🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:932件
586323 2025/09/07 05:33 (ZTU0OTk)
とにかく今年は泉口が2年目にして大成長したことですね。
あと中山もレギュラーに近づき、どんどん広角にそして鋭い打球が飛ばせるようななりましたね。期待しかないです。
増田陸も戦力、荒巻も伸びるはず期待したい。
とにかく若手を伸ばしたいオフにしたいですね。

あとリチャードですが最近大ファウルや野手正面ライナー性が多く出るように。
優勝関係無い今年だから我慢して使っているのかも。
二軍で結果出てる選手だけにもう一皮剥けて欲しいですね。
18892 名無しさん 2025/09/07 05:10
阪神タイガース、逆転勝利でマジック1!2年ぶり7度目のリーグ優勝へ前進|森下が決勝打、佐藤輝明が同点打、門別は4回1失点の好投
1191189 ジッチョ 2025/09/07 04:23 (NTFmOWM)
今年ドラフトで指名された選手諸君に言いたい!とにかく指名されても入団を断りなさい!こんな腐りきったチームに入っても優勝は全くと言っても経験出来ないと思うしせっかくある実力をダメにされてしまいますよ~
318572 猛虎魂 2025/09/07 04:08 (MmE3ODQ)
今日優勝決めるで~!
616179 ぼたんえん 2025/09/07 02:58 (ZjhkNWR)
阪神は今日優勝決めてくれないかなぁ
やっぱ目の前で胴上げ見たくないもんねぇ
目の前で見て来年以降の…なんて人もいますがウチには無理ですから
513874 墓鷹軍団 2025/09/07 02:34 (YTQxMzk)
わしは、わしらの偉大なる孫正義総帥と国民栄誉賞王会長に本当に感謝しとるわ。
1999年に初優勝したものの、ダイエーの経営はすでに崩壊寸前やった。
優秀な選手が居ったが、毎年年俸削減の為、放出流出の繰り返しでオフには明るい話題は皆無やったのう。
工藤、小久保、吉永、浜名などなど。
そんな球団を孫正義総帥が引き取ってくれた。
抱負な資金力で銭野球をすると思いきや、育成に舵を切り初の3軍、更に4軍と来たもんだ。
その育成力はアメリカにも届き、アメリカのドラフト1位がわしらの門を叩く程になっとる。
聞けば、高校球児の将来プロ入りする場合の1番人気はわしらだとか。
わしらに入れば能力を100%開花出来ると思われとるんじゃろう。
わしも棺桶に片足突っ込んどる身、いつまで見れるか分からんが、日本球界とわしらの発展が楽しみで仕方ないのう。
1191184 古参 2025/09/07 02:22 (MjY2Mjk)
>>1191165
元オーナーは引退の可能性は極めてひくい。甥をオーナーにしても必ず院政を引き実権を離さない
酷い試合をしても球場に来てくれる熱心なファンがいる限り黒字で安泰だ
敢えて金を使ってチームを強くする必要がないと考えている

優勝が出来る球団編成をせず正月に選手を引き連れて優勝祈願をする姿見てあきれる。オーナーは本当に今の戦力で優勝出来ると思っているとすれば能なしだ
今日の阪神戦を観て勝てる要素は全くない。
金を使わず補強せず若手の成長、ドラフト、外人だけでは勝てないのはこんシーズンで実証されている
513873 墓鷹軍団 2025/09/07 02:20 (YTQxMzk)
>>513872
わしも素人時代は贔屓チームの勝ちにしか興味なかったのう、あんたと一緒でな。
でも経験重ねて玄人になると、勝ち以外にも楽しみを見いだせるものなんじゃ。
今年の楽しみは日ハム新庄の戦略に対抗して、懸命に地獄から這い上がって来たわしらの必死さを見れてる事やな。
このわしらの抵抗と頑張りは優勝するしない以上に価値があるものなんじゃ。
新庄の戦略によって疲弊と崩壊をしながらやけどな。
わしも長い事野球見とるが、今年は本当に面白い。
冥途の土産にええもん見せて貰ろてるわ。
メイド・イン・フクオカってか。
513872 鷹人 2025/09/07 02:10 (NGQzMGU)
>>513815
貴方様にプライドってもんがほんの少しでもあるのならその思考の発表はやめたほうがいいと思います。
ホークス掲示板のファンの皆様の誰が幸せになるのでしょか?
玄人様ならそんなの簡単にわかりますでしょう。
それにホークスファンであるなら応援すればいいのに。
ハム優勝とばかり言いてえならハム掲示板で言えばよろしかろう。
あとホークスの選手が崩壊しとるなら何故まだ首位にいるのでしょか?
それに崩壊してないハムがもう4ゲーム差になったは何故?
それが新庄監督の策略ならずいぶんお粗末やね。
あと今の時期の選手が疲労がないと思うは間違いだとド素人は思います。
刀折れ矢尽きたチームが5連勝するのは何故?
あと玄人様は絶対ホークスに愛情注がないのは何故?
そんな縛りがあるのだらふか
そんなんが玄人であるとしたら儂はド素人としてホークスを応援する。
応援の仕方は人それぞれだが貴方様がハムファンでなく新庄監督のファンでないなら玄人様ならそんくらい証明したらよろしかろう。
長文のお目汚し失礼
924550 モッカとゲーリー 2025/09/07 01:46 (NjJjZjc)
今日のような締まらない試合をしてAクラス目指すだとか、2桁の借金がありながらCSを賭けてだとか、阪神や阪神ファンの笑い種になるだけだし、格好がつかない。

