🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:5070件
345 名無しさん 2024/08/16 04:47 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

巨人ファン(本当はコバちゃんのファンですけど)で良かったと思いました。
阪神も巨人と同じくらい歴史のある球団なんですし、特に東京は地方出身者も多いのだから、ファンの人数も多いと思うんですけどね。

岡田監督はインタビュー見ると良い人っぽいけど・・・違うのかもしれないですね。
負けてるのに挨拶するのは違うって考えのようなので、その辺が原因なのかもしれませんが。

私は阿部監督の負けても挨拶するってのは凄く好感持ってますよ。
現地のファンも応援団も大差で負けてても変わらずに懸命に応援してくれてるじゃないですか。
それに応えてくれるってのはね、ファン冥利に尽きますよ。

私は現地に行くことは少ないでしょうけど、テレビ画面を通して、ファンを大切にする球団と言うことが伝わりますからね。
嬉しいですよ、やっぱり。


最近は、昼から夕方まで眠ると言うパターンに成っています。

昨日は、19時頃に起きてジュース飲んだら直ぐにスーパーへ買い出しに行って来ました。
21時以降には営業しない系のところへ。
主に食材を中心に。

半額の刺身&牛肉を見付けたので、ご機嫌です♪
冷凍庫が空いたので、まだ色々保存出来るなぁとも思って。

ホイップとかクリームを牛乳から作る方法がわかったので、もう生クリームを買う必要は無さそう。
牛乳もあんまり身体に良くなさそうなので、アーモンドミルクとかココナッツミルクでホイップ作ったりとかも良いカモ。
ホイップモドキ作りにはゼラチンが必要なのでゼラチンを買ってきました。

他は乾燥タピオカとココナッツミルクパウダーも買ってきました。
この前タピオカ入りココナッツミルクが結構美味しかったので、自分で作ろうと思って。

そう言えば少し前にタピオカドリンク屋がアホみたいに出店してましたよね。
家の辺は、もう軒並み無くなってますけど。
まぁ出店するコスト(技術の熟練度もほぼ無いに等しい教育コストも含む)も低かったでしょうから失敗してもそこまで痛くなかったんでしょうけど。

(↓へ続く)
344 名無しさん 2024/08/16 04:46 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

サンマルクカフェ(ブームがかなり下火に成った時に発売された)でドリンク無料券を使って数回飲んだかな。
専門店では一度も買いませんでした。
流行り物にたかる(売る方も買う方も)のってあんまり好きじゃないので。

特に売る方の根性が好きじゃないんですよね。
商売が短命でも構わない、目先の金儲けが目的って言うのが見え見えなので。
便乗商法。

ココナッツミルクパウダーに水を注いで、ココナッツミルクと遜色の無い感じなら、今後はこの方式にします。
タピオカは糖質なので、あんまり食べると太るらしいんですけどね。

ココナッツの方は全然甘くない
けど・・・確かココナッツミルクって本来そんなに甘くないんですよね。
・・・うん、遜色無さそうです。

多分この前飲んだヤツは加糖されてたんだろうなぁ。
丁度ココナッツシュガーがあったので、それを加えて飲みました。
今後はこれで良いや😊

ザクロが身体に良いと言うことで、ザクロのジュースも買ってみました。
凄い濃ゆかった。

美酢もザクロ味があるんですけど、その味はもっとさっぱりしていて好みだった。
チョット薄めてみようかな😏

美酢はグレープフルーツ味が出ていたので、買ってみました。
結構イケる。
でもやっぱり、みかん味が最高。

ジュースを飲んでて思うのですが、水分飛ばして粉だけ売ってくれないだろうかと。
腐敗や重量の原因は水分ですからね。
そしたら、輸送費でコストカット出来るから安くなるだろうし、使う方としても保存期間も格段に長くなるし、好きな時に飲めるのに。
そう言う商品が無いかちょっと探してみます。

