小林)
良い打ち方
打球に力がある

【9裏】

(投手:大勢)

私:今日は調子良いぞ

【終了】

私:よし!勝った!
この後の他チームの結果がどうなるかってとこやね


鍵付きの掲示板を作ったら、また報告しますね😉
271 名無しさん 2024/07/21 12:00 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

居間のテレビはプラズマ(生産終了直前のモデル)なので、かなり熱を発しています。
でも本当にキレイに映ります。
嬉しいことにネットワーク対応の初期モデルなので、別の部屋のテレビ、レコーダーの映像も再生できますし、別部屋に送ることも出来ます。


最近、困りごとがあって。
パソコンを使っていると直ぐに記憶領域満杯の警告が出る。

最近パソコンで変更したことと言えば、
・X垢作成
・X便利化アプリ導入
・インスタ垢作成
・インスタ便利化アプリ導入
・OneNote2021使用開始
・Outlook2021使用開始
これくらいかなぁ。
多分この中に原因がある。

空けても凄い勢いで減るので、多分ブラウザだと思います。
何か住んでますか?って言うぐらいにガシガシ減りますよ😭
ブラウザだけ別の記憶領域に入れるつもりです。


では、爺監督の呟きです。

◆爺監督のツブヤキ(7/20時点@TBS2、敬称略)

【1表】

(丸)
(1安)私:打つ打つ!

(吉川)
私:粘ってる
(1安)私:流石!

(エリ)
私:併殺崩れた!

(岡本)
(坂本へ情報共有)

【3表】

(吉川)
(1安)私:戻って来たね
捏ねてない

(岡本)
(四球)

(大城)さぁ問題点!!
私:球審が左寄りん成った
(1安)

スライダーは反速球だから当たれば飛ぶ
(だから勝負球には向かない)

(坂本)
みんな(打球が)右に行ってる
ボールも見えてない
まだ岡田を使った方が勢いがある

【3裏】

(加藤:中)
私:おぉ大城足伸びたやん

(田中:中)
良い球だ。計測以上に速く感じると思う(グリフィン)

【4表】

(岸田)
今のも捏ねてる。もう癖だな(0-2)

【4裏】

(細川:中)
制球が良い。気持ちいい(グリフィン)

【6表】

(岸田)
(2安)捏ねてない

(泉口)
柔らかいバッティング。門脇より優れた所

(グリフィン)ここはスクイズ

(↓へ続く)
262 名無しさん 2024/07/19 15:18 (MTgzYTZ)
今日もドームでの試合ですから、空調が効いていて良かったですね😉
悪天候での延期ってのも無いですし。
金土の夜は雨っぽいんですよね。

昨日、爺に攻略情報を確認した時には、良い投手だと言う風にしか回答がありませんでした。
その後に、吉川、岸田、門脇は、捏ねてるから、センター方向に打つ練習をして、捏ねない打ち方の感覚を身体に覚えさせると良いと言っていました。


昨日提示した記事と類似性のある記事です。
https://full-count.jp/2024/07/19/post1586255/
これもGoogleニュースでプッシュされてきた記事なんですけどね。
こっち(Full-Count)は誰かを貶めるって言う書き方ではないし、詳しく書いてあるので、非常に勉強にもなると思って見せて貰っています。

中身見ると、どっちかがパクッてるのかなぁと疑わしくなるくらい似ている部分があります。

毎回、東スポの記事からは悪意を感じます。
小林選手に対しても、巨人に対しても。

昨日報告した分は、そう言う見方もあるよと言う意味での提示です。
「球団関係者が苦笑い」と言うのは、私には虚実不明なことですからね。
最後の方に「虚実が入り混じるのが試合後の指揮官コメント」とありますが、私から言わせて貰えば「お前らの記事がな」と言う思いです🤣

写真だけはコバちゃん✨の良い写真(多分PV、閲覧数稼ぎ)が結構上がっていたんですが、最近それも無くなったので、私にとってはもう価値がありません🤣


コバちゃんは、変な風に記事を書かれないように、記者にチクリとやっていると言う趣旨の記事を見た記憶があるのですが、そう言うの見ても、心が綺麗な人なんだなぁと思うんですよね。
有名に成りたい人って言うのは、手段は選ばないので、そう、前に言った小笠原選手のような考えになるんですよ。
悪い意味で自分の名前が広まっても良いと。

