🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:683件
2004645 栄光の1985 2025/08/29 17:54 (MTE4MjY)
一昨年優勝したときは、ジョーシンの阪神日本一セールにて思い切ってテレビ買い替えて、微力ながらスポンサー様ひいては日本経済に貢献しました。
今年はどうしようかな。。エアコンは春に調子悪く、買い替えてしまったし。。

まぁそれよりも試合に集中やな!!
580117 ベックゆう 2025/08/29 17:49 (YmJmY2Z)
阪神との試合ジャイアンツの先発見て、今日も勝てる希望なし!
何故、岸田を5番に置いたこと、岸田の前で、得点しないと岸田は、返すことが不可!それどころか、2つのアウト(ダブルプレー)を取る器です。ジャイアンツには、5番を打つバッターがいないのか?
岸田は、8番バッターだぞ!阿部監督!
ただ、救いは、中山をベンチスタートさせたことです。
しかし、今日、才木を打てるかくりつは、少ない!
才木をかき回すこと、思い切って、盗塁、エンドランなどでかき回せ、それ以外、勝てない!残念ながら、今のジャイアンツは!
2004637 猛虎日向小次郎 2025/08/29 17:45 (OGQzYWE)
阪神がAREしても監督嫌いで素直に喜べない喜ばないやつ
ざまぁーーーーー
912850 時はくる!昂弥 2025/08/29 17:18 (MWVmNjU)
セ球団4大暗黒時代(暗黒周期)
阪神(1987~2001)14年
横浜(2002~2015)13年
広島(1998~2012)14年
中日(2012~現在 13年目

統一球導入から始まったドラ暗黒時代
いよいよ暗黒周期の13年が明ける
テラス導入での恐竜打線が機会となるはずだ

暗黒脱出の試金石は今年だが
意外と今年が暗黒幕開けかもしれないな(3位なら)
与田の3位はコロナで120試合だからカウントしていない

DeNA3連戦 天敵中の天敵DeNAを叩き潰せば 暗黒脱出の大号令だろ
580103 よしくん 2025/08/29 17:14 (YWYzYTQ)
7連敗の覚悟は出来てる
うちの打線が阪神投手陣を打てるわけないし、投手陣が阪神打線を抑えるのも無理…
なんせ広島にも勝てないんだから
2004633 虎Z 寅魚B◇qO54PfrJ.E 2025/08/29 17:10 (MmVlNTY)
>>2004624

わ、Another Star 新庄のイメージに曲調が合いますね。

↓↓↓↓私らの阪神タイガースはまさにこれです
2004629 村山ー小山 2025/08/29 16:46 (OTI5ZDc)
私は9/13のチケット持ってるが
自分が胴上げ見るために
阪神負けろって思う選択肢は無い。
今日からも遠慮なく3タテ喰らわせてやれ。
流れで胴上げ見れれば良いがと思ってたが
ここまで勝てばもうそこまで伸びないだろう。
読売の本拠地でやり返したかったが・・・・

無理して勝たなくて良いと思う試合は
頻繁にあるけど。

読売に負けるのはどんな状況でも
気持ちが許さない。
普通のタイガースファンは皆そうでしょう?
912844 修験者 2025/08/29 15:33 (N2JlZTQ)
>>912839
中日が地元出身にこだわるのは高卒の有名球児。ドラ1候補にしか触手を伸ばさないので、2巡目以降は有力選手でもかっさわれてしまいます。
私がドラフト直後にもったいないと思ったのは、三菱自動車から阪神6巡目で取られた中野と、智辯からの4巡目前川。
イヒネイツアやモイセーエフニキータのような外国由来の選手は、海の物とも山の物とも見当が付かないので仕方ないかな…と思いますが、概して中日スカウトの野手への目利きは良くないと感じます。
2004615 明虎◆eQu2lAnuY6 2025/08/29 15:28 (NDA4ZjQ)
>>2004610
もう、今年の巨人優勝なんて 100%無いから、
そこまで心配しなくたって大丈夫ですよ。
もしもやけど、このカード阪神が3連敗しても
またまだ全然大丈夫やから。
18747 名無しさん 2025/08/29 15:10
〔シミュレーション〕M11 阪神タイガース? ? 讀賣ジャイアンツ? 2025/8/29 22回戦 ハイライト
912839 名無しさん 2025/08/29 14:30 (YjZjMTd)
>>912832

御返信有り難う御座います!

