🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:231件
1185360 2025/08/31 17:48 (MDUzNGV)
大事な試合にこんな奴使う新井がバ◯!
394693 あしたのためにその1 2025/08/31 17:48 (ODNlMzc)
カパー復活
長岡ナイス
510469 国文太 2025/08/31 17:26 (YWRmZWM)
何だかバタバタしてますな。
小久保はベンチの中でぼーっとしとるやろ。
TV放映が無いので想像力が働く。
嶺井はタイムリー打っても守備でチョンボで交替・・・・・海野やったら我慢するけどネ。
何だか変! 小久保の見方。
394639 あしたのためにその1 2025/08/31 17:20 (ODNlMzc)
雷でスカパー受信できなくなりやがる。
ふざけるな
せっかく仕事休みなのに
510193 小久保よ考えろ。 2025/08/31 16:56 (YzExN2N)
>>510152
良くない。小久保の甘さで勝てる試合、沢山落とした。今シーズン4月は、悪夢。それから首位になるまで最高。そして今、シーズン4月状態。同じ間違いを繰り返す小久保。野球選手に本読みをしろと柳田まで言った小久保(WBC招集時期)。しかし、小久保が青山学院大学出て頭使った野球してるかは、やってない。インテリ誤魔化しの本読みしろが、1番頭を使用してない小久保監督。野村さんが、監督として凄かった。
2009098 村山ー小山 2025/08/31 16:54 (OTI5ZDc)
マックの話に参戦してなかった・・・
私もドライブスルーで買う事多いので
ビックマック選択することが多い・・
妻は季節限定物を買ってこいとラインが来るけど
ドライブスルーだとあれこれ目移りして悩んでられないから
ビックマックセットと言ってしまう。
随分と前だがハンバーガー100円チーズバーガー120円の頃が
懐かしい。最近は物価高に乗じていい気になって値上げしてる・・・
一番ひどいのはモスバーガーの値段・・・何勘違いしてるのって感じ・・・

バーガーキングは本物だから少しくらい高くても
それなりに満足できるから良いが・・・
バーガーキングやハワイの何とかバーガー以外は
単品で1個500円以上は無しだ。

グラコロは売ってれば食べてしまうが油が凄いし体に悪い。
毒バーガーって感じ・・・美味しいけどね。

509992 sho 2025/08/31 16:11 (YTA1MDJ)
う〜ん
またこの4番5番か(ー_ー)
言いたくはないけど、
4月メンバー(特に栗原)
帰ってきた途端
なんかぱっとせん感じ
916813 中日ファン 2025/08/31 16:05 (MzBlY2M)
藤浪がバッターボックスに立ったら、こっちが、おもっきりぶつけたれー。ルール内だから、頼むぞ松葉!
509965 三鷹 2025/08/31 15:32 (ZmVmNGQ)
左の小島だから4番に山川をもってきたんだろうけど打てるイメージが浮かばない
ロッテの打線の方が怖い
438594 匿名 2025/08/31 15:16 (ZjQ3MGF)
大チャンスの直後にカジヤって
四球で崩れる姿しか目に浮かばない
151999 こう 2025/08/31 14:29 (YzRiYWE)
はは(笑)何の為に中島起用してバントさせてんのよ?万波だろうがバントせな?やる気あるのか新庄さんよ?
581974 チーン(^_^;) 2025/08/31 14:26 (NDg3ZDc)
確かにバントとか進塁打は打てないチームや状況的に必要な時もあるけど

今の巨人の打撃陣考えたら打ちまくって勝った試合が大半で セコく1点取りに行ったら負ける方が多い

それなら一人だけ2番に昔の河合みたいな専門職人置いてもいいと思うけど

それかバントなしで2番キャベッジとかで
とにかくホームラン量産するとか

1 泉口
2 岸田、オコエ、吉川
3 丸
4 岡本
5 キャベッジ
6 リチャード
7 中山
8 吉川、オコエ、岸田

2番を誰を使うかは問題やけど
基本的には1.3.4番は基本固定で 後投手が左右とか
少しの好不調でコロコロ変えてたら
選手育たないよ

岡本、キャベッジ、リチャード並べられたら方が
相手バッテリーはしんどい
3人ホームラン打者が並んだら 一球の失投でも
誰か一人がホームラン打てばいいので




612014 キン肉裸王 2025/08/31 13:45 (ZTFkOWM)
>>612010
大谷翔平さんが打つと実況解説しても沈黙してしまいますw
昔長嶋茂雄さん信者にして、今現在大谷翔平さん信者の母なんかはプリプリ怒ってます!元木大介、張本勲、そして上原浩治、許すまじと。
612011 キン肉裸王 2025/08/31 13:40 (ZTFkOWM)
>>612007
疑ってしまってすみません🙇ただ、この状況においても諦めない番長や選手コーチ、そしてポジティブな横浜ファンの気持ちも考えていただけるとありがたいです。名前のところをクリックすると過去の発言がばっと見れたりします。後、信頼できる常連さんの反応も。
394608 青い炎 2025/08/31 13:16 (Yjc4MWJ)
>>394606