そう言う、穢れの無さみたいなところが、多くの人に好かれるところでもあるし、そこがアンチを寄せてるところでもあるのかなぁと思います。
それでも、ずっと穢れの無い心で居て欲しいと私は思っています。

では、今日も張り切って行きましょう!😤
259 名無しさん 2024/07/18 20:39 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は巨人の試合詳報が1番目だったので、終わって直ぐに出て、果汁100%ジュースを買ってきました。
今日のFine Playに間に合わせて帰って来て、それ以降を見る。
そんな感じです。
爺は全部見たい派(と言うか試合結果とか順位が知りたいだけ)なんですけどね。


では、呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(7/17時点@ジータス、敬称略)

私:レフト岡本、サード坂本だそうだよ
考えられんことやったなぁ

コイツ(大竹)は、3、4回以降でタイミングが合って来ると思う

※1~4の書き込みが少ない部分は、
リアルタイムで投稿しているので、こっちへは書けていません

【1表】

あぁ・・・(今日のスタメンは、投手が)左だからか
原の時からだな、左右病

【1裏】

こいつはタイミングピッチャーだから、***⇒投稿

【2表】

勝負球としての変化球は止めた方が良い
岸田が前みたいに戻った。弱気に成っている⇒投稿

【3裏】

(井上)
(1安)私:ピッチャーなのに打ちました!!
当ててるだけだからな。ピッチャーでも打てる球だってこと

(丸)
(2安)私:おーーーーー!!井上くんも丸くんも走る走る!!!

(吉川)
惜しかったな・・・

ここまでで1点取っておけばいい

今年の阪神は打順が固定できていない
打順が固定できないチームは優勝できない

この打順は良いかもしれない
坂本にあまり期待しない方が良い

【4表】

(大山)
私:エリちゃん流石やん!!!

【4裏】

(大城)
なんでファーストストライクから打たんのだ?!
(1安)

(坂本)使って貰ってるんだから打てよ
私:ノーアウトだから犠飛でいいね
(犠飛)よしよし!!

(岸田)
また捏ねてる

(門脇)
(申告敬遠)

(井上)打つよ!
ダメだったか・・・

【5表】

(小幡)内角のスライダーはダメ
ストレートは打てねぇ
(自打球ってことだが)当たってねぇだろ
私:当たってないね
(四球)

岸田の配球がいつもと違う
配球指示がベンチから出てるようだからベンチが悪い
井上が可哀そう

(↓へ続く)
247 名無しさん 2024/07/17 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(大城)出た!問題点!
(1安)私:おおおおおおおおおおおおおお抜けた!!
今日はキテル!!!(チャンスだったので)

吉川の四球が、この状況を生んでる
ピッチャーがボールを嫌って、ストライクに入れて来てる

(岸田)構えがいかん

(岡田)
今の打たなきゃ(1-1)
そんな難しいの打って・・・(1-2)
フォーク、スプリットで三振・・・(1-2)
良くついてった(1-2)
これは三振でも評価される。粘ったから
次フォーク(2-3)
(四球)

(門脇)
バカ・・・フライ上げて・・・
もっと投げさせなきゃ

【2表】

(大山:阪)巨人戦だけは打って来る

山崎は自信が付いて来てる

(小幡:阪)
今のは危ない。高い。今日スライダーは止めた方がいい
(1安)フォークも落ちてない

(主:ジータス⇒BS NHK
副:ジータス)

【2裏】

(エリ)チョット疲れて来たかな

さっきの門脇の1球がこのゲームに影響するだろうな
あそこは打ち崩すとこだったんだよ

【3表】

(近本:阪)
(1安)スライダーをみんな打たれてる(⇒投稿)

(佐藤:阪)
(四球)何でスライダーを投げさせるかな

(杉内コーチがマウンドへ)

