🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:130件
622168 ハチハチ 2025/09/18 19:55 (ZDYwNjk)
1点差だ、バンドしろ
1197802 カープ小僧◆pkSZhr67mo 2025/09/18 19:44 (ODA2NDB)
菊池と石原生還してるんだから、二俣がバントしてても得点変わらんだろ?
出塁しとけば良いだけ!
1197788 緋鯉 2025/09/18 19:39 (OTQwYTI)
マティくんバントでニ、三塁にしといたらもう1点入ったかな…
単に三振アウトではもったいない。
157052 TT 2025/09/18 19:19 (ZjFiODI)
万波でも送りバントぐらいやらせろ
157047 ななし 2025/09/18 19:18 (N2YxZmU)
マンチューないわぁ こないだバントしてたじゃん
大事にやってよー
295399 ライオン 2025/09/18 19:16 (YWQ0MjF)
多分 古賀の送りバンド失敗から
西武のリズムが壊れだした
古賀は打ちたかったのか?
しかし チームプレーはやらないとな
519865 名無し 2025/09/18 19:13 (ZThlODU)
送りバントされない打線で助かる
519850 名無し 2025/09/18 19:11 (ZTNmMGE)
晴くん、バント守備大丈夫?
934401 福岡のドラゴンズ 2025/09/18 19:03 (YjlmY2J)
投手が安打で出て、ノーアウト1塁。この場面ではランナーが入れ替わったとしても、脚の有る岡林ならセーフティバントでは?岡林の脚なら最悪でもランナーが入れ替わるだけ。好きに打たせて、フライアウト。もしこれが今日の勝敗のポイントになるなら、井上監督は「何で岡林はこの場面でフライを打ったのかね?」とか選手を批判めいたコメントを言いそう。普通はサインでセーフティにしろ送りにしろバント指示では?岡林はそんなに打てる期待が有る選手?なんか適当な采配。まぁ、とりあえず最下位にならない事を祈っていますよ。
934339 なごやん 2025/09/18 18:49 (OTk4OGN)
しかしまあ
選手まかせで打たせりゃ三振ばっかで
ベンチの策と言えばバントだし
公立高校の予選の様なチームが強豪私立高校と
戦ってる様な試合ばかり
県立中日高等学校は毎年1回戦敗退です(笑)
295383 レオライナー 2025/09/18 18:45 (YTM5Y2I)
古賀ならびにライオンズはバントが超ヘタっぴである
519711 鷹の故郷付近住民◇c0xf7D8Z0I 2025/09/18 18:44 (MmU5Zjl)
あっさり1球でバントを成功されてしまうのが、こういうところにつながっていると思う
なまじ一時期のホークス打線が頼もしかったために、アウトを欲しがって簡単に相手の作戦を成功させる流れができてしまっているように思える
当時なら、少しぐらい失点しても、味方がそれ以上に得点してきてくれていたが、今季のようなホークスの打線の調子の場合、
味方の援護がおぼつかないので、相手にあっさり進塁させるのは考え物だ
そのままそれが決勝点、となる可能性すらある
結果は送られることになっても、ホークスバッテリーはそれにあらがう姿勢は見せてほしいところ
593323 ああ 2025/09/18 18:38 (OTUzMDY)
初球からちゃんと決めるバント


羨ましい…
519677 鷹の故郷付近住民◆c0xf7D8Z0I 2025/09/18 18:32 (MmU5Zjl)
作戦上そういう方針かもしれないが、かつてに比べて、相手のバントを簡単にさせる流れが多いと思う
バントを失敗させるように工夫するバッテリーの姿を見たいのだが、なぜか近年あまり見られない
173192 2025/09/18 18:32 (ODc5ZTA)
バントが大事。消化試合になってからやり始めました。すでに遅いが来年はきっちり頼む。
156936 2025/09/18 18:29 (NWFiMGJ)
田宮ナイスバント。久しぶりに良いバント
156930 2025/09/18 18:28 (NWFiMGJ)
なぞ安打。まあ結果的に良かったけど。
次はバントかな?
156928 まさまさ 2025/09/18 18:27 (YzI0Njd)
山縣、バント決めてくれー
444014 ぽこ 2025/09/18 18:15 (OWQxZTQ)
高部にバントか…固いことしてきますな
593238 元G 2025/09/18 18:06 (ZTNmMGE)
バントするような打線やないナ