今日は天候次第で100均でも行くかなぁ。
買いたい物あるし。


まぁ、ここ、そこにブチ撒ければ、結構スッキリします。
昨日は文章が書けるまでに成ったので、あちらの方に。

そして日程で助けられたかもしれません。
私の心が台風だったんだーーーーーーー😡(微壊

8/13:敗(問題の日)
8/14:勝
8/15:試合無し
8/16:台風で中止

(↓へ続く)
5774 名無しさん 2024/08/15 07:46 (NDdhMjF)
飛ぼないボールになってから古手の選手が活躍できなくなった。若手の成長も目立たないので、レベルが下がったように見える。
342 名無しさん 2024/08/14 21:35 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

昨日の試合は、選手はかなり頑張ったと思います。
6失点分は首脳陣の責任ですね。

ココちゃんが出場出来て良かった。
信頼度がまだ低いでしょうから、良い成績を出し続けるしかないですね。

エリちゃんが怪我をしてから、選手の気力、団結力が上がっている気がします。

流石にベンチに通訳さんが居ましたね。
通訳と言う存在を失念していました。
楽しそうにお話しされてるのを見ました。

昨日はお嬢様の動画はあまりありませんでした。
しかし、メディア系のアカウントに小林選手の練習風景がありました。
私の癒しと言うか、元気の素が少ないので、頭が回らないと言うか、言葉が出て来ないような感じに成ってしまいました。

まぁ・・・昨日の試合で、かなり萎えたと言うのが最大の原因ではあるんですけどね。
その萎えた感じを引き戻せる、即効性の有る外的な何かが無いと言うか。
これが元に戻るのは時間が掛かるかもしれません。

因みに、テレビで見ていると解説者が「阿部監督らしい」と口にすることが結構ありますが、その殆どが褒めてるんじゃなくて、批判ですよ。
セオリーとは違うと言ってるんですよね。
1年目だから仕方ないかと言う意味も含んでいるでしょう。

傾向としては、
捕手出身の阿部監督らしい**:褒めていることが多い
阿部監督らしい**:批判でであることが多い
と言う感じですかね。

2回目の3失点の原因ですよね。
私を最大に萎えさせたのは。
これ「阿部監督らしい」と言ってたっぽいですね。

選手を最大限に生かすのが、首脳陣の仕事じゃないんでしょうかね。
首脳陣で試合を壊してどうするんですか。

1回目は技術的なことなので、まぁ目を瞑れますよ。
たまには失敗もあるでしょう。
何より選手が頑張って取り返しましたよ。

でも2回目はね・・・。
これは監督の考え方の問題ですよ。

今まで私がやって来たことは何だったのかと思わせてくれました。
何回同じことを言えば済むんだろう。

(↓へ続く)
341 名無しさん 2024/08/14 21:34 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ阿部さんが選手の時代が、2001~2019年。
監督(敬称略)が以下のような感じです。

2001年:長嶋
2002-2003年:原
2004-2005年:堀内
2006-2015年:原
2016-2018年:高橋
2019年:原

殆ど原さん(13年間)なので、原さんに似るのは当然と言えば当然なのかもしれません。
そう言う指揮官しか見ていないんですからね。

この辺は、私の気力が残っていれば、もう少し詳しくあちらに書いておきます。


ヤクルト×中日は、乱闘未遂だったそうですね。
昭和的だ・・・。

昨日は、夜も昼もかなり眠ったのと、萎えが発生したので、今日の夜は眠れなくて。
今日は12時頃-16時頃で眠りました。

メインのパソコンにネットワーク接続できなくなって、最小の作業で復旧させようと試みましたが、無理だったので再起動して復旧させました。

例の無線テレビの親機の方は動きました。
明日モニタを分解修理します。

もうね、他事して気を紛らわせないと、再浮上出来ない感じですよ。

今日は、そう言う訳で、いつもの感じで試合を見ていないので、所感のところは少ないです。
8/16の件は、何かあれば、なるべく早めにあちらに投稿しておきます。
7 ああ 2024/08/14 16:48 (MWEzNWJ)
来年は下関国際たのむよ 他の高校じゃ甲子園期待出来ない
3 名無しさん 2024/08/14 14:56 (ZDc5ODE)
一死一塁で送りバントをさせるような監督の下では野球やりたくない
340 名無しさん 2024/08/14 08:57 (MTgzYTZ)
あちらに投稿済。
最も投稿したい内容は作成中です。

