🏆 33位:(2)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
290641
165.
2025/08/18 04:52
(ZTExZWR)
昨日は、絵に描いたような大逆転負け。だが、今の西武の実力
とベンチ事情から見たら、こんなものだと思う。
11日の楽天戦サヨナラ勝ち、一昨日の1点差の逃げ切り勝ち
が昨日の伏線にあったように思う。
「やはり、特にジタバタ動かなくても勝てる時は勝てる」と
いったところか。
昨日は、5回(6対4)の時点で隅田を見切るべきだった。
彼の変化球に、いつもの切れとコントロールがなかった。
何しろ変化していく先が、真ん中付近だから始末が悪い。
太田と中川には、いずれも初球のドロンと真ん中に落ちて
きたフォークとチェンジUをスタンドまで運ばれてしまった。
今日は移動日、当然6回からは救援投手のオンパレードだと
思ったのだが、、何をケチったのか迷ったのか?
監督の最も重要な仕事は「意思決定」。決定の内容とその
タイミングが問われる。いつもは、攻撃時にその決定がない
ことで問題視されているが、守備面でもやはり遅れてしまった。
古賀のリード内容にも問題があったような話だが、今まで隅田
とは同期の仲でうまくやってきている。
チームとしては、早くバッテリーコーチ(名前が紛らわしいが
仕事の実態は、捕手コーチ)を配置して何かと指導させるべき。
今でもいるにはいるが、肝心の指導の成果が見えてこない。
古市も昇格してきたことだし、岡田雅利と入替えてみたらどうか?