初現ドラ年は、阪神・陽川を獲るつもりだったが、勉ちゃんの関係で細川にしたと、後にネタバレしていましたね😦😲

陽川は西武入団してダメで、すぐ戦力外(>_<)!細川居なかったら、シーズン100敗も有りましたね!

育成下手・獲得拒否を見透かされて、例えば広島辺りが、東海地方の中京大中京・名電・県岐商・岐阜大学学生リーグに

もう永年入り浸って侵食されています(*^_^*)!何とか球団を挙げてイメージの汚名返上をして頂きたいですね(>_<)(*^_^*)
2004608 阪神私設応援団 2025/08/29 14:13 (YmQ2MjI)
これからの阪神タイガースの戦略

中日がCSに上がってこないように、広島と横浜を泳がすこと!
580092 ラビ俺ンジ 2025/08/29 13:53 (OTY2NGE)
>>580090
ゆうさん、こんにちは。
今日は敢えて仕事でみれません!初回から1番泉口?かどうか?わかりませんが出塁したら1塁だろうが2塁にいようがきっちりと送り先制して試合の流れを作り4連敗での凹みを吹き飛ばしたいですね!阪神の投手はとくに村上を始め今日の大竹、
明日今季初あたりの高橋遥人、明後日の才木は打ち勝ててません。大竹は他球団に2敗してますが我が軍で1試合投げ1勝され防御率0.00と打ててません。伊織は4試合投げ阪神戦は1勝負け無しですが阪神戦防御率2.86と打たれてます!確かに伊織は昨年も今の時期体力が落ちなかなか10勝するまで時間かかりました。今日はスカッと先制し和真はなかなか甲子園での1発でませんが今日はDe戦以来ですがドカンと甲子園のレフトスタンドに花火を打ち上げて貰いたいですね!あとは今日こそ伊織も防御率2位ですし1位の才木に負けない投球で勝って10勝目を今日こそは成し遂げてほしいと思います!勝つ事願っています!
580089 ラビ俺ンジ 2025/08/29 13:05 (OTY2NGE)
選手時代の阿部はファンの1人でしたが監督としてまだまだ
監督業を勉強しなければなりません。自分も監督業を確実にするには数年かかりました。今季も残り26試合、試合前のシートノックを自ら汗を流し選手にノックし選手とともに汗をかき指導しもっと選手とコミニケーションを取り怒る叱るだけでなく活躍した選手に喜び見せ褒めてあげてほしいと思いますね!
打ってランナーを返し得点するだけでなく点を取れないなら
小技で犠飛狙い、またスクイズなど細かい野球も必要です!泥臭くユニホームが汚れるようまた怪我しないように戦って貰いたいし指示も明確に伝えプレーしてほしいですね!
毎回長打狙いで得点取れないし残り試合小技活用を。また選手に適性する打順も考えてほしいと思いますね!残り試合監督
阿部慎之助、選手とともに頑張れ!まず阪神に意地見せ勝つ事ですね!
609883 キン肉裸王 2025/08/29 13:00 (ZTFkOWM)
昨日はU-NEXTで、最初から最後まで観戦しました!角田さんの美声も気分良く聞けました。球団の要望は番長だけでなく角田さんをも困惑させる無茶振りでそこらへんはブレてないということがよーく分かりました。阪神の岡田さんが球団に求めたとされる四球手当とか、真似できるところはどんどん真似して欲しいです。行き当たりばったりなところはいっぱいある球団で、マルチネスとるとか、伊勢くんを先発起用するとか、初めに描いたチーム構想とかとはかけ離れた状態で、Aクラスも奇跡、番長もよくやってくれていると信者のはしくれとして讃えたい!
1184063 二年寝太郎 2025/08/29 12:56 (N2FlYmE)
>>1184062
「おあいこ」?
ご指摘通り、会沢捕手はランナーに対してベース前面を開放してますが、読売捕手は完全封鎖で、明らかな走塁妨害でしょう。
もし元阪神のマートンさんや私がランナーなら、プロテクター上に飛び蹴りを敢行したと思いますよw

