🏆 18位:(4)いいね
横浜DeNAベイスターズ掲示板
603846
鬼越きんちゃん
2025/08/19 05:48
(MDUyMzE)
やはりビシエドのホームランは本物だな。。
バンテリンであの1発はなかなか打てない。
内角への速い球が弱点とか言われてたが、これさ、分かってないよなぁ~(笑)
普通にどんなバッターだって内角真っ直ぐは詰まるだろ。
これがアベレージヒッターなら詰まらせてポテンヒットとか狙い済まして長打とかね。
ビシエドはホームランバッターなので甘い外角ストレートを捕らえて打つスタイル。
内角?来いよ!来てみろよ!からの投げた球が内に入ってドーン!😁
これね、投手はなかなか投げ切れないもんなのよ。
なんか藤浪の事が騒がれてるけど、怖がって踏み込めないなら尚良いじゃん!🤭
怖いなら野球辞めろ(笑)
まあそういう事なのよ。
ベイの坂本も藤浪くらいの恐怖をバッターに与えろよ。っていつも思ってる。もっと内角ギリギリなげれば抑えられるのにビビって行けない、やるかやられるかの世界にビビりは要らない。
ビビる大木も要らない。ツマラナイ。ほんとに芸人か?
まあそういう事よ。
先日の蝦名を見れば明らかだろう?調子が良い選手に限ってデッドボールになるでしょ?
厳しく厳しく来るのさ。
だからこっちも厳しく行かないと駄目なんだ。
ぶつけろって訳じゃない。厳しく行く意識だ。
もし仮にぶつけてしまったら、あんたらもぶつけてるだろ!やんのかコラ!
甘くない世界なのだ。
昔、清原に対して藪が徹底的に内角攻めて清原が威嚇してとか。
あれで怖がって外角ストレート投げたら外角得意の清原は待ってました!とばかりにホームラン。
それで量産してきたんだから。
ビシエドもぶつけられたら鬼の形相でバット叩きつけてどこぞのマフィアのボスみたいな眼力で相手を威嚇すればいい。😁