🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:199件
295580 レオライナー 2025/09/19 10:10 (YTM5Y2I)
西口監督…3年契約だった事が判明…来季続投ほぼ確定…そりゃ本人が辞めないと言うたら更新されるがな!
もし2026年結果出なければ最終年の2027年度は違約金払ってでも解任させるかは球団次第。
松井稼頭央の二の舞にはならん様に頑張ってほしい!
2030355 背番号3 2025/09/19 09:19 (YTIyMDQ)
今日は早川甲子園初先発。
中継ぎとは違う緊張感を感じるだろうけど思いっきり投げてほしい。
バックの先輩たちは打撃に守備に盛り立ててくれ。
森下、大山、一発打って勝ち星をプレゼントだ。
622453 タクロウ 2025/09/19 08:27 (OTJlZjV)
>>622439

そうでしたね
12回やっても点が入らなかった
投手戦というより貧打戦でしたね
4時間半ものチャンテできなかった虚しさ😭
2030346 伸虎 2025/09/19 07:36 (MzYwNjl)
今日から横浜。ジャクソンは打って置きたいし、やはり去年のファーストステージ横浜との対戦。ハマスタのクライマックスは勝ててるが、逆に甲子園での対横浜は勝ててない。この2試合は模擬テストの様に集中して試合して欲しいところ。
593725 Gメン 2025/09/19 06:20 (YWY1MTl)
他球団選手やメジャー帰りの選手を大金かけて優勝しても
何もおもんない!そんな目先の優勝何かよりも時間かけても
若手を育てて欲しいね。
520820 あきちゃん 2025/09/19 01:27 (NGM2YzF)
すみませんちょっと体に湿疹みたいなのがあって痒く寝れなくてコメントしてしまいました。ホークス今日勝てて良かった。それで1つ心配なのは、大関、モイネロの不調ですよね〜モイネロなんて前はあ、モイネロだから今日は大丈夫だなっていうのが当たり前でしたね〜大関も最近まで調子良かったですよね〜後の9連戦気持ちが、切れなきゃいいですが。まあでもはるかに優勝には、近いって言えますよね〜よほどの事が、ない限り。ホークスを信じて最後まで応援して小久保監督の胴上げを見たいですね〜
1198298 みらい 2025/09/19 00:41 (NDRhYzA)
今結果見ました笑
そりゃガラガラにもなりますわなw
仮にチケット取ってても、わざわざ新幹線代出してまで行く訳ねぇわw
年寄りが引退せな、来年の9月もこれやな笑

アンタが見逃した球はど真ん中やったで?
秋山はん。😮‍💨
157574 名無し 2025/09/18 23:48 (ZTVlZTR)
>>157559
なんならセ・リーグは最近まで阪神以外の球団勝率5割切ってますしね
優勝しててもおかしくない成績だけど、パ・リーグのレベルが高すぎる
セ・リーグのぬるま湯ペナントレースならパ・リーグなら全チームがAクラス以上は容易に狙えるでしょ
934989 大島推し 2025/09/18 23:03 (MjM3YjY)
>>934986
あなたが細川に何されたのか知らないけど、
的中してる🎯自分、凄いでしょ?とか思ってて正直イタイね😉
そういう性格見直そう!ガンバレ!
あ、別にあなたの意見を否定したいって言ってる訳じゃないからね、そこは誤解せぬよう。
157562 ああ 2025/09/18 22:55 (YThkYzk)
>>157561
なんでこんな差が出たって
小久保が侍の監督やってる間新庄はインドネシアで放浪しててんからそりゃ多少は差が開くやろ
海外おるならそんくらいわかれや
321852 岸田の頭のなか 2025/09/18 22:51 (MzdkY2M)
>>321835

岸田ってファンを舐めてますよね?
ファンへのコメントも聞いたことないし

結果自分が他球団からも選手からも舐められてるからなあ。


解任が決まってて、選手も今年だけの我慢って思ってるのかな?