(大山:阪)また、こいつ巨人戦だと打つだ

【3裏】

(大城)
よし、ボール見えてるね
(1安)私:打ったやん!!
代走!! 私:まだええやん、早すぎるよ

(岸田)ダブルプレイの岸田
(1安)問題点!!
私:あぁ・・・(大城が足遅くて)3塁まで行けんのね
みんな反対方向に打ってる。それでいいんだよ

(岡田)
(1安)問題点!!(←大城が足遅いと言っている)
でも、あれじゃぁ帰って来れねぇわ。守備がすげぇ前に居る

(門脇)さっきも満塁じゃねぇか
タイミングは合ってるんだよ・・・・あーーーーーー頑張れ!!
私:🤣🤣🤣(←もう「頑張れ」しか言うこと出来ないらしい)
今のボールだろ!審判(1-2)

(↓へ続く)
246 名無しさん 2024/07/17 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【4表】

(梅野:阪)
(審判)さっき取ってるじゃん、向こうには(2-0)
内角のツーシーム
それでいいんだよ

(小幡:阪)内角打てねぇよコイツは

(山崎負傷状況確認⇒戻る)

【4裏】

(吉川)
右に打つ時に捏ねてる

(エリ)
合わんなヘルナンデス

流れを門脇が全部切っちゃってる

【5表】

スライダーのキレを良くしないと(山崎)
菅野に教われ

(佐藤)
内角の高め、内角の低めは打てねぇ
でも、なかなかそこに投げられないんだよな

(大山)スライダー絶対ダメだぞ。甘く入ると持ってかれる

(山崎:盗塁阻止)
ワンちょろ(顔が犬っぽいので、岡田監督)が、あーーって成ってる(ベンチ裏へ)

【5裏】

(岡本)
バットの先だった

(大城)こいつは合ってる。でも打つしか出来んからなぁ

【6表】

良いピッチャーんなったよ(山崎)
ここまでで1失点なんて・・・

(投手交代については)理屈は練習の時、本番は流れを読まないと

スライダーはブレーキが掛かる球種だから打ち易い(ので勝負球にしない方が良い)
高速スライダーは別だが

【6裏】

(門脇)多分打つ 私:ランナーが居ないから? 爺:そう

【7表】

(近本:阪)こう言うバッターはタメが出来てるから変化球はダメ
構えを見ればわかる

(中野:阪)高めが強い、低めは全然ダメ
(1安)今は(失投で)真ん中だった

勝負球にスライダーはダメ
アウトカウントを取る為のスライダーならいい

山崎!良くやった!

【7裏】

(丸)
(1安)ムーキーーーーーベッツ!!!

(吉川)ここはバント
私:四球狙いや!!この子、反対方向に打つのが下手だから?
そう

ワシなら、(山崎を)このまま行かせる
次ヒット打たれれば交代させる

次はバルかな?

(岡本)
(1安)私:ほほほほおーーーー打った!

(大城)
(申告敬遠)

(代走:大城⇒増田)

満塁3回目だら?
私:うん

(↓へ続く)
245 名無しさん 2024/07/17 15:24 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(岸田)
坂本は・・・ここで代打だされねぇもん
私:坂本は代打では使わないみたいなこと言ってたよ
7/14は代打だったけど
じゃぁ一軍に置く必要はない

私:毎回点に成る直前で切れるね

【8裏】

(岡田)
ボールが良く見えてる。こう言う風に粘るのは良い
(四球)

(門脇)(バントを)多分打ち上げる
(2バント失敗)な
ここでヒット打っても評価は下がる
俺でもそう。野球はチームプレイだからね

【終了】

山崎は良いピッチャーに成った!