井上監督ももうCSの事や、最低条件4勝2敗だとかは口に出さず、とにかく横浜以外の4球団に勝ち越す事、それだけ目指して残り試合を全力で当たってください。

流動的なCSを目先の目標にするのではなく、最終的に4球団からの勝ち越しという確固とした目的の方が、選手も周囲の雑音を気にせず地に足をつけて戦える。

それを達成できた結果「オマケ」としてCS出場権が付いてこれば最高じゃないですか。優勝チームに勝ち越したとなればCSに出ても恥じる事はない。

ファンはまだ諦めとらんよ。横浜への借りは来年必ず返す!今年は残り4球団から勝ち越そまい! 今シーズン限りで現役を退く選手を万年Bクラスのままで辞めさせるなよ!
154065 てるP 2025/09/07 01:34 (MWE5N2E)
他人のpostにああだこうだ言ってくる方が居ますが、監督が変われば戦術や選手起用なども変わるように、ファンにおいても、様々な人が色々な視点と思いで見てますから、多岐に渡る意見が出てきて当然ではないでしょうか。
このような観点からするなら、それをあたかも自分のほうが正しいかのようにレスしてくるのは、特に要らないと思いませんか。

もちろん、新庄監督が皆にチャンスを与えて経験を積ませたことが土台になってること、それを否定する気持ちは毛頭ありません。
ただ、その新庄監督が育成した選手を、上手い選手起用や戦略で勝ったと思える試合は、どれほどあるのでしょうか…
私には、あまり見えていません。

つまり、やはりこの今の日本ハムは、スターターを基本にした抑えて勝つチームなのではないでしょうか。
勝利数の80%弱がスターターに付いているところからも、この打てない打線を抱えている球団では、そのスターターに掛かる負担が、かなり大きいと思っています。

なので、打てない打線にチャンスに何を期待して打たせてるのか…
バントやスクイズが下手だから打たせてると仰った方も居ますが、それで点を取れてますか!?
取れてませんよね…
それならば、もっと一点に拘り、一点を大事にするような細かな野球をした方がいいのではと感じますが。
それが、8月末の西武戦から始まり、楽天→ロッテ→オリックスと戦ってきた、この辺りの試合で苦戦してることが、何よりの証明ではないでしょうか。
こんな戦い方では優勝は愚か、CSでのオリックスにすら勝てないのではという見方は、強ち間違ってないと思いますけど。
2019970 レモン 2025/09/07 01:32 (YThkNDU)
最速優勝って巨人の9月8日なのか?結構ギリじゃん
2019967 . 2025/09/07 01:18 (ZWU2MTc)
今日優勝楽しみだぜ 他が弱すぎて
貯金32 2位と17ゲーム差
プロ野球史上最速優勝🏆
2019966 タイカース 2025/09/07 01:10 (NmMxMzR)
優勝間近だけど日本全国どこも盛り上がらないのが阪神
たま〜に優勝するくらいが丁度いいのに常勝チームと勘違いに侵された痛いファンにも笑えてくる
来年沈んだら心の底から笑ってやるからな
2019963 遠井のゴロちゃん 2025/09/07 00:42 (Njg4OTM)
>>2019927
なるほど
勝てば優勝
負ければ持ち越しの状態を
読売に作ってもらうというわけや
甲子園に集中できるね
513867 横浜のポッチャリママ 2025/09/07 00:37 (MzRmMmE)
>>513856さん 開幕当初は、楽天とハムに結構負け越してて、最下位に沈んでいた最大の要因だったのですが、此処へ来て、漸く借りを返せたと思います🙇昨日で楽天にも勝ち越し、優勝ロードを歩めますね✨️後は、エスコン今季最終戦となる9日に、三タテ食らった雪辱を期すだけですね✨️
616172 ペイ 2025/09/07 00:31 (MDUzN2U)
>>616120
優勝の次は二位以下全部借金を目標にするみたい。主力温存はないかな
11160 名無しさん 2025/09/07 00:10
【9月6日最新】プロ野球ニュース #148|セ・リーグ |阪神優勝マジック1 !
18873 名無しさん 2025/09/07 00:10
【阪神ファン集合】明日、最速優勝へマジック1!
18875 名無しさん 2025/09/07 00:10
【9/6ハイライト】森下翔太80打点到達・マジック1明日優勝決めてまえッ!