ヒロインでも誰からも岸田の名前出てこないしな

九里とか西野とか我慢せんと1回岸田に説教してくれないかな

ファンも選手も味方するはず

2030321 タマムシ 2025/09/18 22:50 (NjlmMDN)
兵庫県は、コスト高騰を理由に阪神優勝パレ-ドやらへんらしい。
一昨年のような資金捻出は、疑惑を持たれてできないということか。
神戸でやらんでもええけど、尼崎市と西宮市がタッグを組んでできないものか。
399785 胸キュンおやじ 2025/09/18 22:33 (ZDA2NWZ)
昨日は奥川で負けてガッカリだったが、今日は久しぶりの高橋奎二で勝てて良かった。今シーズンのヤクルトの完封勝利はこれで7回目のはず。1人で完封したのは小川のマダックスの1回だけ。あとは複数の投手で完封リレー。そのときの先発は吉村2回、高橋2回、小川2回(マダックス含む)、ランバート1回。ここで注目なのは先発マスクが中村6回、古賀は1回だけ(吉村先発時)。やっぱり完封勝利はピッチャーの調子だけでなくキャッチャーのリードも冴えている時だと思う。ここまで古賀が先発マスクの時はピッチャーの調子が良くてもだいたい途中で痛いHRを打たれているから、なかなか完封するのは難しい気がする。早くリード面でも中村を越えるぐらい頑張ってくれないとヤクルトの未来はない。(この前みたいに若松さんから苦言を受けているようじゃダメ)
520801 2025/09/18 22:32 (MzdmY2E)
>>520794

今シーズンは出端から試練の道のりで、途中途中固定観念を捨ててここまで柔軟に采配してきてるから、確実に能力レベルアッブしてますよね。と思います。

あ、コメント書いてたらためたかキーワード見逃した笑
934974 A 2025/09/18 22:21 (YzYyNWE)
あ、負けたんだ結局!!笑笑
もう6回表で試合見るのやめました!!!

これでAクラスまで0.5差だったのが7ゲーム差まで広がったよ!!!凄すぎる!!!!

まずそもそも先発だよ先発!!昨日涌井投手で今日が金丸投手でしょ!!!その時点で横浜2連戦捨ててるようなものだよね!!!

涌井投手は死球で交代でしょ!!結局筒香選手にスリーラン打たれて3回裏の攻撃を全てドブに捨てちゃったね!3回裏の攻撃は素晴らしかった!!!

藤嶋投手も福永選手も井上監督に雑に扱われてて可哀想だよ!!福永選手はまだ二軍で調整でしょ!!!

後なんで石橋くんは使われないのかな!!意味不明!!

ばやしくんも!!初球打ちはばやしくんの良さが出てないのよ!!せっかく良い選手なのに!!!コーチ陣は何も言ってないのかな??

同じ投手にやられてばっかでこれはぜーんぶ首脳陣の責任だよ!!!

井上監督!!選手たちのためにさっさと辞任してください!!!
520785 ゆふいんの森 2025/09/18 22:14 (NDdjNGZ)
NHKで試合を振り返るシーンがあったん
だけど最後の打者を三振に打ち取った瞬間海野ー杉山投手の歓喜の姿を視てたらまるで優勝したような雰囲気だった。
嶺井さんには申し訳ないが131試合戦って
みてファン目線から見れば私は今後の女房役は海野隆司選手で決まりのような気がします。
決して若くはないがあと5年はやれる。
谷川原選手は打力を生かし外野へコンバートする方が出場機会は増えると思います。

ああ〜勝てて良かったよ
520784 国文太その2 2025/09/18 22:12 (YWRmZWM)
自らピンチを作って、抑えたら吠えるピッチャー 何でですかね?
上原の事を言ってます。
相手投手から四球をもぎ取ってガッツポーズをする選手 泥臭いけど美しいですね。
海野 川瀬の事を言ってます。
試合に勝って一番喜び、一番ほっとしたのは、近藤健介ですね。
山は明後日からの9連戦 残り試合を作って優勝し 庄子や石塚の先発スタメンの場面をつくって下さい。
622413 スターにゃん 2025/09/18 22:12 (M2JmYjR)
>>622404
とても良い試合に遠征してよかったですね👍✨
私は愛知なので、シーズン中何度かバンテリンドーム来ますが…
最後の試合勝ててよかった\(^o^)/

次は半年以上待たなきゃならんなんて…🥲
593705 Re 2025/09/18 22:03 (NWVhMDd)
結局、開幕前から予想していた通りの5割前後でフィニッシュでわろた。

先発、伊織しかいないけどCSどーすんの?
横浜はファーストシリーズでケイ東当ててくるぞ
157521 volvo850w 2025/09/18 22:03 (ZTQ2ZDI)
攻めではゲーム途中の送りバントなど終盤の戦いに大きくある

来シーズンは守りの要の投手を借金してでも5人以上は実績のある
投手を獲得してくれ

打撃陣はクリーナップの両サイドは豊富だが、固定のクリーナップを任せられる
選手がいない

オフは大型トレードを 首脳陣の入れ替え後に行っていただきたい

入れ替えは投手とコーチ 野手の補強もいらない ドラフトは投手のみ指名