言葉が降って来ないような・・・脳が膿んでる感じ。
少し眠って、知の泉に浸かって来ます。
339 名無しさん 2024/08/13 11:46 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
山崎選手の踏ん張り。
完封リレー素晴らしい。皆さま気合入っていました。
門脇選手の好守。柔軟性、跳躍力もあって美技でした!

攻撃では、
立ち上がり攻め。

打撃では、またちょっと病気が出始めている感じです。
理由は何なんでしょうねぇ。
8/11のエリちゃんのアクシデントで、気負ってしまっていますか?

何があっても力んではいけません。
そうすると能力が発揮できなくなる。
一部の人が修行をするのは、何があっても動じない心を得るため。
最後の最後は気合いだと思うんですけどね。


今思えば、8/11はスガコバで良かった。
メンタルの強さを考えたら。
不幸中の幸いだったのかもしれません。

円陣での掛け声、ベンチのユニホーム、試合終了後のエリちゃんのユニホームへのハイタッチ。
エリちゃんへの想いが溢れていました。
心イケメン😊

早く治って欲しいなぁ。
研究されても直ぐに変化できる。
向上心の塊のような人なんでしょうね。

ココちゃんは、エリちゃんが居ないと寂しくなっちゃいますね。
コバちゃんは最近ココちゃんとお話ししているのもよく見ます。
多分、英語が達者じゃなくても単語だけでも何とか伝わりますよ。
近くに居れば非言語で乗り切れるサ😤

でも今はオコエ選手が英語話せるから何とかなりそうかな。


昨日もメディア系のアカウントにコバちゃんの練習風景がありました。
嬉しかった。

お嬢様が写真と動画を上げ始めてくださったんですが、バンテリンの分と昨日の分が日付記載無しで同時に上がっているみたいで、時系列が良くわからない事に成っています。
青と緑で区別を付けるしかない😁

昨日はシーズンシートオーナーの選手交流会で、高梨選手と大勢選手が登場したのですね。
結構年間に何回も開催されるんですね。
新たな発見が沢山だ🤩


ロッテファン同士の喧嘩の件は、インプレ稼ぎで盛ったっぽいですね。
インプレゾンビ抹消の検索オプションを発見しました。
私の使用目的ではインプレに絡むことは無いので多分使うことは無いと思いますが。


(↓へ続く)
338 名無しさん 2024/08/13 11:45 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

パナソニックの無線テレビ(親子機セット)を中古(3,000円程度)で入手。
モニタ(子機)の方が15インチってことだったんですけど、どう見ても19インチくらいある😄
モニタが電源投入不可で、親機は正常と言うもの。

このモデルは、親機のネットワーク性能も良いんですよ。
新型だと私が欲しい性能が削られちゃっているんです。
しかも、小型だし。

これ系のモニタで防水性能有りの中ではサイズが最大かもしれない
直ったら嬉し過ぎる🤩

このモデルの電源投入不可については、直し方がYouTubeに上がっていたので買ったんですけどね。
木曜日に分解修理してみます。
YouTubeのと同じ障害だと良いなぁ。
直ったらお風呂テレビにしようと思っています。


昨日はプロ野球ニュース中に食事だったので、ジュースを買いに行けなかったんです。
なので、さっき開店と同時くらいに行って来ました。

そしたら、半額の牛肉を見付けてしまいました🤩
小間と塊(シチュー用)。直ぐに冷凍しました。
開店直後も結構アツイかもしれない😤


「◆今日の**」は、汎用です。
しかし、別件で色々書いてます。

今日も円陣の掛け声担当ですね。
今日も応援しますよ~😉
335 名無しさん 2024/08/12 10:48 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手がハーラー単独トップ11勝🎊