コリジョンルールは、けが防止を目的に選手会や球団からの要望で設けられました。
それを無視する読売捕手の姿勢は喧嘩上等を宣言している事と同義です。主犯は元捕手の監督てしょうね。

2004598 みき 2025/08/29 12:36 (MjZhNDJ)
ハマスタはイベントばっかやる。
漢祭りの時、試合が終わると照明を切って暗くする。お年寄りは危ない。

去年のチケット見たらブルーライトデーがあった。ペンライト配ってたからもらった。
5時30分試合開始だった。

女子ユニ、スターナイトのユニなら阪神もやってるからいい。

神宮のイベントは5回終了後8月に花火を打ち上げるだけ。
609881 鬼越きんちゃん 2025/08/29 12:06 (MDUyMzE)
このチームの駄目な所は沢山あるが、その1つに四球への意識が足りない。
以前にも指摘したけど、この四球により得点能力が増すのに相変わらず駄目だ。

阪神岡田が四球査定してチームを変えたようにベイも変えないといつまでも強くはならない。

特に先頭バッターでの四球の意識は大事だし、他チームはベイより意識が高い。

98年日本一のマシンガンズ打線も連続ヒットばかりがクローズアップされるが実はかなりの四球を選んでいた。各選手がね。それがチームとしてあの破壊力を生む。

選球眼と意識があるかが問われるがベイの選手で見ると宮崎や柴田、蝦名、良い時のオースティンはしっかり選べる、後は佐野とか京田は普通かな、それ以外の選手はザルだ、いや、猿だ、ボール球にもウッキっキー!と言ってすぐ飛び付く、これでは相手を楽にさせるだけだし得点能力も上がらない。

早く猿が進化して人間になって欲しい。打てない時に円陣組んでも四球への意識が無ければ何も変わらない、猿人が円陣組んでもね😁
このチームは四球いくら四球選んでも使われない、認められない、だから余計にボール球にも食らい付く、こうした所も変えて行かないとならない。

まあ数ある課題の中の1つだけどな。。(笑)

四球の重要性。




2004591 誠志朗◇VAsyVTBuIE 2025/08/29 11:22 (MzcwNGY)
>>2004582
マジック対象が阪神連勝、横浜の結果で横浜に移った場合が面倒くさいってことやね

見に行く予定ないファンは中継が元々ある日に優勝してくれたらありがたいし

無くても緊急中継があるかもしれない

912819 A 2025/08/29 10:35 (YzYyNWE)
おはようございます。暇なので書き込み。✍🏻〰︎︎

2022年はドラ1が仲地投手で育成ドラ1が松山投手。その年のドラ6がミッキーでドラ7が福永選手。

岡林選手は2019年ドラ5。
石伊捕手は2024年ドラ4。

ドラ1ドラ2で今活躍してる若手って宏斗・金丸投手ブライト選手、昨日大活躍の吉田投手ぐらい…かな?

そこに草加投手と松木平投手が加わればって感じだけど。
2023年ドラ1と2020年育成ドラ3。

そう考えると阪神のスカウトはめちゃくちゃ優秀。

近本 森下 佐藤 大山選手は全員ドラ1。
首位独走チームの強さですね。