🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:5426件
617093 キン肉裸王 2025/09/09 15:07 (ZTFkOWM)
バウアー謹慎?というyoutubeとか出てますが、そんなのつまらない😑ムラムラ田、痩せアキ、そしてバウアーで裏ハマの三銃士を結成して勝利のために出来ることを。V作戦です!

私のこと、ハマのアン・シャーリー男と呼んでくれたまえw
926371 owkj 2025/09/09 15:03 (MWU1ZTk)
二軍はお祭りだな。
一軍ではあり得ない得点や~!
2022612 れん 2025/09/09 14:57 (N2RkMDl)
前期後期でやれば不公平感ないような気がしますね
926368 名無しさん 2025/09/09 14:43 (OTJlZTU)
>>926367
仰る事はよく分かります
批判よりも〜した方が良いのでは?という提案型の投稿なら問題ないと思うのですが、ここでは上から目線で攻撃的かつ敵意剥き出しの批判、非難が多く見られていることが問題だと思います
1192248 勝てカープ 2025/09/09 14:36 (YmZlMTI)
今のカープには、ヨシ全力で勝つぞ、と
云う熱い気配がない

選手もベンチを普通に出て戻るだけ
のようにしか小生には見えない

そもそもベンチ首脳陣に勝利に向けた情熱
を感じられ無い。

もし本当にそうであるならばファンに
取っては失礼な話しだよ。

1192247 2025/09/09 14:36 (NmQzYTM)
菊池、矢野、上本、羽月といったチビッ子選手はドラフト会議でとらないでほしい
617092 キン肉裸王 2025/09/09 14:31 (ZTFkOWM)
ムラムラ田、毎日善光寺の勝守をゲットするまで帰ってくるなーwメルカリとかズルは許さない!
926367 モッカとゲーリー 2025/09/09 14:30 (NjJjZjc)
色んなご意見ありますけれど、応援と批判はセットだと思っているので、全く批判するなというのも少し違和感があります。

批判するという事は、弱いドラゴンズはもう沢山、少しでもドラゴンズに強くなって欲しいというのが根底にあるので、ドラゴンズ愛というか、熱量の高いファンは応援も批判も熱くなりがちです。

どれだけ負けまくって万年ドベでも、球団や監督に対して全く批判しなければ何も変わらない。誰も批判しなかったら監督の交代も選手の補強もなくなります。

それは選手の為にもならないし、球界の衰退にも繋がってきます。ファンが声を上げるから改善される面も多くなります。
批判=悪ではないと思います。球団やチームに対して愛情も愛着も無ければ批判すら出てこなくなります。

ただし、野球以外での事柄、容貌や学歴をイジるような書き込み。それは批判ではなく紛れもなく誹謗中傷に当たるので問題外ですね。

批判だけでも猫可愛がりだけでも選手やチームは育たないので、応援と批判のバランスが重要なんだと思います。
叱咤と激励、これ大事。
2022611 谷の虎 2025/09/09 14:29 (YjE4YTJ)
昔々パリーグで前期後期制てあったな。
何でなくなったか全く覚えてないけど、なんか問題あったんだろなw
でも今風にうまくアレンジできれば案外いけるかもね。
926365 名無しさん 2025/09/09 14:22 (YjZjMTd)
福元選手が2軍で活躍する度に『どうして支配下登録にしなかったのか?』と不思議でならない(>_<)😦😲😵

代打の秘密兵器くらいは十分になると思う!練習段階では、もう随分前から守備にも就いている!

福永選手に何度も緊急で無理矢理昇格させるのなら、十分対象者の様な気がする!

追い掛ける側なので、勝っていかなければならない!今の投手陣だと打たなければならない!