まあ、選手層が十分、なんて状況はなかなか来ないでしょうね。ヤクルトは
勝率を上げるには防御率だと私は思いますが、いきなり安定した先発が揃うはずもなく。絶対エースも長らくいないです。来年も期待できない、先発は。

年によって、中継ぎがうまく回って、先行逃げ切りがハマれば優勝できる、って感じでしょうか。
打線は水モノなので、どんな大砲入れても常時5点とれる、なんてことは永遠にないのですが、おっしゃるとおり、四球、小技や足でコツコツ野球でも2-3点とれるのが野球、うちはそこそこ打てる選手いるので、なんとかなると思います。

その意味では今年は中継ぎが厚くなってます。これを来年に繋げればいい勝負ができるかもしれません。松本、矢崎、大西、石山、荘司、星。この6人は勝ちパ級の安定感で昨年とは雲泥です。よく揃えたと思います。

松本が先発に回るとしてもまだ結構、分厚い。来年は監督次第で全然期待できますよ!
2009035 おい! 2025/08/31 12:10 (YWFiOTE)
>>2009033
どんでん岡田は周りがハラハラするほどド直球
だから面白い
ウケ狙いのこねくり回した言い方は
ただの自己満なので
逆にシラケる
394606 かめきち 2025/08/31 12:10 (MTYxMTl)
>>394589
ワタシも青い炎さんのご意見とほぼ変わらないです。
だから「あえて」とつけたところもあります。

個人的にはホームランバッター頼みのチームより、頭と足を使って相手を混乱させ、コントロールのいいピッチャーを中心に守り勝つ、派手さはないが「上手い」選手が多いチームが好きです。
オールスター前後、村上がいなかった時の連勝はチームの理想的なバランスで勝ったし、若手も実戦で多くの経験を積むことができた。シーズンオフにはそれぞれが感じた課題に向き合って取り組めば今シーズン以上のそれなりの成績を残す事は可能でしょう。

ただし数年以内に優勝できるチームを目指すのであれば今の選手層ではどうでしょう。充分でしょうか?
どんなピースが必要なのかは次期政権の目指すスタイル次第ですが…







611947 sol 2025/08/31 11:28 (MzNhMmY)
投手でも細川と和田の様な出会いはあるだろう
藤浪に、ベイスターズでそう言う出会いがあるかは分からない
ただただ動作解析と改善では治らない気がする
色々と取り沙汰されてる事を信ずれば、あまり素直な性格では無さそう
人の言う事に耳を傾けてもいいんじゃ無いかなと思う。それをどの様に咀しゃくするかはまた別の話し
大谷はその辺りが上手いと思う
人の話に耳を傾けつつもそれを自分なりに分解していく取り入れていく
大谷くんは動作をデザインし直した。と言ってました。打撃の方ですがね
2009018 トラ寅虎 2025/08/31 10:39 (YzhjNmR)
高寺の2軍降格可能性高いやろうな。
以前豊田の走塁ミスや榮枝のコメントなど聞いて2軍降格ということをやったし、昨日の高寺のバント失敗後のベンチ内での声を出していないと姿勢を見たら、戦う姿勢が無いと思われても仕方ない。

寧ろ昨日の熊谷みたいに佐藤のエラーをカバーする姿勢とかを藤川は見ているんだろうな。
熊谷みたいに野球頭脳が優れている選手も育成する必要はあるが、こういう選手をスカウトするのもまた難しい。
394601 西宮でのヒルトン逆転ツーランが忘れられない親父 2025/08/31 10:15 (NzZjNTZ)
村上君の異次元天才的な本塁打量産で阪神佐藤輝がよく引き合い出されてますね

他チームながら佐藤輝の今年の躍進は凄いと思います
本拠地甲子園浜風による左打者絶対的不利ななかでの8本塁打
左へのホームランが増えましたね
認めるところは認めてあげたい
味方が絶対的投手陣揃えてて対戦したら佐藤は手も足も出ないだろうの声もありますが…

今シーズンが確変で終わるか否かは本人次第か

他球団選手の話しすみません…

魅力ある選手なもんでつい。