🏆 43位:(3)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
297355
165.
2025/09/29 03:53
(ZTExZWR)
西武の今季のスローガン、「オールワン」は以下の趣旨(西口監督)。
「野球はチームスポーツだと言われているが、一人一人が個々の能力を
高め、チームに還元することで勝ちにつながるという想いを込めた」
これにならって、鳥越HCも普段から選手たちに、
「一人一人が主役。結果を恐れず思い切ってやれ」と言っている。
ある意味で斬新、選手たちの受けも良さそうなスローガン。
自分は、これが間違っていると思う。スローガンは「ワン・フォー・オール」
「野球はチームスポーツ、最優先すべきはチームの勝利。その勝利ために
一人一人が貢献していかなければならない。チームが勝利(優勝)すれ
ば、その努力はいずれ各人に還元される」がふさわしい。
鳥越HC流にアレンジすると、
「一人一人はチームの勝利のための脇役でしかない。常にフォ・ザ・チーム
の精神でプレーせよ」である。
今季の西武は(も)、個々の打者が打席に立って好きに打っていくのみ。
送りバントや進塁打などといった自己犠牲的なサインはまず出さない。
ましてスクイズなどはとんでもない戦法、個人の打力を結集すべき。
鳥越HCも、試合中下手に動くわけにはいかない。
結果、主役である各打者たちは、好きに打っては凡打の山を築いていった。
これが今季の実態なのでは?
ここ2試合ほど、投球中の隅田から攻撃陣、バック、ベンチへの怒りを
ひしひしと感じる。気持ちはわかる、今のままでは投手陣が最大の被害者。
来季の西武には「フォ・ザ・チーム」への抜本的な方針変更をお願いしたい。