スタメン段階では、一塁福永・三塁ボスラーを試みても全く不思議では無いのに?育成のままが理解出来ない(>_<)
926364 名無しさん 2025/09/09 14:22 (OTJlZTU)
人の批判はするが自身が批判されたら反発する、決して認めないし絶対に謝らない
これは人を批判する人に共通する特徴
井上監督が反省しない、謝らないと指摘しているが
時にその言葉を自身に向けてみては如何だろうか
926363 名無しさん 2025/09/09 14:12 (OTJlZTU)
監督、選手をいつも批判ばかりしている人は
本当のファンじゃないですよ
毎日毎日批判ばかりされてやる気出ますか?
926362 修験者 2025/09/09 14:11 (N2JlZTQ)
>>926356
それ、元の文章に対して何のコメントにもなってないんだけど…
第一、酷い罵詈雑言を吐き続ける投稿者は素通りして、私の投稿内容にだけ言及するのが理解できない
結局、気に障る人物を脈絡なく叩いて憂さを晴らしたいだけととれる。
監督批判はいけないが、市井の一個人叩きは許されるという考えなら、これ以上話にはならない
終わりとさせてもらう。
2022609 銀傘の上のカラス◆2ybAtmPexY 2025/09/09 13:50 (ZWY0ZmI)
CSと日本シリーズを一緒にして、

〈セ2位×セ3位〉の勝者×パ1位 → A
〈パ2位×パ3位〉の勝者×セ1位 → B
A×B → 勝者が日本一

or

〈パ2位×セ3位〉の勝者×セ1位 → A
〈セ2位×パ3位〉の勝者×パ1位 → B
A×B → 勝者が日本一

ってのはどう?
そもそも、ペナントレースでリーグ覇者を決めておいて、
もう一度、CSでリーグの代表を決めるから、おかしくなると思う。
これなら、CSでリーグの代表を決めると言う意味がなくなるから。

ただ、これだとA×Bが同一リーグの対戦になる可能性があるけど、
日本一を決める意味では、それはあまり関係ないと思うし。
587244 KON 2025/09/09 13:48 (NDMxYjM)
岸田ば確かに打撃がいいけどやはり捕手としては…がつきます
最近まともに先発を引っ張れてない
ピンチで大量失点が目立つ
せめて広島戦は捕手岸田ではなく小林で行ってみてほしい気がします
926357 名無しさん 2025/09/09 13:44 (MGNhODR)
尾田って足速いだけでしょと思ってたけど
2軍見てると打撃も悪くはないんだよね。
でも一軍くるとどうしても
足専門になっちゃょうよね。


514843 三鷹 2025/09/09 13:42 (ZmVmNGQ)
ここ最近のハムは3勝7敗
明らかに勢いがない
今日負けたら終了
587243 ああ 2025/09/09 13:37 (MTNlZmU)
またCSでやり返せるチャンスがあるんでね。出られるようにこっちは頑張ります」と力を込め「短期決戦になったらまた変わるはずなんでね。何とかいい流れを持ってこられるようにシーズンの反省をして、短期決戦に臨めればなと思います

こんな事を言う監督駄目でしょう
シーズンの試合を見ていない
926356 裏ドラ 2025/09/09 13:13 (ZDhiMTU)
>>926325
自分が勝手に応援したチームだろ
被害者になる必要がない
あなたの言ってる事は批判を通り越した非難だろ

最近でも井上を辞めさせようとSNSを使ってやるべきと周囲に同意を求めていたではない

正当化しても矛盾だらけ…

批判を続ける事が悪い方向にいくと何故分からない
この板に新しく訪れた人、これからの人の事も考えたらどうだ?
昔からいる人だけでグループ活動する為のものでないからな

個人的に井上は好かん、気に喰わんで済む話しだ
あなたがどんな立場の人か知らないけど
他人にそれだけ厳しい目で見れるほど凄い人なんですね。

1192244 アストロロボSASA 2025/09/09 13:10 (NGU5YmI)
捕手をドラフトで捕るなら去年が良かったですね。
あとは、再三書いてきましたが、人的補償でオリックス2年目の堀くん。
今年のドラフトははあまりいないので、来年のほうが良いと思います。
その間は、磯村、石原で何とかするしかないと思います。

それにしても、新井さんは、今シーズン始まる前に、坂倉はキャッチャーに限定しないと言っていたのは何だったのでしょうか?

どうしても、その場しのぎで色々言ってしまっているように感じます。
文章力、語彙力がないのなら、コメントと言う形で文章をだしたほうがいいのではないでしょうか?
喋ると内容が薄しぃ〜
ちゃんと文章チェックしてもらって出す方が良い。

新井さんの能力は、分かっていただろうし、困ったことになってるのも分かっているはず。チームとしての声明になるのだから、チームとしてちゃんとマネジメントしたほうがいい。