守備では、
流石のスガコバ。
もう少しで完投でした。
大勢選手も気迫のプレイ。

攻撃では、
理想的な点の取り方でした。
少しずつ頭脳的な野球に成りつつある感じ。
坂本選手も昔に戻った感じ。

うーん・・・もうね、全部良かったんですけど・・・
エリちゃんのことが悲し過ぎて・・・😭
本当にそれだけが。

アグレッシブさは、怪我の危険も孕んでいます。
だから、私は選手起用にそこを最重要視するのはチョット違うと思うんですよね。
内に秘めた闘志と言うのはありますからね。
起用する側は、そこも見えないといけないと思います。


昨日の解説を聞いていて思いましたが、野球と言う競技に於いて、菅野選手と小林選手の2人は、2人で完全体なんだと思いました。
そして、1+1=2じゃなくって、3以上に成っている。

敢えてそうしていると言うか、お互いの短所、長所も含めて理解し合えているので、完全分業にしていて、補い合っているような感じ。
そう言う人と出会えたのは、本当に幸せなことですね。

解体された時は、お互いに身を切られる思いだったでしょうね。
やはり・・・罪深い。

多分、他のバッテリーだと、3以上には成れないと知っている。
ただ、その時間も、自身を知り、更に向上する期間に出来たのでしょう。
一度失っているから、お互いに感謝する心も大きくなったのかもしれませんね。
そして今がある。

菅野選手は、試行錯誤する中、腰への負担も以前より少なくできているのかもしれませんね。

菅野選手のヒーローインタビュー、奢っていなくて、凄く良かったです。
近くで支えてくれる人への感謝をしっかりと言葉にするところ、必要以上に自分を大きく見せないところ、自分の能力を的確に把握しているところも。

150キロ~の「それくらい出ます」のところも、嫌味が無くて良かった。
やっぱり、話し方とか表情にね、心情は乗って来るんですよ。
賢さ、人の好さが見えました。

私の応援している小林選手の相棒で良かった。
毎週そうなんですけどね・・・スガコバ・・・もっと好きに成りました。

(↓へ続く)
334 名無しさん 2024/08/12 10:48 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そして・・・例の如く燃え尽き症候群・・・放心中なんですけど・・・今日は試合があるんだな・・・。
だから、気合を入れています。

しかしね、私がやらかすことを考え、最重要事項は既にあちらに投稿済です。

こんな時期にバンテリンが今年最後だったんですね。
試合日程によってはそうなっちゃうか・・・。
でも残すところ、あと約1.5ヵ月ですか。
長いようで短かった気がします。

私は去年あまり試合を見ていないと言うのと、BSで見ていたので、試合以外の部分ってあんまり見れてなかったんですよ。
もしかしたら放送して下さっていたのかもしれないんですが、爺が勝っていても監督インタビューを聞いたら直ぐにチャンネル変えてたりしたので。

今年は、私が小林選手のことを気に入って応援しているのを爺が知っているので、私がもういいって言うまで見れています。
控え選手の時に、ベンチ内が映ることがありますが、小林選手が映っているのに気付くと教えてくれたりもします。

最後にファンへのご挨拶とか・・・もうね素晴らしいです。
現地じゃなかったんですけど、感動しました。
でも、そう言うことが、ファンの心を掴むんですよね。

YouTubeも見ました。
大勢選手の言葉も聞きました。
ありがとうございます。

そうそう、お嬢様が、席が近かった中日のファンの人の面白い会話を載せていて笑ったんですが、要するに、試合時間を2時間くらいと見積もってるっぽいんですよね。
まぁ理由はわかりますよね。
辛過ぎる・・・😓

爺が中日ファンだったら、爺も私もキレまくってるんだろうなぁ・・・キレるを通り越して呆れてるかな😁
私は離脱してるかもしれない・・・。
敢えてストレス状態に身を置く意味が分からないので。
基本的に揉め事とか嫌いなんですよ。