私:5回のサインプレーは凄かった
しかも投手も二塁手も動きが嚙み合ってた
ザ仕事人ですな
あぁ言うのは初めて見たカモ
まぁ昔はここまで興味を持って見てたわけじゃないから見てるけど忘れちゃってるのかもしれないけど


◆本日の**

バットを振るタイミングを遅らせる
ファーストストライクから打ちに行く


因みに爺はデータを見て判断しているわけではありません。
打者ならば打者の打撃フォームを見て、得意な球、苦手な球がわかりますし、
投手なら投手の投球フォームを見て、どういう風になら打てるかと言うのの判断が可能です。
50年監督なので🤣


坂本選手がコンバートに成った理由については、色々言われていますから、一応知っては居ます。
誰が決めたかと言うのは、原さんだと言う説と、阿部さんだと言う説とがあります。

以前、戻すのはどうかと思いますと言う風に言いましたが、今は、可能性と言う意味で、戻すと言う選択肢も消すべきではないのかなと思っています。
ただ、これは何も知らない部外者が勝手に言っていることなので、相応の理由があるならば、無視していただいても良いです。

素行と言う面では評価していませんが、今までの実績は素晴らしい選手だと思いますので、何とか復調して欲しいです。

では、今日も応援しますよ~😤
239 名無しさん 2024/07/16 15:42 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【7表】

(投手:泉)

(前川:阪)
(併殺)

私:これ(大城くんの好守)は(泉くんを)救った

【7裏】

(投手:石井:阪)巨人は嬉しいんじゃないか

(投手:桐敷:阪)

(私:寝転がって見ていたら一瞬で寝落ち)

【終了】

もしモンテスが上がってきたら、門脇はショートで良いと思う
モンテスをファーストにして、大城は代打が良いと思う

赤星はヤクルトの石川と似てる

才木は良いピッチャー(攻略方法無し)


ここ、誰にでも見えちゃうので、ちょっと考えようかなぁ。
特に攻略系の情報はここには書きたくないので。

鍵付きの場所を用意しようかなぁ・・・。
鍵を渡す方法も一応考えてあるので。

岡本選手がまた元に戻って打ち気に成っていると嘆いていました。
ボール球には手を出すなとお怒りでしたよ。

では今日も頑張って下さいね😉
232 名無しさん 2024/07/14 11:07 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉
7連勝&首位キープ!

守備では
グリフィン選手の好投。
グリフィン選手は岸田選手と相性が良さそうな感じです。
以前も岸田選手を誉めていましたし、昨日も岸田選手の名前が出ていました。
ご家族も来られている中で、投打の活躍でしたね。
若林選手も良い守備でした。

攻撃では
吉川選手にHR。
四球も選べていますし、打線も繋がっていますね。
ノーアウト満塁からは点が取り辛いと言われる中で、門脇選手のヒットでダメ押し点が追加出来ました。


大城選手のスライディングは身体が反転していましたね。
足からだと仰向けなハズなのに、何故かうつ伏せに🤣

大好きなコバちゃん✨は立岡選手の応援歌を歌っていました😊
カワイイ。

何故か凄い昔の写真も流れていて・・・。
バトルスタジアムって言う時のが。
スガコバがトレンド入りと言うことで。
この時の写真も美人さんですなぁ。
この時は多分コバちゃん✨の存在すら知らない時・・・。


あぁ眠って起きたら・・・色々と繋がりました。
本当は誤った解釈の方であって欲しかったんですが、多分・・・真相は、今、私が考えている方だなぁと。

最近の様子しか知らないから、外れているかもしれませんが。
以前と比較すると確信に近付けそうですが、そこまでするつもりはありません。
情報の偏りを突破しなきゃいけなくなるので。

複雑な気分・・・。


爺の依頼の作業を終わらせましたが、爺は麻雀ゲームをやめる様子がありません。
かなりハマっている模様。
以前に教えたんですが、自分でレベル調整をし始めたら難易度が自分のレベルに合うようで、かなり沼っている模様。

昨日は役満が3回あったそうで、最後に出た国士の画面を見せられました。
こんなことは珍しいから、宝くじを買えと言われて、野球が終わった後に買ってきました。
私じゃなくて爺が買わないと意味無いと思うんですが。

(↓へ続く)
230 名無しさん 2024/07/14 11:07 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【6裏】

私:ノーアウト満塁は点入らないんだよね?
そうなんだよ。ホント入らんだよ

(岸田)外野フライでいいぞ

(若林)こう言う変化球ピッチャー弱いと思う

(門脇)ここは代打だろ
私:どうせ点が入らないってなら、別にこれでいいんですよ
(2安)私:ノーアウト満塁から点入りました!!
私:大城ちゃんと足から突っ込んでるよ!!
ちゃんと伝わってるよ

(グリフィン)
(2安)私:抜けた抜けた!!
打者みたいに打つなぁ
私:さっきも打ってるんや!さっきは捕られたけど
先週も確か打ってた

私:カドゥ(門脇)がジンクスをブレイクしたね!

