🏆 30位:(12)いいね
読売ジャイアンツ掲示板
550606
名無し
2025/07/02 06:58
(NWVhMDd)
阪神は石井がファームで3者連続3球3振したようで帰ってきた。
中継ぎが五角とかボケた意見もたまに見るが
現実の数字が冷静に見れる人間だと、阪神と巨人はブルペン陣の実力に差がありすぎる。
阪神 ブルペン防御率 1.91
巨人 ブルペン防御率 2.65
これが事実。さらに深堀しよう。
数字を見れば一目瞭然だが、巨人はリリーフが盤石は真っ赤な嘘で後半かなり失点してしまう。
巨人の選手ではない他球団から金で強奪しただけのライマルが防御率0でずば抜けているのに、このブルペン防御率ということは他の巨人のリリーフピッチャーは相当打たれているということがわかる。
例えば、一部の巨人ファンは勘違いしているが、巨人ブルペンレベルでは絶対の8回の大勢ですら、阪神に入ればせいぜい5番か6番目のリリーフの成績しか残していない
現実の数字を見れる人ならそう判断するしかない。
ファンだからといって盲目になって目の前の現実の数字が見れない情弱は無視する
この程度の成績では、阪神では恐らく敗戦処理に回されるレベル
大勢 防御率1.95 WHIP 1.08
石井 防御率0.36 WHIP 0.65
及川 防御率0.82 WHIP 0.88
ネルソン 防御率0.82 WHIP 1.18
漆原 防御率0.00 WHIP 0.86
島本 防御率1.17 WHIP 0.91
岡留 防御率1.23 WHIP 1.23 ←大勢レベルだとこの辺に入れるかどうか
岩崎 防御率1.95 WHIP 1.08