でも、職人技みたいなハイレベルなプレイを見るのは大好きです。
知的な人も好き。


昨日のロッテファン同士の揉め事・・・情報の真偽が不明瞭ですね。
球団が異例のツイートしましたけど、昨日の試合をやるやらないってぐらいの話だったですからね。
どこまでが真なのかわかりませんが。

(↓へ続く)
333 名無しさん 2024/08/12 10:47 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

直ぐに報道されなかったのも不可解です。
多分何かありますね。
事態の収束を急いで、お金で解決しているとかも考えられますからね。
お金で黙らせるってのは良くある話なので。


私は霊感とかそう言うのは全く無いんですが、たまに降ってくるんです。
数字がどうのとかも普段はあんまり思わないんですけどね。

実は昨日お嬢様がリポストしたエリちゃんの写真(発信元は巨人だったか報知だったか)を試合前に見た時に、
あぁエリちゃん練習も頑張ってくれてるなぁ
背番号42番かぁ(腕の小さな番号が目に入った)
でもこれ、あんまり良くない数字カモ
って思ったんですよ。

怪我した時に、
うわぁさっきの・・・これか・・・
と。
受信した感じ・・・。

他に、疎遠気味で突然思い出した人に、2、3日後に町中でバッタリ会うとか、電話が来るとか。
そう言うことがたまにある。

人間は元々そう言う能力を持っていたけれど、支配するのに都合が悪いので取り除かれたって言う説もありますからね。
超能力なんて嘘が殆どですが、稀に本物もあると思います。

エリちゃん・・・骨折だと、早く治す方法もありますよね。
今シーズンは難しいかもしれませんが・・・。


そうそう昨日はモタモタしていたら気温が上がって来ちゃって。
で、Bプランで夜間に買物に行こうとした(デーゲームだったので)んですけど、眠っちゃってました。
一昨日と同じような睡眠パターン。

野球が無い木曜日に行って来ます。
末期(使い切っちゃった)状態ではないので。

でもドンキが24時まで営業なのは本当に助かる。
ジュースはたまに売り切れてるんですけど、各1本ずつストックすることにしたので。

露宇問題が発生するまでは100%ジュースが100円ローソンで100円で買えたのに、今は200円近いですからね。
まだドンキで買った方が安いのです。
毎日買うので、少しでも安くないと。
塵も積もればなので。

(↓へ続く)
2744 つくし 2024/08/12 00:00 (NGM2NDB)
>>2742 🤠浅草育ちさん
今、出掛け先から帰って来ました。
いやあ、完敗ですねえ😅
響介は推しの投手なんですが残念😓
打倒バンクはマリーンズにお任せしたいですね🙏
今年のオリックスは打線がどうもいけないようです。
優秀な打撃コーチを招聘して若手育成をして欲しいと思っております❗️
☆たとえ話ですが安田選手がオリックスになら、自分は大歓迎ですね☝️
打てる資質を持った野手、長打力も有りそうな安田選手はTさんと同じ履正社で出身も大阪。
ただマリーンズが手放してはくれない気がします😅
2743 伊藤ハム 2024/08/11 19:05 (NmZhYmR)
Aクラスは直接対決じゃないと差が縮めれないのか…
330 名無しさん 2024/08/11 10:20 (MTgzYTZ)
今日は勝利おめでとうございます。

守備では、
井上選手の素晴らしい直球、9奪三振。
完封リレー。
岸田選手の修正。

攻撃では、
エリちゃんのHR、適時打。
門脇選手の好守。
足も使った攻撃。

連勝していた時の感じですね。
早い回で点を取り、守り切ると言う勝ち方。
私はこれが今年の阿部監督の野球だと思っています。


昨日の権藤さんの解説は凄く良かったです。
開始前からお嬢様も話題にしていました。
勉強に成りました。

対称的に、実況が酷くて。
選手の名前を5回以上間違えていました。

東海テレビ制作だったので、終了直後に東海テレビに苦情を言っておきました。
爺に言われて。
多少の間違いでは済まされない度合い(笑って許される範囲を超えている)だったので、即時苦情と成りました。