【8裏】

(投手:泉)

(オースティン:横)
まぁHRでも、この点差なら大丈夫だ

(牧:横)
危ない。コイツの一番好きなとこ(1-2)

【9表】

(岸田)
また捏ねちゃってる

(門脇)
(1安)私:カドゥは打ってるんや!こう言う繋がる感じサイコーやん

(佐々木)
その構えじゃダメだって。バット寝すぎ
ちょっと変えるだけで良く成ると思うんだけどなぁ
直せんのかなぁ

【9裏】

(投手:平内)もう少しタメを作ると、もっと良く成る

【終了】

私:7連勝!!
おめでとうございます!!!


◆7/14予告先発ケイ選手について

高めは捨てる


◆バッティングについて

岡本、丸は、非常に楽に構えていて、
打つ瞬間にだけ力を入れていて、肘から下の力で打っている
二の腕に力が入っていない

そして、岡本(強打者)は、打った後も、
身体の芯がブレずにフォロースルーが出来ている

大城、佐々木は、ブンブン振る感じ。
振っている間ずっと力が入っている
二の腕の力で打っていると思う


✨スガコバ✨楽しみにしていますよ。
キリっとコバちゃん✨が見れますね😉
今日も応援しますよ~👊
214 名無しさん 2024/07/10 12:46 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(佐々木)ミートが先
解説:ホームゲッツーの守備。ボールが高い
私:もーーーー😠足が遅い!!(大城)
ホームベースへはヘッドスライディングよりストレートスライディングの方が良い
その方が捕手がボールを落とす可能性がある
(私:もしかして、蹴り入れる系のこと言ってる?😱)

私:このまま守りきればOKや!

(私:台所へ)

【4裏】

(私:戻る:また微妙にピンチなので)

(大盛:広)
(四球)

私:いおりん頑張れ!!!

(菊池:広)ここでコイツか
私:高めのストレートに弱いんじゃないの?
そこに投げれるピッチャーはなかなかいないよ
(併殺)私:よし!(泉口)よし!(吉川)よし!(大城)

(私:台所へ2)

【6裏】

(私:戻る2)

(3塁手:岡本⇒門脇)
(1塁手:大城⇒岡本)
私:ここで大城外したか

(野間:広)
ちゃんと整備しろや!広島芸能! ※←多分、園芸って言いたい
私:5回にやってるし、広島園芸なんてあるの?
整備後に誰か走ったでしょ
誰も出てない、岡本が四球で出た
私:それじゃん。元々整備がショボイんかもしれんけど

おでん(夕食、我が家は夏でも冬の料理を平気で食べる)の具どうするんだ?
私:今から行ってもいいけど
でも、お前が行く(試合を見ていない)と負けるからな
終わってからでいい
私:はぁい

(CM中:トーカー堂:消音)
「10,800円でーー」が聞きたい
私:わかった(消音解除)
社長:10,800円でーー
私+爺:🤣🤣🤣
私:聞けたね🤣
この言い方🤣

【7表】

ダメ押し行こうぜーーーーー

(佐々木)
(1安)(1塁手前でコケ掛ける)
私:きっと、1塁の前の辺りは、土がクシャクシャなんだって
変なバウンドするわ、コケ掛けるわ

私:この球場もクソか
ビジターのラッキー7応援歌やらんのか
甲子園もだけど

【7裏】

(投手:ケラー)

(↓へ続く)
213 名無しさん 2024/07/10 12:42 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(田中:広)
解説:前進守備しないんですね
前進守備なんかするわけない
同点は仕方ないと思ってる。逆転を防ぐ守備
低めのカーブで三振(1-2)

