131
名無しさん
2024/06/16 08:52
(MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉
岡本選手のHR!
綺麗なフォームだったと思います。
グリフィン選手もめちゃめちゃ良かった。
バルちゃん以外の中継ぎを消費していないので、それも良かったですね。
9回裏はもう、心臓に悪い。
それでも勝ったので、良かった😤
中継は、電波の関係(分配しすぎ)で、GAORA(CS)で見れなかったんですが、BSテレ東で見て(録画もしてある)良かった。
良いインタビューが聞けました。
テレ東は、あまりお金が無いテレビ局だと思うんですが、その独自路線が好きなんですよね。
お金が無いからこそ、いろいろ工夫をしている気がするんですよね。
そう言うところが好きです。
松田さんの解説も爺が食わず嫌いならぬ、聞かず嫌いだったんですが、非常に良い解説でした。
出過ぎないのも良いし。
最終年の1年だけ巨人に来て、引退セレモニーを巨人でやったって言うのが気に入らなかったっぽいんですよね。
でも、それは原さんが呼んだって言うのもあるんでしょうから、松田さんばっかりを責めるべきことではないと思うんですよね。
試合にはあまり出なかったのかもしれませんが、ベンチで盛り上げていたのかもしれませんし、後輩に技術を残して行っている可能性もあるわけですから。
そう言うのは我々には見えませんからね。
https://president.jp/articles/-/32819
プレジデントオンラインに、今年の飛距離が伸びないボールについての特集記事があったハズなんです。
それを探そうとしたら、凄く面白い記事を見つけたので、載せておきます。
参考に成れば良いなぁと思って。
この記事を書いた三井さんと言う方は、かなり長期間巨人のスコアラーをされていたんですね。
1987年~2018年まで巨人軍を裏で支え、俯瞰して見てきた方なのだと思います。
時期を考えると、データ野球になる前から、データ野球になった後までずっと見ていらっしゃる。
そう言う方の仰ることですから、かなり参考に成る気がします。
阿部監督の話が載っていますが、実際にそうなのかは監督自身に聞けますから、恵まれていますね。
もう聞かされていて知っていることかもしれません。
(↓へ続く)