苦情はあんまり言わない方なんですけど。
メンドクサイが勝っちゃう人なので。


まぁ多分テレビ局もお金無いんで、教育が不十分なアナウンサーを平気で投入して来ます。
これはどこの局も同じです。
以前がボッタクリ過ぎだったんですけど、ボッタクリ時代そのままで運用してるんじゃないですかね。

我々が切り詰めた生活を送っても、何も関係ないですから。
切り詰め方も知らないんでしょうね。

多分、大企業なんかは、不正やってるところが殆ど。
脱税してたり、帳簿を改ざんしてたり。
多分、体制側とグル(担当者に金を握らせて黙らせる)なので、体制側が見逃してるんですよ。

中小は不正もせずコツコツやってる。
だって担当者に握らせるお金が無いですから見逃しても貰えない
今は大企業などの搾取側の不正が隠せない状況なので、不正がどんどん暴かれて行くでしょうね。

そうなれば、世間からの風当たりが厳しく成ったり、倒産したりするでしょう。
正直にやってる小さい会社の苦労を知れば良い。

因みに、絶対に赤字だけど、止められない会社ってのも存在しますからね。
そう言うの殆ど知られていないと思いますけど。
これ、知られると不都合な真実ですから。

だって、それが知られちゃったら、資本主義洗脳が解けちゃう人が出ますもんね。
購買意欲が削がれて、搾取側にお金が流れなくなりますもん。

(↓へ続く)
329 名無しさん 2024/08/11 10:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ビックモーターの不正から、損保会社との関係も知れた。
まぁ癒着みたいなもんですよ。
絶対にそんな表現しませんけどね。
賢い人は、損保会社のやってることだって推測できるでしょう。

今はどうか知りませんけど、ちょっと前までは、保険会社も儲からないので、金払いが悪くなっていたとも聞きますね。

トヨタも関連会社の不正が暴かれた時は、社長が「是正せねば」と強気でしたが、その後に自社の不正が暴かれた時は、大きな口は叩けなくなってましたね。
関連会社の責任者は自分では無いが、自社の責任は自分にありますからねぇ。
自分の首は締めませんよね。

あぁまた話が逸れましたね。
戻します。


昨日は円陣の声掛け担当だったのですね。
丸選手、坂本選手が横でニコニコ。

実は8/9分はあんまりお嬢様の撮った動画上がってなかったんですよ。
体調悪いって仰ってた方も居て。
巨人軍、スポーツ報知関係のアカウントに動画が上がってて嬉しかったです。

昨日のはかなり上がってました。
ベンチは皆さま楽しそうでした。
連勝していた頃に見た風景。

試合開始前には二岡さんとのトス打撃。
今日の為の練習。

試合前整列でコーチに挟まれながらドヤってる顔してました。
いっぱい笑っていました。
長野選手もドアラとお話しされてました。
癒されました。

増田選手が他の選手をベンチから送り出すときに、手の甲側で掃くようにペローンってやってるのは笑った。
しかも連続3人。
この雑なのか丁寧なのかわからない感🤣

試合終了後はベンチ前で帽子を脱いでお辞儀。
サラサラ艶々の髪。
礼儀正しいコバちゃん✨


昨日は野球が始まる前にジュースとアイスを買いに行きました。
12時頃だったんですけど気温が低かったので。
野球を見てから1時間後くらいには居間で眠って、21時頃に食事を作って食べました。
冷凍ご飯が溜まって来たのでチャーハン。

最近食欲が出なくて1日1食ですね。
私にはジュースが効いているかな。
食事より安上がりだし、健康的な気がします。

(↓へ続く)
328 名無しさん 2024/08/11 10:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

その後にプロ野球ニュースを見ました。
パ・リーグからだったので、恒例の買物に出ました。
爺の小腹の為に半額おにぎりをゲット。
涼しかった。秋の虫の声がしました。

戻ったら試合詳報が終わり、スタジオトークに切り替わる直前。
試合詳報は5番目だったかな?
特筆すべきコメントは無かったと思います。
そしてPlayOfTheDayに門脇選手の好守が選出。