(上本:広)
松山調子悪い
私:最近打ってないっぽいよね
ストレートで押せばいい
(1安)私:おおぅ・・・いおりんの勝ちが消えた

(投手:高梨)

私:こう言うところで、突然応援歌流しちゃうんだ、この球場は
おかしいよね
私:この不公平感ね

【8表】

(投手:島内:広)

だからこれ広島の野球だよ
私:しょうがないんじゃない?長打者居ないし
そうなりゃ1発で返さないと

(吉川)
(1安)私:ヨッシは結構ゴロヒット打ってる気がするんだよね

点が入る雰囲気が無い
延長まで行くかな
私:そうすると、またご飯食べれんよ

(エリ)
(2安)私:ヤッホーヤッホー!!!
(私:何か点入りそうですけど😤)

(岡本)
(犠飛)私:よっしゃーーーー1点!!

(門脇)ガム噛むなんて100年早い
私:何でもいい。打てば
この子、調子良くなって来てるんだから!😠
(1安)私:ほら打ったやん!!!😤
ごめんね🙇‍♂️

(投手:黒原:広)

ダメ押しやったな!
もう1点欲しいな。そしたら完璧

【8裏】

(二俣:広)
(ラスト)私:ストライクだよね
ストライク

(野間:広)
(1イニングに)1点ずつ取って来るだよ
私:あぁコイツら(広島)ね
大丈夫!高梨くんなら!
この試合で負けると痛手だよ
私:今日は勝つ!!😤
こいつはジャイアンツキラーだろうが!関係ない!!!
粘られてる
よっし!流石や!高梨くん!
今のはキャッチャーのリードが良い
私:どっちゃでもええ!乗り切った!👊

(小園:広)
審判、左のスライダー取ってやれよ。左の生命線なんだよ

(↓へ続く)
198 名無しさん 2024/07/06 15:30 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(丸)
(1安)ムーーーキーーーーーーーーーベッツ!!

(エリ)
(1安)また打った!

(吉川)右の脇をもう少し閉める

(岡本)合わない

(大城)合わない。身体が硬いから

(岸田)
構えでバットは立っているので良くなった
バットを引いたときにバットが寝るが、球が遅いので逆に合う
球が速い場合は合わない

(泉口)
右足の使い方
右足のステップを狭める
こう言うピッチャーは特に

【1裏】

(丸山:ヤ)
(1安)ボールを引き付けてる
吉川、門脇はこう言う打ち方に変えた方がいい

(私:夕方に仕入れてきた大量の鶏肉の冷凍準備⇒完了)

【5表】

(岡本)
(2安)球はえぇな

【7表】

(丸)
(HR)軽ーく打ってるな

(大城)軽く行けよ
(1安)軽く打ちゃ行けるじゃん
私:なんやかんや良く打ってるよ

【7裏】

(投手:中川)ヤクルトはコイツを打つよ。ここは戸郷
変えるなら高梨

(西川:ヤ)
(1安)な。コントロールが悪い

(西田:ヤ)私:タイミング合ってる感じだね
戸郷が不安そう
(進塁打)

(投手:ケラー)

(山田:ヤ)
私:戸郷が不安そうじゃなくなった
コイツは速い球で押せ。カーブには合わせて来る
私:最後カーブ投げたけど、グインって落ちた
(爺が席を外していたので)

【8表】

(長岡:ヤ)
(併殺)私:素晴らしい

【9表】

(門脇)
(1安)私:打ったぞー、やったぞー!

(放送局:CSフジ1)

私:またインビザライン出しとる
歯の矯正は痛いからね~

(岸田)
(3HR)私:凄い!!入っちゃった
私:色々やらかしてるけど、自分で取り返してる
各打席で、ちゃんと考えなら打ってる

【9裏】

(投手:船迫)

(オスナ:ヤ)
私:上手い!(岡本)

【終了】

ヘルちゃん良いよ!


◆7/6予告先発の高橋選手

タイミングピッチャー
球が荒れてる(制球が良かったり悪かったり)から、絞り辛い
状態が悪ければ自滅を待つか


(↓へ続く)