その後に爺が五輪の録画を見始めたので、居間で寝転がりながら、スマホで報知の記事を見たり、コバちゃんの動画を探しながら・・・また眠りました。
以前夜勤だったので、分割睡眠なんですよ。

朝起きてから冷蔵庫に付属の冷凍庫の整理をしました。
爺は朝から眠ってます。

今日は昼間営業のお店でしか買えないものを買ってきます。
涼しいうちに。


◆今日の**

既にあちらに投稿済です。
多分これ以上は編集しないと思います。


今日も円陣の声掛け担当ですね。
勝ったので。
映像が上がると嬉しいんだけどなぁ。
1つ楽しみが増えました。

今日は✨スガコバ✨
菅野選手も作戦練ってあると言ってましたね🤩

今日も応援しますよ~👊
326 名無しさん 2024/08/10 05:59 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

又木選手・・・何か可哀そうです。
きっと個人と組織の意志の狭間に置かれているんでしょうね。

私は選手を責める気はありませんが、上辺しか見えない人なんかは、選手を責める人も居るでしょう。
多分、責められるべきは首脳陣だと思いますよ。


昨日の投稿後、前回のバッテリーが又木-岸田と確認したので、多分無いなと思いました。
だからギリギリまで眠っていました。
17:42に起きました。
録画予約も忘れていたので、頭が少し切れてしまいました。


今カードも、お嬢様は少なくとも2人は名古屋に来てますね。
特に長野選手のファンの方は、今年は気合入っていますね。
その理由も知っています。

やっぱり近いからですかね。
屋内球場でもあるし。

私は免許は持っていないんですが、免許があれば車で移動と言う選択も出来ますしね。
それは、更に遠方でも同様ではあるのですが。

ファン同士で、家に泊めてあげれば、宿代も浮きますし。
これはさすがにチョット危険カモしれませんけどね。

色々とやりようはありますね。


五輪はトランスジェンダー問題も発生。
もうアホらしいから止めたらいいと思いますよ。

IOCが近々また日本で五輪とか言ってるらしいですけど、賢い人は五輪の正体を知っていて、日本での開催は反対と言う人も多いそうで。
LGBTQを推進している組織も、五輪で儲かる組織も、皆同じですからね。
マッチポンプ過ぎる。

目出たい人だけお金を吸い上げられば良いんじゃないですかね。


昨日は長崎に原爆が落とされた日なわけですが・・・
長崎市が平和祈念式典にイスラエルを招待をしなかったことに対して、日本を除くG7が参列しないと回答をし、8/9の式典に実際に参列しなかったそうですね。

これらの国々とイスラエルとの関係性が見えます。
長崎市長GoodJobですよ。

裏から支援しているのは見え見えです。
彼らのルーツですからね。
以前はイスラエル悪なんて絶対に報道されませんでしたが、テレビも別の勢力に押されて来ていて、嘘の報道が難しく成ってるんですよね。

(↓へ続く)
325 名無しさん 2024/08/10 05:59 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そして戦争は儲かるので止めないんですよね。
ウクライナなんかずっと前から降参したいらしいけど、裏に居る国がやめさせてくれないって話もありますしね。

戦争は募金ともセットに成ってますが、24時間テレビと同じで何に使われてるかわかったもんじゃない
使途を明確にしない集金になんか協力しませんよ。
そう言うルールの抜け穴を使った悪事には手を貸すべきじゃありません。

善意を利用した泥棒ですからね。
善人は損をするように成ってるんですよね。
何せ、この世で神とされている存在は、善人の言うところの悪魔なわけですから。

金の亡者は、全員消えれば良いと思います。
そして早く新しい通貨が流通しないかなぁ。


◆今日の**

外人なので、当日の状態を見て回答とのことです。


では今日はこの辺で。
デーゲームだから寝坊しないようにアラーム掛けるかな。

今日も応援しますよ~😤